個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 各務原那加校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 各務原那加校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(477)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(477件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西可児校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾に通うまでは少しの間しか集中出来ない事と、成績がなかなか上がらなかったけど塾に通うようになってからは、集中出来る時間が長くなったのと、ほんの少しずつだけど成績も上がっていった


入塾を決めたきっかけ

周りの親御さんや友達が通っていて評判を聞いていた事と通う前に伺った時の塾の雰囲気が子供に合っていると思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

この辺りの同じような塾と比べても少しリーズナブルだった 時間も回数も変わりなく子供に合っていて成績も上がっていったので満足している

コース・カリキュラム

学習コースは子供に合わせて無理のない程度で、且つ時間が少ない中でも成績が上がる学習コースを勧めてくれた

講師の教え方

一人一人に合わせてだとは思うけど家の子供にはフレンドリーに接してくれて、それが子供には合っていて良かった

塾内の環境

この辺りの塾と比べると少し開放感があるように感じた かと言って集中出来ない程ではなく、子供にはこの開放感がある感じも良かったと思う

塾周辺の環境

周辺は静かだけど駅からも遠くもなく車の送迎の場合に駐車場も困らない 子供が自転車で通うにも危なくなく距離も遠くもなく良い環境だと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちら側の不安に思っている事や困っていることなどに丁寧に詳しく分かりやすく答えてくれたと思う

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 長い時間集中が続かず、成績もなかなか上がらなかったから
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西可児校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西可児校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
多治見西高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は、最初にテストのようなものを受け、それの結果やそれぞれの性格に合わせたカリキュラムで授業を進めていくので自分に合っていて分かりやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

個別指導でそれぞれにあったカリキュラムで進めていくので個人的に分かりやすいなと感じだし、成績の伸びが期待できたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

施設や環境、先生方の態度など含め、値段相応、もしくはそれ以上のものを獲られたと思います

コース・カリキュラム

それぞれ個人にあったカリキュラムで進めているのでわかりやすいし、成績の伸びがよくわかる。

講師の教え方

それぞれにあったカリキュラムで先生も自分で選べたし、一緒に同じテストを解いてくれたり、分からない問題はいくつも資料を使って教えてくれた

塾内の環境

自習室も完備されていて、自習もはかどったし環境も2回にあったので周りも気にならなくて良かったです

塾周辺の環境

2回にあったので、近くが駅だったけど、電車や周囲の音、車が通ったりするなどのこともあまり気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に面談もあり、受験に向けてこれからどのようなことが必要なのか図などを使って説明してくれて、個人的に分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾の目的であった中学受験のなかの私立受験に合格したから。また選奨生にも選ばれたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 多治見西高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 帝京大学可児中学校 合格
第三志望校: 美濃加茂中学校
個別指導スクールIE 西可児校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西可児校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
多治見西高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生も塾自体の雰囲気もよかった。また、個人にあったカリキュラムにそってすすめていたからわかりやすかった。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で、それぞれの子供にあったカリキュラムで進める授業だと聞いていたし、その通りだった。また、自習室も完備されていて、勉強がはかどると思ったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導にしては高くもなく、自習室が完備されていたことや、面談が設けられていたことなども含め、いい金額。

コース・カリキュラム

それぞれにあったカリキュラムで進んでいたので、わかりやすかったし、よかったです。

講師の教え方

それぞれのこどもにそれぞれにあった対応の仕方をしていたから、長く通い続けられるような雰囲気だったから。

塾内の環境

自習室が完備されていたり、2階にあったので、周りの音や自動車の行き来などが気にならなかった。

塾周辺の環境

駅も近くにあり、2階にあったこともあって、周りの音や自動車の行き来などが気にならなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別での面談や、親との面談、それぞれのカリキュラムについてなど先生といったいいちで話す機会があったから。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 3年前に、中学受験のために通っていて、第1志望校に合格し、入学もできたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 多治見西高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 美濃加茂中学校 合格
第三志望校: 帝京大学可児中学校
個別指導スクールIE 西可児校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 今渡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岐阜大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒のレベルに合わせて得意な科目がさらに伸びるよう、マンツーマンで丁寧に指導していただいた。


入塾を決めたきっかけ

自分のレベルに合ったマンツーマンでの指導方法で、毎日通うことができる塾を選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

