個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 LICOPA川崎教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 LICOPA川崎教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南加瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
川崎市立川崎高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

居心地が良いのか、クラスを増やしたいと要望があった。 自分で問題を解く力や考える力が身についた。


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っていて、家から近く、子供の1人帰りでも安心だったため。公文から乗り換えをするには勇気がいりましたが、本人が受験をしたいと強い希望のため、決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾は知りませんが、思っていた以上に料金は高いです。講習となると月額と別に支払うので、大幅に支払いが必要になります。

コース・カリキュラム

ある程度、出されやすい問題に沿った教科書、問題集になっています。少しずつ解けるようにはなりました。

講師の教え方

先生方の教え方がそれぞれ違うので、合う合わないがあると思います。 考えさせる点においては、自分てわ問題を解かないといけないので、それは良い点かと思います。

塾内の環境

試験問題等は、毎年、受験生に合わせて購入している模様です。ただ、毎月の塾代に設備費等も組み込まれています、

塾周辺の環境

大通りにあり、暗くなっても、てんぽの光があり、人気もあるので安心しています。また、近くに交番もあるので、何かあれば駆けつける事も可能です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は対親にかんしては、2、3ヶ月に一度。カリキュラムに対しての勉強の進捗具合や勉強の取組み等を話し合います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験前ので、よくわからない。 学校の勉強に関しては、確実に成績はアップしています。積極的に取り組むようになり、何事にもめげずに粘り強くなっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎高等学校附属中学校
第二志望校: 日本大学中学校
第三志望校: 鶴見大学附属中学校
個別指導の明光義塾 南加瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
学習院大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が気さくな方で、進路の相談をしやすく勉強以外でも楽しい雰囲気のある塾だった。


入塾を決めたきっかけ

最初は友達に勧められてたことがきっかけで、他にも通ってる友達がいたり家からの距離も通いやすいところにあったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安い金額ではないと思うが、個別指導塾と講師の人柄などから費用に納得できると思う。

コース・カリキュラム

夏期講習などではいくつかのコースが用意されていて、自分の行きたい学校のレベルに合わせて受講することができる。

講師の教え方

ほとんどの講師が年齢が近いということもあり、わかりやすい言葉で丁寧に教えてくれた。

塾内の環境

iPadが用意されているため、調べ物は多くの生徒がすることができると感じる。困ったことはない。

塾周辺の環境

マック、ステーキ屋、コンビニ、銀行などがある。駅にスーパーや本屋、お菓子屋さんなどがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に講師の人たちや塾長と多くコミュニケーションを取ったり、家庭の相談をしたこともある。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2024年9月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験どちらも成功することができた。テスト対策をメインに高校三年生の夏は小論文の対策を行った。
志望校と合格状況 第一志望校: 学習院大学 合格
個別指導の明光義塾 さがみ野駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
お茶の水女子大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

立地も良いし、講師、生徒たにも仲良く勉強してる お互いにライバル同士だが苦手科目を教えあっているので励みになります


入塾を決めたきっかけ

友人からの紹介で、兄妹揃ってお世話になっています 立地も良いし、家から近いので安心して通わせることができます

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の料金を知らないのですが、満足しています。 成績も良くなっているので、下の弟も通わせようと検討中です。

コース・カリキュラム

本人が決めたコースなので、当方からは何も言えないのですが、通い始めてから成績も上がったので良かったです。

講師の教え方

講師の方との相性も良いのか、楽しく勉強出来ているみたいです 生徒たちとのコミュニケーションも良好です

塾内の環境

色々考えて作られたと思います。商業施設や人通りが多い立地なのに、集中出来ると言っています。

塾周辺の環境

立地は最高です 商業施設が多数あるので、夜も明るく人通りもある 家からも近いので安心です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方との相性が良いので、勉強以外の相談もしているようです。 相談出来る大人がいることで、勉強も捗る

