小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

馬渕教室(高校受験コース) 堅田校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

馬渕教室(高校受験コース) 堅田校の口コミ・評判

総合評価

4.08

口コミ数(35)

※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に新しく出来たことがきっかけで体験に行き、やりがいや楽しさを感じることができた為。

塾の雰囲気

---

料金

上のコースになると免除なども存在するが決して安いとは言えず、家計に負担をかけてしまったと思う。

コース・カリキュラム

内容は難しいがその分質が高く学力が向上する。難しい問題を解くことにやりがいを感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がとても快適。広いため閉塞感はないが静かで、空調も効いているし、何より1人あたりの机が大きい。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前のため安全に通塾することができた。前にコンビニもあるため食事や休憩もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎バスがあり、遠くからでも通いやすい。面談や質問対応も手厚くさぽーとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校内で常にトップの成績をキープし続け、最終的に第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元でいい塾であると評判であったため。また、自分自身も向上心のある人たちと共に勉強がしたかったので。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかなとは思う。しかし、それなりの教育は絶対に受けさせてくれると信頼度は高いと思う。

コース・カリキュラム

どのコースに所属していたのかは定かではないがとても良かった。特進クラスは特に勉強に熱心であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗で居心地も良かった。勉強するにはとてもいい環境であると思うし、個人的にもここはおすすめ。

塾周辺の環境

みんな高レベルの水準で勉強をしており、これに負けまいと勉強ができたことが何よりの良さであると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生活習慣の見直し等も検討してくれていたため。(少し頭の硬い教師もいたような印象)

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格を見事達成したため。また、先生方の生徒一人一人への目配りが素晴らしかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

開校キャンペーンを行っていて、通常より安い授業料で授業を受けることが出来た。体験授業で、ここなら頑張れそうと思った。

塾の雰囲気

---

料金

講習やテストなど、行事の度に高額な料金が必要である。多少は仕方ない事だと思うが、毎回の出費は多かった。

コース・カリキュラム

レベル別、志望校別で授業できる。学校の勉強についていけない人も学校の授業が物足りない人もどちらも満足できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンや暖房は完備されており、寒すぎたり暑すぎたりすることは無い。机や教室、ホワイトボードもとても綺麗で、最高の環境で勉強できる。

塾周辺の環境

アクセスは悪いが、静かで勉強に集中できる。自習室が特に静かで、自分のやりたい勉強に集中出来てとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧に質問対応してくれる。分からないところを答えだけ教えるのではなく、なぜ分からないのかを明確にして教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 それまであまり得意ではなかった数学の内容が見違えるほど分かるようになり、得意教科に変わった。そのおかげで志望校に合格出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 金剛東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生たちの教え方がとても分かりやすく、学校では教えて頂けないような受験対策のテクニックも教えていただけらからです。また、部活などで休んでしまった時にオンデマンド授業を受けられるので置いていかれる心配もなかったからです。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べて高額ですが、1.2年を違う塾で3年をこの塾とわけて通うのでも充分身につくと思います。

コース・カリキュラム

夏期講習は普段の先生方に加えて、様々な先生が来てくださるのでとても刺激的で頭にも入りやすいです。また、毎日実地されるので(中3時)だらけることなくできます。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつも清潔に保たれています。自習室の部屋は小さいですが、人が満員にならば他の教室を解放してくれます。

塾周辺の環境

コンビニや飲食店が近くにあり、軽食が購入しやすい環境にあります。また、受講後も明るいのでお子様の帰宅も安心できます。スクールバスも出て居るので、送り迎えいらずです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校よりも少人数なので、しっかり対応して頂けます。毎回テストがあり、先生方がどこをこの生徒は理解していないかが分かり教えて頂けます。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 カリキュラムが詳細に設定されており、それが記載された冊子を毎月頂けるので何をすればいいかが分かり易い。勉強以外の事を考えなくて大丈夫。 勉強が習慣づき、塾生で競い合える環境があります。特に同じ学力通しの人が集まるので、教え合いも出来ます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 金剛東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力が明らかに周りよりも劣っており、どうしょうもなくなってしまったことが自分で理解したから

塾の雰囲気

---

料金

これに関しては他のところをあまり見ていないのでよく分からないが、進学実績はいいのでいいのではないだろうか、

コース・カリキュラム

コースはH.S.SSまでしかなかった。そのため、文理コースに行く生徒は日曜文理をわざわざ遠い校舎まで受けに行っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

かなり自習室が充実していたが、生徒数と比べて教室の数が少し少なかったように思った。今はどうなっているかはわからない、

塾周辺の環境

駅からかなり近く、すごく立地としては行きやすいところだった。雨が降っていても電車で行きやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

かなり手厚くやってくれていたと思う。生徒数は多かったけれどもしっかり教科ごとに教員がいて、授業をしっかりする体制が整っていた

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事目標としていたレベルの私立高校には合格をいただくことができて、進学を実際することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 藤井寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分自身で入塾を決めたわけではなく、親の意向がほとんどだった。入塾したのが、中学1年生の頃だったので、あまり塾についてはわかっていなかったので、親の意見を聞いて入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

少し値段が高いと感じるが、塾のサービス、システムを有効活用する努力をすると、それ相応の結果を得られるので、一概に高いとは言えない。また第一志望校に合格できるなら大して高くないのかもしれない。

