勉強に必要な「時間の使い方」「時間管理の仕方」を教えます!

ITTO個別指導学院 綾瀬深谷校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 綾瀬深谷校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 南足柄校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
足利大学附属高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

マンツーマンでじっくり見てもらえたり、仲のいい友達と2人で通えたり、学び方の幅が広いところ。 先生方が皆優しく、常に先生が近くにいるのでわからないところなど聞きやすいところ。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため。一緒に通いたかったから。個別でしっかり実力を伸ばせそうだったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

先生の質も高く、授業の内容も良かったし成績も上がったので、適切な料金だったと感じている。

コース・カリキュラム

個別でしっかり教えてもらえるため、実力や偏差値が伸び、やりがいを感じやすかった。個別でも2人でも見てもらえるのがよかった。

講師の教え方

全員優しく、担当の先生がいなくても代わりの方がすぐに来てくれるので、1人になる時間が無くわからないところ等があってもすぐに聞ける。 1人用のホワイトボードを使ってわかりやすく図にして教えてくれた。

塾内の環境

一人一人しきられた空間で勉強できたため集中しやすかった。温度も暑かったり寒かったりしたらすぐに対応してくれた。

塾周辺の環境

隣に自習室があったが、狭くあまり使用しなかった。 先生と友達のように距離感を詰めすぎて話す子がたまにおり、騒がしかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一緒に通っていた友達と喧嘩した時も、親身になって話を聞いてくれた。 進路の悩みもたくさん聞いてもらった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた高校に入学できたから。 自分の苦手教科の点数が伸びたから。 テストの平均点が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 足利大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 南足柄校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜緑園都市校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立みなと総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がすごく気さくで優しくて話しやすかった。 わからないところがあっても気兼ねなく聞くことができたし、普通に交流もできてそのおかげで友達も増えた。 教室が眩しかった


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に友達に今入ったら特典つくよといわれて入ったらいい塾でそのまま中学生でも通っていた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

両親が払ってくれていたから詳しくはあまりわからないけど個別だから高い金額だった。

コース・カリキュラム

数学、国語をメインにやっていたがたまに英語を教えてもらっていた。 スピードも人それぞれに合わせてくれて学びやすかった。

講師の教え方

すごく優しくて気さくで話しやすかったからわからないところもよく聞くことができた。

塾内の環境

教室の中も綺麗で学ぶ環境は整っていた。トイレも全部綺麗だった。 廊下とかもちゃんと掃除されていてよかった。

塾周辺の環境

治安も悪くなくて、夜遅くでも通いやすかった。 帰りにコンビニでご褒美のアイスを買って買えることもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろんな話をたくさんしてコミュニケーションをよく取ってもらっていた。 楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主要教科のテストで80点以上を取るのが目標だったのをみんなで達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立みなと総合高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立横浜清陵高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
ITTO個別指導学院 横浜緑園都市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 茅ヶ崎萩園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学付属相模高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わからないところを親切に教えてくれた。志望校に合わせて過去問題など調べてくれて指導してくれた。


入塾を決めたきっかけ

マンツーマン指導だから。家から近かったから。指導内容が良かったから。休日も指導してくれた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自習でも塾を空けてくれてわからないところも指導してくれたのに割安だった。 何より第一志望の高校に合格出来てよかった。

コース・カリキュラム

中間試験、期末試験に合わせて指導してくれた。わからないところがあると集中的に教えてくれた。

講師の教え方

わかりやすく指導してくれた。志望高校の過去問題を調べてくれて親切に教えてくれた。

塾内の環境

塾が終了した後も外の電気がついていて防犯意識が高いと感じた。自転車を止める場所も屋根があり雨の日でも快適だった。

塾周辺の環境

バス停に近かった。コンビニエンスストアがすぐ近くにあった。 夜でも周辺は暗くなく人通りも多く安全だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望高校の内容を調べてくれて現在の偏差値で進学出来るか指導してくれた。 単願ではなく併願で第二志望の私立高校、公立高校を偏差値に合わせて指導してくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2024年3月(4年10ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できた。入塾したときから偏差値が上がった。勉強に対しての集中力が良くなった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属相模高等学校 合格
第二志望校: 向上高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立湘南台高等学校 合格
ITTO個別指導学院 茅ヶ崎萩園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習スペースが欲しかったため、入塾。 英語の理解を深めたかったため英語の講義を取ってました。

