小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

馬渕教室(高校受験コース) 香芝旭ヶ丘校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

馬渕教室(高校受験コース) 香芝旭ヶ丘校の口コミ・評判

総合評価

4.08

口コミ数(35)

※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていたから。また、公立高校入試の対策をしていると聞いたから。また、合格実績が良いと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思ったがどの塾も同じ感じだろうと感じた。日曜文理というコースでお金を追加で取っていたのはどうかと思った。

コース・カリキュラム

SSSクラスに通っていたのでハイレベルな授業を受けることができたのでよかった。また、わかりやすい先生が多くてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はとても綺麗で使いやすかった。また、自習室も静かでとても勉強しやすい環境だった。

塾周辺の環境

モノレールで行くことができ、周りにもごはん屋さんがあって便利だったから。また、コンビニなどもあって文房具を購入することもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の学校や、学校生活に関するアドバイスももらうことができたのでよかった。高校入試では内申が重要だったのでそれに関する話も聞くことができてよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校を目指していたが、落ちてしまったから。私立高校には合格することができたので満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 東豊中校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人たちが通っており、自身も塾を探していたところだったので。また先生もとても親切に教えてくださった。

塾の雰囲気

---

料金

料金に関してはあまり分からないが授業日でなくても自習室に行き分からないところも質問できる

コース・カリキュラム

学校より前倒しでカリキュラムが進んでいくので学校での授業も取り組みやすくなっている、

講師の教え方

---

塾内の環境

教室も自習室にも冷暖房が完備されており夏でも冬でも気温気にせず勉強に集中することができる場所であった。

塾周辺の環境

すぐ隣にはスーパーがあり家からも近く自転車で来れる距離だったので。車での迎えが少ししにくい場所ではあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室もとても静かで勉強しやすい環境が整っていたと感じる。分からない問題も先生に質問ができるのでとても良い環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学、物理が苦手だったが将来やりたいことが理系だった。今では得意ではないが嫌いな科目じゃなくなるまでになり楽しくなったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 東豊中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達がみんな通っていたというのもありますが、公開テストなども無料で実施されていて、そのテストのレベルが自分の学力と一致しているなと感じたからです。入ってからもかなりのレベルですごく手応えを感じることができました。

塾の雰囲気

---

料金

私は中学生の頃なので、特に料金については何も考えてはいませんでしたが,母親から大変だったと聞きました。地域でもここが全てというくらいかなりの生徒数を持っている塾なので高いのは仕方ないかなと思います。私が子どももができてもまだ塾があれば少々高くても通わせたいなと思います。

コース・カリキュラム

かなりのレベルを求められる上に周りとの点数もかなり比較されるので、自分のペースでやりたい子には向いてないかもしれません。ただ、自分は闘争心が強いタイプなのでとても向いていたなと感じています。ただ、小テストの点数も全て開示なのは少し大変だなと感じたこともありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は比較的きれいなほうであると思います。エアコンなども掃除されており、埃などが落ちていたこともありません。先生方が必ず授業終わりに掃除されているので環境は素晴らしいと思います。また自習室も完備されているので、勉強には最適であると思います。

塾周辺の環境

夜も先生方が駐輪場までお見送りしてくれたり、バスの送迎場所までついて行ってくださったりして、とても安心して帰ることができました。ただ、授業がどうしても夜遅くなので、そこだけは危ないなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外に質問にいってもとても優しく教えてくれる印象がありました。普通の先生は嫌がるかもしれませんが、ここの塾の先生はほとんど嫌がりません。また、遅くまで勉強をやっていると自習室に来てとても褒めてくれます。それが嬉しくて頑張れました。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 この塾に通ったことで様々な素晴らしい先生と出会うことができたからです。私は結果的には落ちてしまいましたが、大阪でもトップクラスの公立高校を受験する経験ができたのもこの塾のおかげです。この塾で頑張れたことが大学受験にも活かされました。だからこそ、この塾は地域でも人気なのだなと改めて感じました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 中百舌鳥校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験の不安と学校の成績の低下のため学習塾を探していたところ、体験授業でのわかりやすさと校長の「絶対合格させます」という熱意が他の塾とは違ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他塾よりはやや高いが、指導内容、教材の充実度、周辺環境を考えると非常に満足している。

コース・カリキュラム

受験に合格するだけでなく、高校に入った後の定期テストでも点数が取れるような授業だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

やむを得ず欠席した授業のパソコンでの視聴や夜遅くまで自習室を解放しているなど、成績を上げるために必要な設備や環境は整っていた。

塾周辺の環境

勉強するのに最適な環境だった。 周りも偏差値の高い高校を目指す人ばかりだったので、勉強していて冷やかされるということは一切なく、「常に自分ももっと勉強しなきゃ」という気持ちで、友達と切磋琢磨しながら学習に取り組めた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも質問をすることが出来、質問しやすい環境を整えられていたので分からないことをそのままにすることがなかった。 変えるべき認識や意識の持ち方を指摘して貰えたので塾をやめたあとも勉強の仕方を間違えることがなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標だった大阪府の文理学科設置校に合格出来た。 また、高校に入ってからただの暗記ではなく理論を学ぶ必要がある単元などは理論も含めて解説して貰えたため、高校に入ってからも良い成績をキープ出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 中百舌鳥校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に新しく出来たことがきっかけで体験に行き、やりがいや楽しさを感じることができた為。