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験していないので結果が出ていません 日々努力しているので成績も徐々に良くなっている
志望校と合格状況 第一志望校: お茶の水女子大学
第二志望校: 一橋大学
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 綾瀬寺尾教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校入試において、学力不足を痛感し、友達からの誘いもあり夏から逆転合格を目指すために入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

あまりお金を使いたくない場合はいれる日にちを少なくして自習を多くすることができるので問題ないと思います。

コース・カリキュラム

通年を選んだ場合は一つ一つ行く日程を決めることができるので、スケージュール管理が楽です。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いとは思いますがエアコンはしっかりと付いており、しっかり学習できるスペースを作っているので、集中できます。

塾周辺の環境

自習スペースもあるし、一人ひとりにあった対応をしてくれるため、先生との距離も近いので続けやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に一度面談のようなものがあり、日常生活や今後についての相談をすることができた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年4月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望校である高校に入学することができ、テストでは目標点をとることができたため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 綾瀬寺尾教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
武蔵野学院大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

(良い面) ・教室がきれいであり、とても明るい雰囲気がる。 ・先生方も親切な対応をしてくれる。 ・コナミスポーツの建物内にあるため、駐車場が併設されている。(駐車料金割引あり) (悪い面) ・コナミスポーツが木曜休館となるため、それに伴い塾も木曜日は完全に休校となる。


入塾を決めたきっかけ

持病があるため、通塾するための条件があり、それにに合った塾が当該塾だけであったため。 なお、志望校ついてはまだ決まっておらず、適当に入力していますのでご了承ください。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾と比べる比較的安いと思います。

コース・カリキュラム

また通塾してから3ヶ月程度であり、子供から状況をよく聞いていないので回答することはできません。

講師の教え方

残念ながら子供から講師の教え方や対応について具体的には聞いていないので理由は記入できません。 ただ、保護者面談などでの塾長の対応はとても親身に対応してくれています。

塾内の環境

子供から設備的な不満は聞かない。逆に設備的にきれいであり、快適に勉強できるとのことです。

塾周辺の環境

相鉄線三ツ境駅から徒歩5分のところにあり、交通の便は良いと思わる。 駐車場もあるので車での送迎も可能。(1時間以内は無料。)駐輪場もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者面談にて親身に相談に乗ってくれるので不安な点を聞きやすいです。 また、アプリも使いやすく、予定の変更等もアプリから簡単に申請できるので便利です。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標は私立大学の受験であり、まだ高校二年生のため、目標の達成どころかまだその過程である。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野学院大学
第二志望校: 芝浦工業大学
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
英理女子学院高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

それぞれが苦手な教科を重点的に授業をしてくれた。ただ自分にとっては進みが早く感じた。


入塾を決めたきっかけ

家から距離が近く、駅からも比較的近かったため。そして、金額的にも通う事が可能だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾なので、安くは無いが授業日数によって変わるシステムだったので、自分に合った料金を選ぶ事ができた。

コース・カリキュラム

公立入試に向けて勉強するコースで、自分の志望校に合わせたカリキュラムがあって、志望校を目指しやすかった。

講師の教え方

聞いたらすぐに分からない所を教えてくれた点と、授業後に絵を見せて褒めてもらえたことがある。

塾内の環境

塾に着いた際、カードをかざす事でちゃんと塾に着いたか分かるため親も安心できる設備だった。

塾周辺の環境

お店がそこそこあり、人通りも全くない訳ではなく、帰る時間でも暗すぎなくて安心できる環境。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト後に親を交えた面談があり、そこで今後の授業内容や克服ポイントを教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数を上げる目的を主にして通塾していたが、あまり点が上がらなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 英理女子学院高等学校 合格
第二志望校: 川崎市立幸高等学校
第三志望校: 清泉女学院高等学校
個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

人見知りでグループ指導塾だとついていけない可能性があったため自宅から歩いて行ける範囲の個別塾を探しており、その際に見つけたから。

塾の雰囲気

---

料金

リーズナブルで、集団よりは高いが無理して払わなくて良い金額だったように感じる。当時は小学生だったため料金の詳細は知りませんが、親はそのように申していました。

コース・カリキュラム

集団が苦手な子にはマンツーマンの指導はかなり良いと思います。講師の方を真ん中にして両脇に生徒がつく、1対2の講座でしたが、講師の方はどちらの子もバランスよく見て下さった印象でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別エリアと集団エリアが確かわかれて存在しており、それぞれのコースに通う子たちがそれぞれのエリアで集中している印象を持った。

