授業だけで成績が上がらなかった、難関大学を目指す方へ。あなた専用の学習計画をやり遂げることで、合格を目指します。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
合格から逆算された全科目の計画
1.オーダーメイド計画
2.週1回の授業
3.勉強日誌と自習
1.オーダーメイド計画
あなたの志望校と現状の成績から身につけるべき力をリストアップします。普段の学校生活との兼ね合いを考えながら、使える勉強時間、得意科目と苦手科目の配分、好きな参考書などを聞きながらあなただけの年間受験計画を一緒に作成していきます。
2.週1回の授業
まずコーチと一緒に週間計画の進捗をチェックします。思うように進んでいない場合もその原因を一緒に考えて、翌週の計画に反映します。
次に自習の定着率を計るため、小テストを行います。実際に勉強してきた自習内容から出題されるので、自習がきちんと見についているのかを確認できます。
小テストでの間違いは深掘りを行います。小テストで間違えるのは、自習のなかでうまく理解できていない箇所があるからです。なぜ間違ったかを自分で調べ、理解し、そのうえで再発防止策としてコーチが現論会独自のメソッドと自分の経験を掛け合わせたアドバイスを行います。
それが終われば、今週分の自習がどれだけ定着しているか、計画通りに進んでいるかを考えながら、来週分の計画を作成します。進める量や復習の量を調節しながら、定着率が最大化する週間計画を目指します。
3.勉強日誌と自習
週一回の授業で決まった計画を実施し、自習をします。そしてその自習内容を勉強日誌に記載してもらいます。勉強日誌には疑問に思ったことや分からなかったことも記載してもらい、それらを週1回の授業で解消していきます。自分の学習が可視化されてやる気のアップも見込めます。
■ 今すぐ始めれば2ランク上の大学でも受かる
大抵の場合、高校1年生の順位がそのまま高校3年生の順位になり、進学先は決まっていきます。自分の学校の過去の合格実績を見れば、自分が受かる大学も予想できてしまいます。しかし、周りとは違った方法で今すぐ受験対策を始めれば、今の状況を覆すことは可能です。早い時期から「正しい勉強」を「効率的」に行うことで、2ランク上の大学に合格することも可能です。
■ 学校のペースでは間に合わない
実際の現論会の生徒のお話です。高校受験で失敗してしまったAさんは、大学受験でのリベンジを誓い高校1年生の4月に現論会に入会しました。コーチングを受ける中で、Aさんは毎週数多くの勉強法を身につけ、学校の進度など気にもとめないほど驚くべきペースで学習を進めていくようになりました。
最終的には高校2年生の終わりには高校3年間の勉強をすべて終わらせ、慶應義塾大学に余裕の合格を果たしました。
■ 効率的な勉強法で学習時間を最小限に
部活や学校行事に全力で打ち込みたい方は、早いうちから受験勉強第一の生活にする必要はありません。
大切なのは、受験勉強を本格化する時に万全のスタートができるよう勉強習慣を確立しておくことです。
効率的な勉強で学習時間を最小限にして、部活や学校行事に全力を出せる環境を作りましょう。
月謝:49,500円(税込)
年間:約545,000円(税込)
※入会初月には入会金55,000円(税込)が別途必要になります。
※システム維持費が月額3,850円(税込)が別途必要になります。
※年間の料金は4月入会で受験月2月までの継続の場合を想定しております。
■ 料金の特徴
・受験に必要な全科目をコーチング
・追加の講習が一切ないので、受験終了まで追加課金なし
・月額制だから一括払いなし
※1 コーチングは月4回となります
※2 私大併願対策や小論文対策も料金に含みます
※3 スタディサプリ見放題も料金に含みます
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください