個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/3/3
---
元々兄が同じ塾に通っていて、面談に行った時も講師の方々がとても感じが良かったからです。初めての授業の際も優しく話しかけてくださって不安がなくなったからです。
---
少し高かったが、個人授業だったので仕方ないとは思います。講習と通常授業を受けると月に万何もお金がかかってしまう。母に申し訳ないと言う気持ちもありました。
自分の理解度や進度に合わせてコースの変更ができるので、コマ数を増やしたり減らしたりが可能だったことが良かったです.
---
たまに寒い時とかあったけど、不便に感じることはあまりなかったです。電気の明るさも問題ありませんでした。
コンビニが近くにあり、自動販売機も出てすぐにあったので便利だったからです. また、自転車で行ける距離だったのも助かりました。
相談事やわからないところは授業外でも教えてくれたからです。お金ではなくきちんと生徒に向き合っているのだなとかんじました。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年12月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学や高校の時に受験に役に立ったからです。昔は勉強の仕方がわからなかったが、わからない私に一から教えてくださりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
気さくな先生たちが多くてよかった。先生の合う合わないが激しかったけど、言えばすぐに変えてくれた。
家から通いやすい個別塾を探していたところ、徒歩圏内にスクールIEがあったため決めた。
やや自由
親が完全に払っていたので、学習コースよりもさらにわからない。でも、個別指導塾だから集団よりもはるかに高いとは言っていた。
保護者と面談している時に詳しいカリキュラムとかを説明していたのかもしれないけど、受験生の時以外の普段の授業の時はそんなにカリキュラムとか学習コースについての説明はなかったから、詳しいことはわからない。
柔軟に授業内容を進めてくれていた。基本的には学校の先取りをしていたけど、英検の対策をしたいと言ったらやってくれた。
とにかくトイレがボロかった。公立学校のトイレ並み、あるいはそれ以上の汚さ、臭さ。和式だったし。途中で洋式にする工事をしてたけど、和式のトイレに無理矢理便座を付けましたって感じだった。
近くに小学校があって比較的治安も良くて、安心して通うことができていた。小学生が学校から直接塾に来ていたこともあった。
授業をするスペースと自習するスペースがしっかり分かれているわけではないから、声が気になって集中できない人とかはあまり向いている環境では無いと思う。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望だった高校に合格できた。どうすれば合格できるのかを生徒が納得できるように説明してくれた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 第二志望校: 柏市立柏高等学校 合格 第三志望校: 中央学院高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
能力にあわせた個別指導が良かった。おススメの高校を挙げていただけたことも良かった。お陰で楽しく高校生活を過ごせている模様
個別指導であること。および自宅から近いこと。教室および講師の雰囲気がとても良かった。
やや厳しい
高額ではあったが、その分、個別指導や保護者面談が非常に充実していたので特に不満はない。
他のスクールとの比較をしていないので、塾としてコースが充実しているのか否か分かりかねるが、娘にとっては丁度よい。
苦手な科目について、時間をかけて根気よくご対応いただけた。投げ出さないよう、雑談も交えていただけた。
規模はさほど大きくはないが、外観や教室内がとても綺麗で、清潔感や開放感があると思った。
大通り沿いで暗くなく安全である。帰宅の時間は交通量はかなり少ないので安心できた。
保護者に対する面談がとても丁寧で、説得力もあった。高校選びにおいて非常に参考になった。
通塾期間 | 2021年9月〜2023年1月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 当初本人が希望していた高校には行けなかった。なお、原因は本人の努力不足によるものであり、塾に対する不満はない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立佐倉東高等学校 第二志望校: 千葉聖心高等学校 合格 第三志望校: 不二女子高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
希望高校に合格することができたので、結果的に良かったと思います。悪かったところは特にありません。
中学で仲の良い友達が既に入塾しており、しょうかいされたため。また、自宅からの距離も高く、通いやすかったため。
どちらとも言えない
標準的な料金だと思いますので、普通とさせていただきます。ただ、料金が抑えられるに越したことはないと思います。
他の塾との比較ができないため、評価が難しいですが、希望校に合格したため、星四つとします。
結果的に希望する高校に合格することができたので、良かったと考えています。また、講師の方も一生懸命に取り組んでいただきました。
他の塾との比較ができないため、普通の評価とします。ただ、子供の感じでは悪くないそうです。
大通りに面しており、夜間も明るいため、通うのに安心感がありました。また、悪天候の際には、車による送り迎えも楽でした。
他の塾との比較ができないため、評価が難しいと思いますが、平均的だと感じています。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校に合格することができました。塾の勉強により、学力が向上したためと考えています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
習志野市立習志野高等学校 合格 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 第三志望校: 敬愛学園高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
生徒一人ひとりに親身になって寄り添ってくれて、真剣に一緒に進路のことを考えてくれるところ。 悪いところはあんまりなかった。
公立高校入試で合格するための塾探しのときに、友達が通っていていいよ、と聞いていたから。
やや自由
個別だからしょうがない部分はあるが、割と金額が高く、複数教科受けるのはむずかしい。
コースが分かれていなくてとてもやりやすかった。 区分けされると気分が落ちるタイプだったから嬉しかった。
ただ上を目指せというのではなく、生徒が目指す目標に向かって一人ひとりに寄り添ってくれていた。
個別スペースだけでなく、集団スペースや、自習スペースもあってとても居心地が良かった
駅が近く、コンビニもスーパーも近く、便利だった上、大通りに面していたため危険度も低かった。