国立大学を目指していたので受験科目全般を受講したため、必然と高額になったが個別指導なので妥当だと考える。

コース・カリキュラム

勉強をする習慣が身に付いてなかったため、強制的に受験に取り組むことから始めるよう多くの科目を学ぶコースを選んだ。

講師の教え方

個別で本人のレベルに合わせて、本人の考え方を聞きながら丁寧に向き合って教えてくれた。

塾内の環境

具体的な指導方法は詳しくは把握していないが、個別指導なので集中できる環境で指導されていたと思う。

塾周辺の環境

個別で対応していただいたので、自分のペースで集中して取り組む環境で学ぶことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人だけでなく保護者との面談も重ねて、最も効率的で効果のある方法を一緒に考えて対応してもらえた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではなかったが、最終的に本人が納得できる志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜大学
第二志望校: 愛知学院大学 合格
第三志望校: 中部大学
個別指導スクールIE 今渡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西可児校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところを重点的に教えてもらえたので良かった。 保護者の面談が不用だと思った。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすかったし、個別指導だったので わからないところが聞きやすいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

月謝はそんなに高いとは思いませんが、年に2回ほど請求がくる管理費とかが高いと思った。

コース・カリキュラム

1つの教科に限らず、とっていない科目のわからないところも教えてもらえてよかった。

講師の教え方

講師が大学生で、年齢が近かったのでいろいろ聞きやすかったのでよかった。 塾長さんもとても親身に教えてくれた。

塾内の環境

教室はそこそこ広くてきれいだったけど、駐車場が数台しかなく、自転車がたくさん置かれていて車がとめられなかった。

塾周辺の環境

駐車場が少なくて近所のスーパーやドラッグストアにとめなければいけなかったので スーパーの営業時間は買い物をする必要があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者面談があったのですが、仕事もあり下の子がちいさかので時間をつくるのが大変だった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった科目で点数が取れるようになり、 目指していた高校の特進クラスに入ることができたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西可児校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 羽島竹鼻校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なところは先生に質問がしやすくすぐに答えてもらえる良い結構放任主義的だった


入塾を決めたきっかけ

人と関わることを苦手としており、学校にも参加出来ず、個別指導であれば人が少ないから受けやすいのではないかと母親からすすめられた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのでやっぱり料金は高いかなと思いますり。だからしっかり勉強に取り組むことをしないとお金の無駄になってしまう

コース・カリキュラム

やる気が高くじぶんで責任をもって課題をこなしたり、目標を決めて取り組んだり出来る子には向いているかなと思った、

講師の教え方

歳が若いくらいの講師の先生が多いこともあり、話しやすかったり、優しいので質問はしやすかったです

塾内の環境

田舎なのもあって狭いし、声がそこかしこから授業中は聞こえてしまうので、集中力があまりないとやりにくい

塾周辺の環境

こべつしどうと言っても2人で1組なので相手の子の相性とかもあったりするので気まずくなったりはしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーション能力が低いのでどう話していいか分からなかったり、順番に教えているので今話しかけて大丈夫?トオモッタリシテシマス

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年6月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あんまりやる気が出なかったし、宿題をやれなくて、せいちょうが見られなかった。勉強もやっていなかったきがも相まって何が分からないのか分からなかった
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 羽島竹鼻校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 恵那校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

基本同じ先生が教えて下さるので、子どもの事をよく理解して貰える。 料金が高い。面談の度に講習を勧められて、子どもの為にと受講すると金額に驚く。


入塾を決めたきっかけ

中学になると学習が難しくなり、ついていけないのではと心配だったこと。通信教育等家庭内ではうまく学習が進められないだろうと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾なので、ある程度は仕方ないが、高いと思う。季節の講習も高い。テキスト等わわその都度購入になるが、もう少し料金を抑えれる方法があるのではと思う

コース・カリキュラム

苦手な教科のみ受講している。受験前等に集団受講という形でもよいので、5教科対応して貰えると良いかな

講師の教え方

子どもに合わせた対応をしてもらえる。学習のポイントを教えてもらっているので、良いと思う

塾内の環境

子どもは椅子が座りやすくて疲れないと言っている。いつも清潔整備されているように思う

塾周辺の環境

駅前なので、送迎できない時に電車で行ける事は良いが車での送迎では駐車場が少ない事が困る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回学習状況についての書面での連絡があり、わかりやすい。室長とも定期的に面談があり、こちらの要望もある程度は聞き入れて貰える