塾周辺の環境

塾自体は静かで生徒の皆さんもしっかりと机に向かっている印象があった。気が散ることもなく自分に集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業では教えてもらうことはできたが、宿題をもらったり自身の苦手分野を個別で把握してくれている感じはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な算数を克服しようと入会しましたが、結局わからない一部分だけを毎回解決する形になってしまい全体的な苦手克服の達成には繋がらなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鴨居教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立岸根高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

日によって様々な講師に教わることができます。pcを利用したワーク形式の活動もできます


入塾を決めたきっかけ

近所で学習塾を探す際に、気軽に訪ねやすく、塾の職員の雰囲気が良い場所を選びました

塾の雰囲気

やや自由

料金

受ける科目数によって差はありますが、周辺の塾と大きな差があるというわけではありません

コース・カリキュラム

個別指導のため、講師に質問しやすい環境が整っており、自分の進行度に合わせた学習を進めることができます

講師の教え方

講師一人に対し三四人の生徒数と、生徒と講師が会話をしやすい環境で、気軽に質問しやすいです

塾内の環境

完全個別指導のため、衝立で作られた個人スペースでの学習となります。自習室は少し少なかったです

塾周辺の環境

駅から出てすぐで人通りも多く、近所に同じような学習塾も多いため、安心してかよえます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試毎に講師と生徒、保護者を交えた三者面談によって、自分の学力を確認しながらじっくり話し合うことができます

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望の公立高校に合格し、退塾後もある程度の勉強習慣を身につけることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立岸根高等学校 合格
第二志望校: 横浜創英高等学校
第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校
個別指導の明光義塾 鴨居教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

生徒ひとりひとりに寄り添う姿勢が目に留まり、自分のやる気を最大限に引き出してくれると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

しっかり払っている分、サポートは手厚く、損している気分にはならないし、自分の将来への投資とおもったら安かったと思う。

コース・カリキュラム

自分にとって簡単過ぎず、難し過ぎず、ちょうど良いレベルでやりやすかった。結果志望校合格にもつながった。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題点はなく、机やイスも比較的新しく、トイレもキレイで集中しやすく、気分を落ち着かせてくれる環境だった

塾周辺の環境

自分の家から自転車で通える距離で、通塾に時間がかからなかった。治安も悪くなく安心して通えた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

空き時間に悩み相談にのってくれたり、勉強以外の話を気軽にできて塾に通うのが苦になったことはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としている志望校合格に出来たし、それまでの過程でも熱心に講師が教えてくれたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
関東学院大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、


入塾を決めたきっかけ

個別指導塾で自宅から無理なく通えるところが本人の希望で、実際に無料体験を経て通塾を決定したのは本人の意思

塾の雰囲気

とても自由

料金

月々の月謝は家計を圧迫するほどの高さを感じている。 加えて夏期講習や冬季講習を加えると懐事情は火の車。

コース・カリキュラム

わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。

講師の教え方

本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。

塾内の環境

必要な設備は十分に整っているため不十分さを感じたことは一切ない。 コロナ禍の時も納得できる対策と対応が施されていた。

塾周辺の環境

急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも学校のイベントの予定からスケジュールまでを把握されているため、予定が組みやすくて助かっている。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は希望通りに進学することが叶い、継続して通塾中で大学受験に備えている。が、恐らく問題なくその進学も希望通りになると思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 関東学院大学 合格
第二志望校: 鎌倉女子大学
第三志望校: 桜美林大学
個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目2番3号 リコパ川崎
アクセス
JR 南武線「小田栄」駅 徒歩 5分
とじる
個別指導の明光義塾 LICOPA川崎教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

小田栄駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す