小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

馬渕教室(高校受験コース) 六地蔵校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

馬渕教室(高校受験コース) 六地蔵校の口コミ・評判

総合評価

4.08

口コミ数(35)

※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に新しく出来たことがきっかけで体験に行き、やりがいや楽しさを感じることができた為。

塾の雰囲気

---

料金

上のコースになると免除なども存在するが決して安いとは言えず、家計に負担をかけてしまったと思う。

コース・カリキュラム

内容は難しいがその分質が高く学力が向上する。難しい問題を解くことにやりがいを感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がとても快適。広いため閉塞感はないが静かで、空調も効いているし、何より1人あたりの机が大きい。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前のため安全に通塾することができた。前にコンビニもあるため食事や休憩もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎バスがあり、遠くからでも通いやすい。面談や質問対応も手厚くさぽーとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校内で常にトップの成績をキープし続け、最終的に第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元でいい塾であると評判であったため。また、自分自身も向上心のある人たちと共に勉強がしたかったので。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかなとは思う。しかし、それなりの教育は絶対に受けさせてくれると信頼度は高いと思う。

コース・カリキュラム

どのコースに所属していたのかは定かではないがとても良かった。特進クラスは特に勉強に熱心であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗で居心地も良かった。勉強するにはとてもいい環境であると思うし、個人的にもここはおすすめ。

塾周辺の環境

みんな高レベルの水準で勉強をしており、これに負けまいと勉強ができたことが何よりの良さであると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生活習慣の見直し等も検討してくれていたため。(少し頭の硬い教師もいたような印象)

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格を見事達成したため。また、先生方の生徒一人一人への目配りが素晴らしかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 長岡天神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

開校キャンペーンを行っていて、通常より安い授業料で授業を受けることが出来た。体験授業で、ここなら頑張れそうと思った。

塾の雰囲気

---

料金

講習やテストなど、行事の度に高額な料金が必要である。多少は仕方ない事だと思うが、毎回の出費は多かった。

コース・カリキュラム

レベル別、志望校別で授業できる。学校の勉強についていけない人も学校の授業が物足りない人もどちらも満足できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンや暖房は完備されており、寒すぎたり暑すぎたりすることは無い。机や教室、ホワイトボードもとても綺麗で、最高の環境で勉強できる。

塾周辺の環境

アクセスは悪いが、静かで勉強に集中できる。自習室が特に静かで、自分のやりたい勉強に集中出来てとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧に質問対応してくれる。分からないところを答えだけ教えるのではなく、なぜ分からないのかを明確にして教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 それまであまり得意ではなかった数学の内容が見違えるほど分かるようになり、得意教科に変わった。そのおかげで志望校に合格出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 精華光台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

馬渕教室は大阪公立入試において圧倒的な実績を持つことをインターネット等で知っていたため、ここなら任せられるという安心感があったから。

塾の雰囲気

---

料金

値段は高く親に負担をかけてしまったが、その分テキストや授業の質はとても高いために満足感があった。

コース・カリキュラム

大阪公立入試に完全特化したテキストとカリキュラムが組まれていて、課題をこなすうちに自然に力をつけることができ、素晴らしいと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつでも使える快適な自習室の存在によって、集中して学習することができた。また校舎自体も新しく清潔であった。

塾周辺の環境

中学校から近い位置にあり通塾しやすいことに加え、大通りに面しているため夜でも人通りが多く、保護者にとっても安心の周辺環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒一人ひとりの学力状況をすべての講師が把握しており、授業外の時間にも適切に声掛けを行ってくださったことがとてもありがたかった。また、面談等でも一緒に真剣に受験校を検討してくださった。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大阪公立高校入試の難易度の高い問題に対応するために入塾したが、専用のテキストがとてもわかり易く無事合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験入学してみた時に、先生の授業がわかりやすく、また生徒のやる気もあるように感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

値段は高い。少し裕福なぐらいの家庭でないと少し、いやかなり、きついかもしれない。

コース・カリキュラム

料金は高かったのだが、そのぶんの知識を得られるし、先生の質も良いとかんじたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はきれいで、自習室もあり、冷暖房も完備してあり勉強に集中できる環境であった。

塾周辺の環境

近くに遊ぶところなどがなく、勉強に集中することができるから。また近くにご飯屋さんが少しだけあり、お昼ご飯などを食べることが出来たから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問に行ったら直ぐに答えてもらえるし、学校の授業の質問なども受け付けてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたから。 また、さまざまな知識を得られることができたし、先生の授業も分かりやすかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 田辺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 豊中本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が目指している大学の合格実績があり、友達も多く通っていたので自分が入るべき塾だと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。