自習に行くと必ず声掛けをしてくれて、先生と他愛もない話をすることもできた。色んな話をした。
通塾期間 | 2023年7月〜2024年4月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立高校入試のときに志望校に合格することを目標としていたが、受験に合格できなかったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立津田沼高等学校 第二志望校: 千葉英和高等学校 合格 第三志望校: 武蔵野大学附属千代田高等学院 |
投稿日 : 2023/12/13
---
知人の母の紹介、面談した際に塾長の愛想がよく進め方など丁寧に説明してくれたため入校のきっかけになった
---
料金については当時中学生だったため詳しくは知らされていないが周りの塾と比べても平均的だったと思われます
常に一定のペースで進めてくれていた。春期講習、夏期講習などの時期には少しペースが早まった
---
タイムカード的なやつがありいつ開始したか、いつ退出したかなどの親に塾行ってるなとわかるようなものがある
国道一号線の通りにあったので送り迎えの際に多少時間がかかってしまうところが不便に感じてしまった
学校での生活や部活、友人関係にも気をかけてくれたり、毎回課題の進行具合を心配してくれていた
通塾期間 | 2018年9月〜2020年7月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の高校に通え、高校の中間テストや期末テストの対策もしっかり抑えていたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新浦安校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
特にないけど、事務員の対応が少し難があった気がします。先生は良く相談にのってくれて良い感じでした。
たまたまチラシをみてここが良さそうだと思い入塾させました。あとは特にありません。
やや自由
特にありませんが、しいてあげるなら1科目あたりの単価がもう少し安ければ良いなぁと思いました。
特にありませんが、とにかく先生の質が良かったところですね。質問にも丁寧に答えてくれるし
とても親切に丁寧にわかりやすく指導してくれました。次回もまた機会があったらよろしくお願いしたい気持ちです。
特にありませんが、私は入った事が、ないので外観から見た感想になりますが、まあいい感じでした。
まあまあ、普通の環境だと思いますが、しいて言えば駐車場がすこしすくないかなぁと思います。
特にありませんが、とにかく事務員の対応だけが非常に不愉快でした。それ以外は普通に対応してくださってました。
通塾期間 | 2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校に入る事が出来たから達成ではないでしょうか。本当に大丈夫かなぁって思ってた息子を合格に導いてくれてありがとうございました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立君津高等学校 合格 第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格 第三志望校: 暁星国際高等学校 |
投稿日 : 2024/2/13
---
友達が元から通っており、成績が伸びたという経験から紹介してもらった。 口コミが良かった
---
コース別で値段が別れており、相応の値段だと思う。夏期講習や冬期講習はべつで必要にはなってくる。
決まった曜日に受けて夏、冬には夏期講習、冬期講習があり集中的に学びを深めることが出来る
---
綺麗な設備でトイレも完備している。 机、椅子も普通のもので集中して取り組める。ゴミ箱も設置してあり、ゴミが少ない
通いやすい。また街頭もしっかりあるので防犯上も安心して通うことが出来る。コンビニも近くにあるから便利
個別に指導してくれるので質問しやすい。一人一人個別性のある指導方法で伸びやすい。
通塾期間 | 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点をあげることが出来た。その結果、志望校に余裕を持って合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鎌取校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
家から通いやすい 個人指導で、苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。 机の間隔が狭い。
家から通いやすいところ。先生の評判の良いところ。 自分のペースで苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。
どちらとも言えない
授業料がもっと安くなれば助かりますか、成績が良くなり結果が出れば特に不満はございません。
特に不満はございません。 授業料がもっと安ければ助かります。 引き続き丁寧なご指導をよろしくお願いします。
息子本人も特に不満はなく、勉強出来ているので、講師の方への不満は特にございません。
もう少し広いスペースの方が良いと思います。 机の大きさや隣りの席の間隔をもう少し広く使えたら良いかと思います。
家からも近く、授業が終わったらすぐに帰宅できているので、周辺環境に不満はございません。
授業以外のサポートを受けている、受けていないは特に聞いておりませんので、分かりかねます。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 特になし 強いて言えば、結果は本人次第なので、勉強に前向きに取り掛かれるような指導をお願いしたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。
姉も通っていて、お世話になっており、その時から個別で柔軟に対応してくれる所が良い感じていた為。
どちらとも言えない
料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。
特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。
子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。
先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。
人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。
連絡ノートがあり、塾での様子もそれを見ればなんとなく分かる。またこちらから伝えたいことやお願いしたいことも連絡ノートを通してやりとりができる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の勉強の復習が多いので、特に目標を設定しているわけではなく、ゴールはないので、未達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求