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 なかなか学習が身につかないのでテストの点数に反映されない。ただ、学習状況を見て色々考えて下さったり、丁寧に教えてもらえることは有難い
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 恵那校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師が多数いるので、合わない先生だとしても交代できる。 悪い面は、教室が狭いように感じる。自習スペースを区切ってほしい。


入塾を決めたきっかけ

一番、校長先生の説明が丁寧で、こちらに寄り添ってくれる感じが伝わった。親しみやすくもあり、先生としての威厳も感じられる雰囲気で。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すごく良心的な安さ。設備費や、年会費などがかかるが、決まった授業料が安いのでつづけやすい

コース・カリキュラム

教科書にそって進めてくれているとおもう 特に困ったことはなく、 よい学習ができている

講師の教え方

現在の講師の先生の顔を知らない。途中で代わってから、教室に私が行かないので会うこともないです。

塾内の環境

中にどんな設備があるのかわからない。 自習スペースと、授業スペースが近すぎるので、区切ったような区画があるとよい

塾周辺の環境

駐車場も広く、大型スーパーのテナントではいっているので、時間も有効に使える。ただ、駅が近いのと高校が近いせいで、騒がしい高校生もたくさんいるので、治安が悪そうに感じる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にコミュニケーションをとったことがないので、よく悪くもわからない。不満がないのでこちらから連絡することもない。 面談は必要ないので、やったことがない

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 具体的な目標がないので、達成したかどうかで通っていない。学習習慣が身につけばよいと思っているので。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 茜部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分に合ったペースで教えてくれたのが良かった。隣が小学生の男の子ですごく話しかけられて勉強が進まない時があった。


入塾を決めたきっかけ

家から近い塾が良かったところと、大人数だと頭に入ってこないのでワンツーマンで教えてくれるところが良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

お金は親に払ってもらってましたが、料金は大人数の塾に比べてワンツーマンのほうが高いと言われました

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせた教材で、1から教えてくれるのではなくまずは自分で解いてみてわからないところは教えてくれる感じでやりやすかった

講師の教え方

毎回同じ担当の先生で、優しく分かりやすく教えてくれた。テストの点数が上がったら褒めてくれてやる気も出た

塾内の環境

教室は綺麗で、椅子も座り心地が良かった覚えがあります 特に不便なところは感じていませんでした

塾周辺の環境

交通の便は悪いと思う 周りはコンビニがある 田舎なので周りは静かな環境出来になったことは無い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強もしつつ、休憩時間は雑談も交えて相談に乗ってくれたりしたのですごく心を開いて話すことができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 看護学校の試験のために塾を利用しましたが、理系の科目に加えて面接の練習もしてくれたので合格出来た
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 茜部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 瑞浪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達が先に利用していて、その口コミがとても良かったので、紹介で入塾させてもらいました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は安いに越した事はないですが、内容がとても良いと思いますので、この評価とさせて頂きます。個別指導は割高でも仕方ないです。

コース・カリキュラム

基本的に英語と数学を習っていますが、講師の先生方はスキルが高いので、その他の教科も柔軟に教えて頂けます。

講師の教え方

講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。

塾内の環境

もともとはコンビニだった建物を利用していて、その築年数が少し古いと思うので、耐震の面で不安を感じています。ただ平屋なので大丈夫だとは思いますが。

塾周辺の環境

最寄り駅の真ん前にあるので、通塾がとても便利だと思います。徒歩30秒ぐらいです。ですので送迎の回数が減って楽です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強を教えるだけではなく、進路の大学選びなど相談に乗って下さるので、すごく父親として助かっています。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず志望する高校に合格できたので、その点はとても満足しています。次は大学受験で結果が残せると良いと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学
第二志望校: 豊田工業大学
第三志望校: 南山大学
個別指導スクールIE 瑞浪校の口コミをもっと見る
全477件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
岐阜県各務原市那加長塚町3丁目58
アクセス
新那加駅よりとほ18分
とじる
個別指導スクールIE 各務原那加校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

各務原市の授業形式別の塾を探す

新加納駅の授業形式別の塾を探す