コース・カリキュラム

自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室などのスペースが広く、様々な自習スペースがあったため充実して勉強することができた。

塾周辺の環境

豊中駅に近いこともあり利便性がよく、周囲に飲食店が多くあるため楽しみながら塾に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強でつまづいている時に親身に相談に乗ってくれたり、一緒に志望校をかんがえてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 的確な指導のおかげで志望校を合格することができ、また授業の内容にも満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 豊中本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていたから。また、公立高校入試の対策をしていると聞いたから。また、合格実績が良いと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思ったがどの塾も同じ感じだろうと感じた。日曜文理というコースでお金を追加で取っていたのはどうかと思った。

コース・カリキュラム

SSSクラスに通っていたのでハイレベルな授業を受けることができたのでよかった。また、わかりやすい先生が多くてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はとても綺麗で使いやすかった。また、自習室も静かでとても勉強しやすい環境だった。

塾周辺の環境

モノレールで行くことができ、周りにもごはん屋さんがあって便利だったから。また、コンビニなどもあって文房具を購入することもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の学校や、学校生活に関するアドバイスももらうことができたのでよかった。高校入試では内申が重要だったのでそれに関する話も聞くことができてよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校を目指していたが、落ちてしまったから。私立高校には合格することができたので満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 金剛東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時の友人が入塾を考えており、どこかの塾に入りたいと考えていた自分を誘ってくれたこと。

塾の雰囲気

---

料金

正直に言うと高めの料金設定ではある。家族のお金に余裕があれば通うだけの価値はあると考える。

コース・カリキュラム

自分の進学した高校(偏差値70程度)であればこの難易度でちょうど良い。しかし、これ以上を目指そうと思うとさらにレベルの高いコースを選択する必要がある。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通の教室が複数個と自習室が1つ。広いとは言えないが、自習室が満席の場合は他の教室を解放するなど柔軟な対応はしてくれる。当時の塾長は最高でした

塾周辺の環境

駅からは少し遠いため交通の便がいいとは言えない。しかし、送迎バスがあるためある程度の距離なら通うことが容易である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって学習を手助けしてくれた。また、比較的小規模な校舎のため、生徒と先生の距離感が近く、なんでもはなせるあいだがらであった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために3年間通ったが、学力によりクラスが別れていることもあり周りに意識の高い生徒が多かったためモチベーションが比較的継続できていたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 金剛東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 四條畷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験に有利になるため。また高校受験のために最新の情報を得るには進学塾だと思われたから、

塾の雰囲気

---

料金

よくわからないが高すぎないと思う。安すぎず高過ぎずがちょうどいいと思う。ただ、他塾と比べると少し高めというイメージがあるので星3にしておく

コース・カリキュラム

レベルにあった授業をしてくれた。また授業がとてもわかりやすく、どれだけ難しい問題でも解説がわかりやすく理解できない問題はなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗だった。ほこりひとつなく、自販機なども充実しており、設備面で不満を感じたことはなかった。

塾周辺の環境

勉強しやすい環境だった。自習室なども整っており、また、公開テストで順位が張り出されるなど、勉強のやる気はあがる環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問があればなんでも答えてくれ相談もしやすかった。たまに面談があり自分の実力や立ち位置、状況を知れた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大手前高校に合格することが出来たから。また滑り止めの大阪桐蔭高校も特待生で合格出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 四條畷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 今福鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人からの薦めがあったことと,進学実績が良かったこと。第一志望校の過半数がこの塾に通っていたと聞いたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べてもちょっとお高いかなと思った。しかしそれなりの進学実績があるので仕方がないかもなとは思った。

コース・カリキュラム

授業の進むスピードがちょうど良く,定期的に小テストがあったので理解を深められた。

講師の教え方

---

塾内の環境

セパレート付きの自習室があり,テスト勉強に役立った。施設内も綺麗で心地よく勉強できた。

塾周辺の環境

駅から近いので遠くからでも通いやすい。ただ駐輪場が狭くて塾生の数と駐輪場の広さが合ってなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別でよく進路相談をしてくれた。授業時間外も快く質問対応してくれ,理解を深めるのに役立った。添削が丁寧だった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 滑り止めの私立高校も,第一志望の公立高校にも合格できたから。定期テストの点数アップにもつながった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 今福鶴見校の口コミをもっと見る
全35件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
京都府宇治市六地蔵奈良町67番地の7
アクセス
六地蔵(奈良線)駅 徒歩2分(0.12km)、六地蔵(京都市営)駅 徒歩2分(0.14km)、六地蔵(京阪線)駅 徒歩7分(0.48km)
とじる
馬渕教室(高校受験コース) 六地蔵校は
こんな方におすすめ!
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

六地蔵(奈良線)駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:25690