塾の雰囲気

---

料金

上のコースになると免除なども存在するが決して安いとは言えず、家計に負担をかけてしまったと思う。

コース・カリキュラム

内容は難しいがその分質が高く学力が向上する。難しい問題を解くことにやりがいを感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がとても快適。広いため閉塞感はないが静かで、空調も効いているし、何より1人あたりの机が大きい。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前のため安全に通塾することができた。前にコンビニもあるため食事や休憩もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎バスがあり、遠くからでも通いやすい。面談や質問対応も手厚くさぽーとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校内で常にトップの成績をキープし続け、最終的に第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 松井山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

評判もよく、中学校の友達がすでに通っていたので成績向上のため自分も通おうと思った

塾の雰囲気

---

料金

他の塾はよく分からないので比べられないが回数がそんなに多い訳では無いので値段相応だと思うから。

コース・カリキュラム

先生もほとんどずっと同じで、授業のムラもほんどなく、また授業回数も多すぎずよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自分はあまり使わなかったが綺麗な自習室も完備されており机も綺麗で使いやすかったから

塾周辺の環境

コースだけでなく成績順に席の場所決まるため頑張らないとという気持ちにさせられたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生も非常に面白く、定期的に個人面談も行ってくれたから。また部活とかの配慮もしてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望を受けれる成績までなんとか上がり、その高校にも合格することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 樟葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が入塾し,学力で大きく差をつけられた為。また,その時受けた体験授業が面白かったから。

塾の雰囲気

---

料金

高い。教材が多く,やり切れない時があった。授業は面白く,教材も質の高いものであったが,定期テスト対策用の教材は学校のもののみでも十分だったように思う。

コース・カリキュラム

しっかり取り組めるちょうど良いレベルの授業で面白かった。クラスの編成が直近のテストの結果によって変わるので,自分にとってちょうど良い環境で授業を受けられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の環境が良い。また,駅から近く,広い駐輪場もあるので通いやすかった。また,お昼から開いているので,勉強がしたい時に行きやすかった。

塾周辺の環境

テストの結果で座席が決まったり,優秀者の成績が張り出されたりする環境で周りとの差が明確にわかって,励みになったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問にいつでも答えてくれる先生方がいらっしゃるから。進路相談もしっかり一緒に考えて下さった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。入塾時は40後半だった偏差値が73まで上がったから。また,勉強に取り組む姿勢や方法も教えていただき,その後も役に立っているから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 樟葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 北堀江校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて、成績優秀だったということと、中学校の勉強について行けるか不安になったから。

塾の雰囲気

---

料金

基本的に大手の塾ということもあり、少し高い印象だった。さらに追加の講座などもあったため料金に関しては高い印象しかなかった。

コース・カリキュラム

レベルに合わせてクラス分けがされていることが、上のコースに上がろうと頑張るモチベーションにもつながり良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が広く、教室も多くて勉強しやすい環境だった。しかし、質問などをするためのブースなどは少なかった印象だった。

塾周辺の環境

特に治安が悪くもなく、近くにコンビニエンスストアや飲食店なども多くあるため、便利な環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒との距離感は近すぎず遠すぎずという印象で、授業以外に関してのサポートはあまりなかった印象だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾のおかげで目標の成績は維持できていたが、目標としていた高校には受からなかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 北堀江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が元々通っていて、講習会に試しに行った際に、先生らの教え方がわかりやすく、雰囲気がいいと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

授業料はかなり高額ではあるが、その分勉強量が増加し、成績が上昇するのであれば適当な価格だと思う。

コース・カリキュラム

志望校によってクラスが分類され、どのクラスでも生徒に合わせた教え方がされている。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室などの勉強が集中できる設備が整っている。また教室の数が多く、自習室以外でも空き教室では静かな環境で自習することができる。

塾周辺の環境

駅に近くて便利であり、広大な公園が隣接しているため、静かな環境で落ち着いて勉強に集中できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の試験対策では、各校の試験の過去問を独自に分析して予想問題を作成してくれるので、安心して試験を迎えることができる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での成績が向上し、日常的な勉強の習慣をつけることができたから。また、複数の高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 南千里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大手の塾ということもあり、信頼性があると感じたため。さらに、授業の雰囲気や自習室の雰囲気がとても良かったため。

塾の雰囲気

---

料金

授業以外にもサポートをしてくださったり、勉強面だけではなく受験前などは心のケアまだしてくださった先生がいたため、料金に見合っていると感じる。

コース・カリキュラム

細かくコースが分かれていたので、自分の成績に見合った授業や友達と関わることができてよかったため。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎も綺麗ですが、自習室が前に使っていた人の形跡が残されていることがあった。何回か校舎を引っ越すことがあったが、どの校舎もとても綺麗だった。

塾周辺の環境

駅にあるということもあり、誘惑されるものがたくさんあった。週末などはイベントが開催されていたこともあって、外から音楽や人の声が聞こえることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別で英検の対策をしてくださった先生がおり、そのおかげで合格することができたため。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2021年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校には受験する高校を止められていたが、馬渕教室の先生方が後押ししてくれて無事合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る
全35件中 21~30件を表示

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
奈良県香芝市旭ヶ丘3-2-3
アクセス
志都美駅 徒歩14分(0.98km)、二上駅 徒歩16分(1.12km)、香芝駅 徒歩25分(1.72km)
続きを表示する
馬渕教室(高校受験コース) 香芝旭ヶ丘校は
こんな方におすすめ!
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

香芝市の授業形式別の塾を探す

塾ID:25676