コース・カリキュラム

それぞれの生徒に合ったコースに振り分けられ、その中で切磋琢磨しあうことでお互いに刺激し合う環境ができていた。また、教師が生徒が分かるように細かく説明し、成績をしっかりと上げていたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷房、暖房はしっかりと効いていて、暑さや寒さの心配は特になかった。またトイレや手洗い場も、綺麗に掃除されていたので衛生的には何の問題もなかった。しかし、少し建物が狭い為、生徒が多い日は自習室が足りなくなることもあった。

塾周辺の環境

塾の周辺には、コンビニや駅が近くにあり、通いやすさ、利便性はかなり高かったと感じる。しかし、車で通われている生徒にとっては、周辺に車を停めておける場所がなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の開放だけでなく、受付にいらっしゃる先生に質問をすると、すぐに解答を教えてもらえたのがとてもよかったと感じる。また、進路相談なども真摯に向き合っていただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで目標点数を超える結果を出せたことに加えて、自分が目指していた第一志望に合格することができた為。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 藤井寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 阪急茨木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて、良い先生がいると教えてもらったから。また、常に成長できる環境が整っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

全教科を取ればそれなりの値段になっていたと思う。しかし、値段相応の自習室環境や勉強環境が整っていたと思う。

コース・カリキュラム

定期テストの対策を入念にしてくれて、過去問も揃っている。また、三年生の夏期講習では10時間耐久などもあり、半強制的に勉強ができるので、家で勉強することが苦手だった私には良い環境だったと感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室、多くの教室、職員室は先生にすぐ質問ができるオープンな作りになっている。また、英会話教室もある。トイレは一階と2階に一つずつある。

塾周辺の環境

人通りが多く、夜遅くまで勉強して帰ろうとしても危険ではない。また、お昼ご飯を買いに行くことができる場所がすぐ近くにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談を定期的に行ってくれて、家での学習状況などを親身になって聞いてくれた。また、勉強以外の話などもしてくれて楽しく通えた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に行くことができた。入塾当初に目標にしていたところよりもさらにレベルの高い高校に入学することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 阪急茨木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が元々通っていて、講習会に試しに行った際に、先生らの教え方がわかりやすく、雰囲気がいいと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

授業料はかなり高額ではあるが、その分勉強量が増加し、成績が上昇するのであれば適当な価格だと思う。

コース・カリキュラム

志望校によってクラスが分類され、どのクラスでも生徒に合わせた教え方がされている。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室などの勉強が集中できる設備が整っている。また教室の数が多く、自習室以外でも空き教室では静かな環境で自習することができる。

塾周辺の環境

駅に近くて便利であり、広大な公園が隣接しているため、静かな環境で落ち着いて勉強に集中できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の試験対策では、各校の試験の過去問を独自に分析して予想問題を作成してくれるので、安心して試験を迎えることができる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での成績が向上し、日常的な勉強の習慣をつけることができたから。また、複数の高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 生駒校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

詳細は忘れましたが、無料または割引価格で冬期講習を受けさせていただく機会があり、そのときに授業が分かりやすかったため入塾することにしました。

塾の雰囲気

---

料金

個人的には他の塾と比べて安くはないと感じました。しかし、上で述べたような指導の質は確実に良かったので、値段には見合っていたと思います。

コース・カリキュラム

高校受験の頃、私は英語の長文が苦手だったのですが、塾に通いだしてからメキメキと実力がつきました。また、他の科目についてもわかりやすい授業で成績向上に繋がりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的にきれいだったと思います。特に自習室が綺麗で何度も利用させていただきました。

塾周辺の環境

無料の送迎バスが走っており、通うのに使わせていただき、非常に便利でした。近くに駅もあり、バスでなくてもアクセスが良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の授業ではなく、学校の授業での疑問点を質問しても、わかりやすく教えていただけました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 奈良県内で最難関クラスの高校に合格するために入塾したが、入塾以後それまで苦手だった科目が改善し、最終的に、第一志望の高校に合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 生駒校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

馬渕教室は大阪公立入試において圧倒的な実績を持つことをインターネット等で知っていたため、ここなら任せられるという安心感があったから。

塾の雰囲気

---

料金

値段は高く親に負担をかけてしまったが、その分テキストや授業の質はとても高いために満足感があった。

コース・カリキュラム

大阪公立入試に完全特化したテキストとカリキュラムが組まれていて、課題をこなすうちに自然に力をつけることができ、素晴らしいと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつでも使える快適な自習室の存在によって、集中して学習することができた。また校舎自体も新しく清潔であった。

塾周辺の環境

中学校から近い位置にあり通塾しやすいことに加え、大通りに面しているため夜でも人通りが多く、保護者にとっても安心の周辺環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒一人ひとりの学力状況をすべての講師が把握しており、授業外の時間にも適切に声掛けを行ってくださったことがとてもありがたかった。また、面談等でも一緒に真剣に受験校を検討してくださった。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大阪公立高校入試の難易度の高い問題に対応するために入塾したが、専用のテキストがとてもわかり易く無事合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミをもっと見る
全35件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
滋賀県大津市真野1丁目1-62
アクセス
堅田駅 徒歩1分(0.05km)
とじる
馬渕教室(高校受験コース) 堅田校は
こんな方におすすめ!
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

堅田駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:25697