塾の雰囲気

---

料金

やっぱり個別は高いです。 3体1でもしっかりと見てくれるので十分かなって印象です。 絶対個別希望の人はそれでもいいと思いますが。

コース・カリキュラム

どこの塾でも言えることですが、先生によって当たりハズレはあるかもです。 勉強のために通うのならば、体験授業などを受けて決めることをお勧めします。

講師の教え方

---

塾内の環境

テキストは結構良かったと思います。 使われている教科書別に対策テキストがあるため、テスト対策でもとても参考になると思います。

塾周辺の環境

自習室を使う生徒が少なかったから、集中できた。 家から近かったから通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の結果や成績などを参考に進路面談をしてくれます。 また、受験期にはしっかりとしたサポートで応援してくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 弱が全体的にゆるくて、モチベーションを保てなかった。 切磋琢磨出来る環境が欲しかった自分には合わなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横須賀田浦校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立鎌倉高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生との相性があるかと思います。うちは相性が良く、自習しにも通っていました。授業以外にも教えてもらえたようでありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

勉強する時間を確保するために自宅からなるべく近い塾を探していました。こちらの塾が1番家から近かったため選びました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

もともと個別指導なので高めだとは思う。ほかの塾では夏期講習は必須等あるので、そこは選べて良かったのではないかと思う。

コース・カリキュラム

個別指導で通常のクラスは授業料の兼ね合いで教科をたくさん選ぶことができなかったが、テスト前や夏期講習では他の科目も取れたので良かった。

講師の教え方

日報もメールで送られてくるため何ができているか何をしなくてはならないのか等把握しやすかった。

塾内の環境

自習室が一つしかなく、面談が入るとその部屋が使えなくなるため、別に面談の部屋を作った方が良いのではないかと思う。

塾周辺の環境

家からは寄り道するところはなかったため周辺環境には特に気にしませんでした。人通りが少ないためお迎えには行っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

もう少し早めに志望校として選択肢を広く学校についていろいろと教えてもらいたかった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 公立高校受験のため入塾しました。そのため受験日がまだ先でまだ結果が出ていないためその他でお答えしました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立鎌倉高等学校
第二志望校: 横浜市立金沢高等学校
第三志望校: 三浦学苑高等学校
ITTO個別指導学院 横須賀田浦校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
相模女子大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、講師が親身になってくれ、学力向上に影響がありました。悪い面は、特にありません。


入塾を決めたきっかけ

大学受験のため、講師の評判が良さそうで、自宅から1番近く通いやすそうな学習塾に通おうと考えた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

どの学習塾も料金が高く感じています。自宅から近いという理由で通いましたが、料金面も考えた方が良かったです。

コース・カリキュラム

学習コースは人に勧められたスタンダードなものを利用していたので、特に評価はありません。

講師の教え方

講師の教え方や対応についてはあまり存じていないので、特に回答できることはありません。

塾内の環境

設備についてはあまり知らないが、部屋のクーラーや暖房の環境は良かったと記憶しています。

塾周辺の環境

大きい通りに面しているために車の通りが多く、夜間でも明るい雰囲気が良いと感じている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポート、相談、面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーションについては特にありません。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に本人が希望していた四年制大学の受験に合格したためです。大学入学後も勉強に取り組む習慣がついたと感じています。
志望校と合格状況 第一志望校: 相模女子大学 合格
第二志望校: 相模女子大学
第三志望校: 相模女子大学
ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。

