日本初!授業をしない。
中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(161)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
人によって合う・合わないの差が大きい塾だと感じました。 塾のスタイルは、基本的に授業を行わず、週1回の確認テストに向けて猛勉強をして挑むものでした。 そのため、良い面としては、テストとなると勉強に勤しみたくなる人や、受験に向けて自主的に努力をしている人にとって環境が整っていたこと。 悪い面は、やる気がないと成績が中々伸びないことだと感じます。 テストになると熱くなる私とっては、とても合っている塾でした。
授業をしない塾と聞いて、事前に一週間に一度のテストを行うことを知っていたため、 テストになるとやる気になる自分の性格上、成績が伸びるのではないかと思ったから。
やや自由
授業をしない割には、高かった記憶がある。親のお支払いだったので、あまり覚えていません。
コースについては記憶が曖昧ではあるが、自分の志望校に適切なコースを選択していただけたと思う。
私が通塾していた当時に在籍していた先生方は、全員国公立大学以上の学歴の方たちで、教え方も対応も素晴らしかったから。 また、自分と合わなかったら先生を変えてくれる制度もあったから。
入り口までの階段が少し古く、中も狭いが、設備自体はとてもきれい。自習室もある程度数があり、仕切りもあるので落ち着いて勉強できました。
夜になると多少周りが薄暗くなるものの、駅から非常に近く、学校帰りなどに寄りやすかった。 しかし、電車の音は多少しました。
面談は希望に合わせて行う形だったと思う。 希望すればその分たくさん面談していただけるし、逆に面談したくなければ最低限でも可能。 そのため、自分の都合に合わせやすかったから。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾目標は志望する大学への進学で、第1志望ではなかったものの、志望していた私立大学に合格したから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立大学 第二志望校: 関西大学 第三志望校: 大阪工業大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求