小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

馬渕教室(高校受験コース) 守山校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

馬渕教室(高校受験コース) 守山校の口コミ・評判

総合評価

4.08

口コミ数(35)

※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に新しく出来たことがきっかけで体験に行き、やりがいや楽しさを感じることができた為。

塾の雰囲気

---

料金

上のコースになると免除なども存在するが決して安いとは言えず、家計に負担をかけてしまったと思う。

コース・カリキュラム

内容は難しいがその分質が高く学力が向上する。難しい問題を解くことにやりがいを感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がとても快適。広いため閉塞感はないが静かで、空調も効いているし、何より1人あたりの机が大きい。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前のため安全に通塾することができた。前にコンビニもあるため食事や休憩もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎バスがあり、遠くからでも通いやすい。面談や質問対応も手厚くさぽーとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校内で常にトップの成績をキープし続け、最終的に第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

開校キャンペーンを行っていて、通常より安い授業料で授業を受けることが出来た。体験授業で、ここなら頑張れそうと思った。

塾の雰囲気

---

料金

講習やテストなど、行事の度に高額な料金が必要である。多少は仕方ない事だと思うが、毎回の出費は多かった。

コース・カリキュラム

レベル別、志望校別で授業できる。学校の勉強についていけない人も学校の授業が物足りない人もどちらも満足できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンや暖房は完備されており、寒すぎたり暑すぎたりすることは無い。机や教室、ホワイトボードもとても綺麗で、最高の環境で勉強できる。

塾周辺の環境

アクセスは悪いが、静かで勉強に集中できる。自習室が特に静かで、自分のやりたい勉強に集中出来てとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧に質問対応してくれる。分からないところを答えだけ教えるのではなく、なぜ分からないのかを明確にして教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 それまであまり得意ではなかった数学の内容が見違えるほど分かるようになり、得意教科に変わった。そのおかげで志望校に合格出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元でいい塾であると評判であったため。また、自分自身も向上心のある人たちと共に勉強がしたかったので。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかなとは思う。しかし、それなりの教育は絶対に受けさせてくれると信頼度は高いと思う。

コース・カリキュラム

どのコースに所属していたのかは定かではないがとても良かった。特進クラスは特に勉強に熱心であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗で居心地も良かった。勉強するにはとてもいい環境であると思うし、個人的にもここはおすすめ。

塾周辺の環境

みんな高レベルの水準で勉強をしており、これに負けまいと勉強ができたことが何よりの良さであると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生活習慣の見直し等も検討してくれていたため。(少し頭の硬い教師もいたような印象)

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格を見事達成したため。また、先生方の生徒一人一人への目配りが素晴らしかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 新大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

実力があることで有名だったから。自分の目指す高校への合格者数が県内で1.2位を争っていたため有力だと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。内容や設備を見れば妥当かもしれないが、夏期講習や冬季講習などがあるたびに別料金なのがすこし厳しかった。

コース・カリキュラム

学力に合わせて細かくコースが設定されていたため自分に合ったものが選べた。同じ学校を目指す人たちとも一緒に勉強できたためいい機会が多かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつも綺麗にされていた。部屋も多く、ご飯を食べるときはそれ用の部屋に移動できたり、自習室も仕切りのあるスペースで勉強できた。

塾周辺の環境

周りの音などはあまり気にならなかったが、電車が通る時は少し音が響いていた。人通りも多く安全な場所だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問などをしてもいつも真摯に答えてくれた。個人的に問題集をくれたりアドバイスをしてくれたり、生徒一人一人に向き合っていたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。設備やサポートも充実していたし、内容も良かったが月謝が高い点がマイナスポイント。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 新大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 今福鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人からの薦めがあったことと,進学実績が良かったこと。第一志望校の過半数がこの塾に通っていたと聞いたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べてもちょっとお高いかなと思った。しかしそれなりの進学実績があるので仕方がないかもなとは思った。

コース・カリキュラム

授業の進むスピードがちょうど良く,定期的に小テストがあったので理解を深められた。

講師の教え方

---

塾内の環境

セパレート付きの自習室があり,テスト勉強に役立った。施設内も綺麗で心地よく勉強できた。

塾周辺の環境

駅から近いので遠くからでも通いやすい。ただ駐輪場が狭くて塾生の数と駐輪場の広さが合ってなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別でよく進路相談をしてくれた。授業時間外も快く質問対応してくれ,理解を深めるのに役立った。添削が丁寧だった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 滑り止めの私立高校も,第一志望の公立高校にも合格できたから。定期テストの点数アップにもつながった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 今福鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 八木本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人がテストの点数が上がったとすすめてきてくれたこと。実際に見学に行って入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べてやや高いと感じる。しかし、カリキュラムや講義の内容を考えると妥当な料金であったとも感じる。