コース・カリキュラム

受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。

塾周辺の環境

隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜上矢部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が親身で、柔軟に対応してくれる。 欠席や質問などをラインで送信した際の返事が丁寧で、なおかつ早い


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて誘われたのと、天候関わらず、自分で通える距離にあったということ。あと、自転車置き場がすぐ近くで無料で止められるという点

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾との比較は難しいが、塾テキストや学校のワークなど、さまざまな状況で、苦手な分野に対してサポートしてくれる

コース・カリキュラム

コース変更や時間曜日の調整は、柔軟に対応してくれる。 教科指導もテスト近くになると柔軟に時間調整してくれる。親身になってくれる

講師の教え方

その日事によって担当教師は変わるため、一概に評価はできないが 何か困ったことがあれば塾長なり、メールで相談ができるところは評価できる

塾内の環境

施設が綺麗。 自習室も予約などは必要なく、無料で利用可能。 学習中の教師の見回りも細やか

塾周辺の環境

よりみちするところがないので、自由が終わり次第、すぐ自宅に戻ってこれる。 大通りから離れているため、騒音や交通の振動もなく、静かな環境で授業に集中できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

欠席した際の振り替えは大手塾より柔軟に対応してくれる。 年齢によっては子どもと直接振り替えの調整をしてくれることもあるので、親の負担も少ない

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今も通塾中のため、また目標達成には至っていない。退縮するタイミングで目標達成か否かは判断すると思う
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 横浜上矢部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 海老名さがみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

中学3年生になって塾に入る前よりも、勉強に興味を持って家でも勉強をよくするようになった


入塾を決めたきっかけ

自宅から歩いて10分ていどの距離にあり通いやすかったのと、出来たばかりだったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に通ったことが一度もないので、費用が高いのか安いのか評価するのが難しいです。

コース・カリキュラム

他の塾に通ったことが一度もまったくありませんので、学習コースについて評価するのが難しい

講師の教え方

授業以外の時間でも空いている時間があればわからないところは質問することができた。

塾内の環境

他の塾に通ったことが一度もないので設備についてよいのか悪いのか評価するのが難しいです。

塾周辺の環境

自宅から10分ていどの距離にあり通いやすかったのと近くにケーキ屋さんなどの商店もあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時間でも空いている時間があればわからないことやプライベートの相談にものってくれていた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学3年生で塾に入ってから勉強をよくするようになったおかげで高校入試に合格した。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 海老名さがみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあった塾の中でも個別指導であることから面談を受け、講師や塾長の対応が素晴らしかったこと、友人や兄弟と通うことができたことに好感をもったことがきっかけである。

塾の雰囲気

---

料金

あまり相場がわからない部分はあるが、若干コストが高くてもパフォーマンスという点ではその分得られるものが大きいと感じていた。

コース・カリキュラム

受験前の夏期講習では同級生たちと複数授業を行うこともあり別の生徒と学ぶ貴重な経験が得られたが、基本的には普通の個人学習であると感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教科書や過去問題等は揃っていてコピー機も自由に利用できたため自身や講師との相談によって課題を持ち帰りやすかった。 その他は基本的な設備だと感じていた。

塾周辺の環境

大通りに面していることから移動の際の治安は比較的安心であり、すぐ下の階にコンビニエンスストアがあることで食事等も購入しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人指導であることから授業の合間の休憩時間のコミュニケーションは活発で打ち解けやすく、進路先をはじめとする相談がしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校低学年では学習習慣が無かったが通塾により改善され、そのまま中学校の定期テスト対策、および高校受験対策まで継続し志望校合格を達成した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業
住所
神奈川県綾瀬市深谷南2-2-74
アクセス
大法寺バス停下車すぐ
とじる
ITTO個別指導学院 綾瀬深谷校は
こんな方におすすめ!
  • 机には向かっているが思うように成績が上がらない生徒
  • 勉強しなさいと言わなくても大丈夫な生徒
  • 計画を立てることが苦手な生徒

その他の条件から塾を探す

綾瀬市の授業形式別の塾を探す