対象学年

小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

超個別指導塾まつがく 長野SBC通り校の口コミ・評判

総合評価

3.97

口コミ数(26)

※総合評価は、超個別指導塾まつがくの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがくの他の教室の口コミ・評判(26件)

口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 長野運動公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家庭に入っていたチラシ(ポスター)とインターネットでの口コミ、自宅からの通学距離などを総合的に見て。

塾の雰囲気

---

料金

授業料金ですが、授業日以外のときも教室が空いていれば、自習部屋として利用できたので総合的にリーズナブルでした。

コース・カリキュラム

私は、月曜日に週一回で2コマだけの通学でしたが、授業もスムーズにして頂き、良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内の中ほどに、高校入試用の問題集や公立高校入試の過去問題集も置いてあり、授業の合間に持ち出して勉強出来たのは良かったです。

塾周辺の環境

私が通っていた塾周辺は住宅街であり、さほどうるさくもなく交通量も静かで、集中して勉強もできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内の教室後方に自習用の長机が設置してあり、授業時以外は自習用に取り組めて重宝していました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校3年生のときに模試も受けることができて、志望校である公立高校にも合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 長野運動公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟青陵大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

試験対策はもちろん、面接の対応等を丁寧にご指導いただきまして、おかげさまで合格できました。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、徒歩で通える事も理由にありますが、周りからの評判が良かった為、決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安いというわけではありませんが、高校、大学と合格出来たので適正料金と思うようにしております。

コース・カリキュラム

詳しい事は分かりませんが、恐らく進学コースだったと思われますが、合格出来たので満足です。

講師の教え方

出来の悪い子供でも、丁寧にご指導いただきまして、奇跡的に合格出来ましたのでありがとうございました。

塾内の環境

塾内に入った事が無いのでよくわかりませんが、子供から文句が出た事がないので、問題無いかと。

塾周辺の環境

特に気にする状況はありません。敢えて言えば、塾の入口の看板の電球が不調で、点滅していたのを直された方がよろしいかと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

詳しい事は分かりませんが、合格出来たので恐らくサポート体制は十分だったのではないでしょうか。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立大学ではありますが目標大学に進学する事ができましたので、大変満足しております。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟青陵大学 合格
第二志望校: 新潟青陵大学 合格
第三志望校: 新潟青陵大学
超個別指導塾まつがく 中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/24

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強の仕方がわからなかった娘に勉強の取り組み方や将来的に目指していく為に必要な事など、指導、相談に乗ってくれて、なによりも体験した娘が勉強が楽しいと言ってくれた事です。AI導入にもとても興味がありました。先生も信頼できる人柄と、指導方法にも感銘をうけました。

塾の雰囲気

---

料金

すみません.欲を言うと母子家庭なので、もう少し安かったらいいなと思いました。でも、適正だと思います!

コース・カリキュラム

全てにおいて満足です。学校がつかっている教材や方向性にも寄り添ってくれるからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

スペースもひろがって、清潔感がありとても満足です。ただ…階段が急で三階というのが少しネックです

塾周辺の環境

駅前というのと、学校帰りに行けるのがとても安心ですし、便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手としている科目を本人にふたんにならずに的確に指導いただいていて、セーフティメールにも安心感があり感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今からまさに、目標にむかってやっているのでこれからです。楽しみです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 佐久中込駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じクラスに通っていた生徒がいて、その人からの紹介と、体験の際にとても分かりやすく教えてもらったため。

塾の雰囲気

---

料金

タブレット端末などを導入したり、設備を維持するために必要な分を考えれば妥当な料金設定であると思う。

コース・カリキュラム

自分の苦手科目や苦手な分野を集中的に勉強するので、苦手な部分を一つ一つ潰すことがてきた。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎のなかは新しく清潔感があり、冷暖房も完備で、入るときと出る時に自分で時間管理ができる仕組みだった。

塾周辺の環境

駅の目の前ではあるが、カフェなどの時間を潰せる店がほとんどなく、電車の本数もかなり少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自宅でも学習できるように専用のアプリのような媒体を使って学習でき、そこでも塾にいる時間と同じように勉強ができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の公立大学に合格できたことと、苦手だった英語と数学を克服できて、テストで得点源になったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 佐久中込駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

第一志望の高校に入学するにあたって学力が足りないと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べて少し高いが、その分基礎問題から応用問題まで解けるぐらいの力はつきます。

コース・カリキュラム

抜けている単元があったらそこから学び直しになるが、基礎は十分に固まるので良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

疲れたら休憩スペースでご飯(軽食)やおやつを食べても良いのでよく利用しています。

塾周辺の環境

コンビニが目の前にあるので塾長に許可をとってから買い出しに行ったりできます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験の相談や進路の相談など親身になって乗っかってくださるので、心が軽くなります。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の時、数学の基礎ができておらず入塾前はテストの点数が40点ぐらいから伸び悩んでいたのに入塾後は60点ぐらいをキープし続けました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/23

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教室の雰囲気、案内してくれた先生が信頼できた 。教材にも学力の向上が期待できそうでした