コース・カリキュラム

学力別にクラスが3つに分けられており、それに合わせた授業が行われていた。また、難関私立高校合格を目指すSSSコースも八木本部校にはあったため切磋琢磨する環境があった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が充実しており、日頃から勉強する習慣を身につけることができた。また、教室も広いため余裕持ったスペースで勉強する事ができた。

塾周辺の環境

駅が近いが、交通量が多いため騒音が気になることもあった。塾自体は教室も大きく、自習室もあるため勉強に適した環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストの過去問の解説など授業以外でも相談に乗ってもらった。また講師はフランクな先生が多く、授業外でも優しく接していただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標とする高校に合格することが出来た。また普段の定期テストの点数もかなり上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 八木本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 東豊中校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人たちが通っており、自身も塾を探していたところだったので。また先生もとても親切に教えてくださった。

塾の雰囲気

---

料金

料金に関してはあまり分からないが授業日でなくても自習室に行き分からないところも質問できる

コース・カリキュラム

学校より前倒しでカリキュラムが進んでいくので学校での授業も取り組みやすくなっている、

講師の教え方

---

塾内の環境

教室も自習室にも冷暖房が完備されており夏でも冬でも気温気にせず勉強に集中することができる場所であった。

塾周辺の環境

すぐ隣にはスーパーがあり家からも近く自転車で来れる距離だったので。車での迎えが少ししにくい場所ではあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室もとても静かで勉強しやすい環境が整っていたと感じる。分からない問題も先生に質問ができるのでとても良い環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学、物理が苦手だったが将来やりたいことが理系だった。今では得意ではないが嫌いな科目じゃなくなるまでになり楽しくなったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 東豊中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたから。近隣では馬渕教室一強の雰囲気で、いい高校に行くなら馬渕に行く流れであった。

塾の雰囲気

---

料金

他の高校受験を目的とした塾と比較すると高いと思う。 ただ、大阪で進学校に合格するためには他に選択肢が無い現状があるので、多くの生徒が通っている。

コース・カリキュラム

コース自体はこれまでのノウハウを取り入れ、上手くできていたと思う。 中でもクラス分けが秀逸で、モチベーション、授業進度など良い影響があった。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎によって大きく異なる。 かつて通っていた今福鶴見校は設備が充実していたが、京橋本部校は繁華街のビルのワンフロアを利用していたため手狭であった。

塾周辺の環境

先述したように、周囲の賢い子供たちが馬渕教室に集まる環境ができていたので切磋琢磨する雰囲気は作られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートはなかったように感じる。学校の試験や塾のテストには特に対策の時間はなく、結果に対して評価を受ける形。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたから。 ただ、この塾のおかげではあるものの他の塾だと合格できていないこともないので星三つ。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていたから。また、公立高校入試の対策をしていると聞いたから。また、合格実績が良いと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思ったがどの塾も同じ感じだろうと感じた。日曜文理というコースでお金を追加で取っていたのはどうかと思った。

コース・カリキュラム

SSSクラスに通っていたのでハイレベルな授業を受けることができたのでよかった。また、わかりやすい先生が多くてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はとても綺麗で使いやすかった。また、自習室も静かでとても勉強しやすい環境だった。

塾周辺の環境

モノレールで行くことができ、周りにもごはん屋さんがあって便利だったから。また、コンビニなどもあって文房具を購入することもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の学校や、学校生活に関するアドバイスももらうことができたのでよかった。高校入試では内申が重要だったのでそれに関する話も聞くことができてよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校を目指していたが、落ちてしまったから。私立高校には合格することができたので満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 樟葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が入塾し,学力で大きく差をつけられた為。また,その時受けた体験授業が面白かったから。

塾の雰囲気

---

料金

高い。教材が多く,やり切れない時があった。授業は面白く,教材も質の高いものであったが,定期テスト対策用の教材は学校のもののみでも十分だったように思う。

コース・カリキュラム

しっかり取り組めるちょうど良いレベルの授業で面白かった。クラスの編成が直近のテストの結果によって変わるので,自分にとってちょうど良い環境で授業を受けられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の環境が良い。また,駅から近く,広い駐輪場もあるので通いやすかった。また,お昼から開いているので,勉強がしたい時に行きやすかった。

塾周辺の環境

テストの結果で座席が決まったり,優秀者の成績が張り出されたりする環境で周りとの差が明確にわかって,励みになったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問にいつでも答えてくれる先生方がいらっしゃるから。進路相談もしっかり一緒に考えて下さった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。入塾時は40後半だった偏差値が73まで上がったから。また,勉強に取り組む姿勢や方法も教えていただき,その後も役に立っているから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 樟葉校の口コミをもっと見る
全35件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
滋賀県守山市梅田町3-19
アクセス
守山駅 徒歩2分(0.14km)
とじる
馬渕教室(高校受験コース) 守山校は
こんな方におすすめ!
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

守山駅周辺の塾を探す

守山市の授業形式別の塾を探す

守山駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:25700