塾の雰囲気

---

料金

始めに思っていたより、かなり高額な出費になりましたが、結果がついてきたので、何とも言えません

コース・カリキュラム

コースは週に何回も何時間も 選べるので、不満はありません、振替授業などもしてくれて助かります

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗です。一人ずつのスペースで しっかり勉強できる環境だと思います。

塾周辺の環境

駅の前なので、学校帰りにそのまま行けて便利です。徒歩一分です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談やメールなどで不安を解消してくれ、良く相談にも乗ってくれた

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校に合格することができ、さらに大学受験も目標を高く持つ事ができています
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 茅野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導というよりはわからないことがあったら教えますよ的なので個人任せ部分が強い。成績がなかなかかいぜんしない


入塾を決めたきっかけ

高校受験準備のため中学2年の時から通塾を始めた。高校入学後は苦手克服のため継続中

塾の雰囲気

やや自由

料金

指導の仕方に対しては金額は高い。家庭教師のほうがより詳細にぢどうして?コスパもよさそう

コース・カリキュラム

苦手教科を選択しているが?改善しておらず、 専門性があるようには思えない。それぞれの教科の専門の先生を配置してほしい

講師の教え方

超個別指導とうたいながら個人任せ感強く苦手を克服するための指導がだれてないと思う

塾内の環境

ビルは古いが建物自体は問題ないと思う。教室の中には入ったことがないので設備がよいかふぉうかはわかりません

塾周辺の環境

比較的駅にも近く、車で送迎する時も道もよい。通学途中に寄れるので環境的には問題ないと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり相談してないのでわからないが相談した場合はアドバイスをくれそうな気がする。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 指導が十分でなく成績が全く改善しなくこのままでは留年になりそうなので塾の変更を検討中
志望校と合格状況 ---
超個別指導塾まつがく 茅野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 飯山駅前通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学年が上がるにつれて、勉強が難しくなって、頑張らなきゃいけないと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

自分は金額を知らないけど、とても良心的な価格だと信じています。

コース・カリキュラム

自分にあった教科を選択出来て、効率的に勉強ができ、苦手教科も克服しやすいから。

講師の教え方

---

塾内の環境

タブレットや電子辞書も完備されていて、とても勉強しやすい環境、設備だと思います。

塾周辺の環境

駅がとても近く、とても通いやすいです。コンビニも近いので、休憩時間などにお菓子を買ったりもできます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をたくさんしてくれて、受験や勉強などに対しての不安が減っていいと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 プランに沿って、料金を気にすることなく週5で通えたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 飯山駅前通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県屋代高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

月謝が高い。季節講習費が別途支払うことが納得いかない。テスト費もかかり、負担が多い。


入塾を決めたきっかけ

受験に向けて入塾を決めた。立地条件が安心する所と、時間が色々と選べることが決め手となったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

週に1回でも、6回でも同じ月謝なのは何だか腑に落ちない。季節講習、テストの別途支払うのは負担が大きい。

コース・カリキュラム

学校の授業の復習も出来、理解するまで取り組んでいると思う。予習も出来るので、授業も分かりやすくなると思う。

講師の教え方

親身になって対策を考えてくださっている感じがするので。講師は、出来ればもう少し大勢いるとありがたい

塾内の環境

階段が多くて大変。決して新しくはない。出来れば、もう少し部屋数があり、プライベート空間もあると嬉しい。

塾周辺の環境

人通りが多いので、夜でも明るい雰囲気があるので安心する。しかし、駐車場が少なくて混雑することが多いのは困る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談は多いと思う。いつも同じ話しなことが多いので、あまり頻繁にはやらないで欲しい。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 親身になって、面談があったが、回数が多くて負担だった。受験にも失敗したから、高くて困る。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県屋代高等学校附属中学校
第二志望校: 小諸市立小諸東中学校
第三志望校: 佐久長聖中学校
超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/23

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子どもが塾に行きたいと言ったのと、中学受験をに挑戦をしたいと言ったので。

塾の雰囲気

---

料金

決して安い金額ではないので、親としてはもう少しお安いと有難いです。

コース・カリキュラム

受験に向けて勉強をしようと思ってくれたので。全教科に対応して下さるので。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室までの階段がキツイです。個室が少ないので、面談などは気を使います。

塾周辺の環境

駅前なので、送迎が混雑しやすいのが難点ですが、明かりはあるので夜間は良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や相談に素早く対応をしてくれるので、問い合わせがしやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験はしていないので分かりませんが、勉強をして問題が解けると喜んでいます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導塾まつがく 小諸駅前校の口コミをもっと見る
全26件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
長野県長野市上松4-5-2 クレストビル3階H号室
アクセス
SBC通りイオンタウンより徒歩5分
とじる
超個別指導塾まつがく 長野SBC通り校は
こんな方におすすめ!
  • 効率よく成績を上げたい
  • 目標達成のための手厚いサポートがほしい
  • 追加費用を気にせず通いたい

その他の条件から塾を探す

長野市の授業形式別の塾を探す

本郷(長野県)駅の授業形式別の塾を探す