現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
4.08
口コミ数(35)※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/18
---
大手の塾ということもあり、信頼性があると感じたため。さらに、授業の雰囲気や自習室の雰囲気がとても良かったため。
---
授業以外にもサポートをしてくださったり、勉強面だけではなく受験前などは心のケアまだしてくださった先生がいたため、料金に見合っていると感じる。
細かくコースが分かれていたので、自分の成績に見合った授業や友達と関わることができてよかったため。
---
校舎も綺麗ですが、自習室が前に使っていた人の形跡が残されていることがあった。何回か校舎を引っ越すことがあったが、どの校舎もとても綺麗だった。
駅にあるということもあり、誘惑されるものがたくさんあった。週末などはイベントが開催されていたこともあって、外から音楽や人の声が聞こえることがあった。
個別で英検の対策をしてくださった先生がおり、そのおかげで合格することができたため。
通塾期間 | 2019年10月〜2021年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 300,000円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学校には受験する高校を止められていたが、馬渕教室の先生方が後押ししてくれて無事合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/6
---
評判もよく、中学校の友達がすでに通っていたので成績向上のため自分も通おうと思った
---
他の塾はよく分からないので比べられないが回数がそんなに多い訳では無いので値段相応だと思うから。
先生もほとんどずっと同じで、授業のムラもほんどなく、また授業回数も多すぎずよかった
---
自分はあまり使わなかったが綺麗な自習室も完備されており机も綺麗で使いやすかったから
コースだけでなく成績順に席の場所決まるため頑張らないとという気持ちにさせられたから
先生も非常に面白く、定期的に個人面談も行ってくれたから。また部活とかの配慮もしてくれた
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望を受けれる成績までなんとか上がり、その高校にも合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/4
---
公立高校に合格するため。加えて、周りの友人がだんだん塾に通い始めて、焦っている時に友人の勧めで即決した。友人が多く通っていたから。
---
料金並の教育を受けることが出来たと思う。特に、自習室は大きかった。 暖房・冷房完備で自分で調節できたので、気温に煩わされることなく集中して勉強できた。
時間が決まっているので、習慣がつきやすかった。また、空き時間は自習室を使用できた。
---
自習室は暖房・冷房完備で自分で調節できた。また、教室は廊下と教室側の壁紙ガラス張りになっていて、開放感を感じることが出来た。
友達が多く質問し会うことが出来たから。また、自習室も綺麗に整えられており、教室も開放感があってよかった。
授業後に講師に質問した時に分かりやすく教えてくださった。また、自習室を使用している時も質問にすぐ対応してくれた。
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の難関高校に合格するために通ったが、最終的に合格出来たから。 また、学習することに対する意欲ができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 新大阪校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/23
---
自分が目指している大学の合格実績があり、友達も多く通っていたので自分が入るべき塾だと思ったから。
---
他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。
自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。
---
自習室などのスペースが広く、様々な自習スペースがあったため充実して勉強することができた。
豊中駅に近いこともあり利便性がよく、周囲に飲食店が多くあるため楽しみながら塾に行けた。
勉強でつまづいている時に親身に相談に乗ってくれたり、一緒に志望校をかんがえてくれた。
通塾期間 | 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 的確な指導のおかげで志望校を合格することができ、また授業の内容にも満足している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 豊中本部校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/1
---
学力が明らかに周りよりも劣っており、どうしょうもなくなってしまったことが自分で理解したから
---
これに関しては他のところをあまり見ていないのでよく分からないが、進学実績はいいのでいいのではないだろうか、
コースはH.S.SSまでしかなかった。そのため、文理コースに行く生徒は日曜文理をわざわざ遠い校舎まで受けに行っていた。
---
かなり自習室が充実していたが、生徒数と比べて教室の数が少し少なかったように思った。今はどうなっているかはわからない、
駅からかなり近く、すごく立地としては行きやすいところだった。雨が降っていても電車で行きやすかった
かなり手厚くやってくれていたと思う。生徒数は多かったけれどもしっかり教科ごとに教員がいて、授業をしっかりする体制が整っていた
通塾期間 | 2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事目標としていたレベルの私立高校には合格をいただくことができて、進学を実際することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/14
---
友人が入塾し,学力で大きく差をつけられた為。また,その時受けた体験授業が面白かったから。
---
高い。教材が多く,やり切れない時があった。授業は面白く,教材も質の高いものであったが,定期テスト対策用の教材は学校のもののみでも十分だったように思う。
しっかり取り組めるちょうど良いレベルの授業で面白かった。クラスの編成が直近のテストの結果によって変わるので,自分にとってちょうど良い環境で授業を受けられた。
---
自習室の環境が良い。また,駅から近く,広い駐輪場もあるので通いやすかった。また,お昼から開いているので,勉強がしたい時に行きやすかった。
テストの結果で座席が決まったり,優秀者の成績が張り出されたりする環境で周りとの差が明確にわかって,励みになったから。
質問にいつでも答えてくれる先生方がいらっしゃるから。進路相談もしっかり一緒に考えて下さった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できたから。入塾時は40後半だった偏差値が73まで上がったから。また,勉強に取り組む姿勢や方法も教えていただき,その後も役に立っているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 樟葉校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/13
---
友達が行っていたから。また、公立高校入試の対策をしていると聞いたから。また、合格実績が良いと感じたから。
---
少し高いと思ったがどの塾も同じ感じだろうと感じた。日曜文理というコースでお金を追加で取っていたのはどうかと思った。
SSSクラスに通っていたのでハイレベルな授業を受けることができたのでよかった。また、わかりやすい先生が多くてよかった。
---
教室はとても綺麗で使いやすかった。また、自習室も静かでとても勉強しやすい環境だった。
モノレールで行くことができ、周りにもごはん屋さんがあって便利だったから。また、コンビニなどもあって文房具を購入することもできた。
授業外の学校や、学校生活に関するアドバイスももらうことができたのでよかった。高校入試では内申が重要だったのでそれに関する話も聞くことができてよかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立高校を目指していたが、落ちてしまったから。私立高校には合格することができたので満足している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 千里中央本部校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/23
---
高校を受験する為。部活や習い事をしていた事もあり、普段から勉強をする習慣がなかった為、塾に通って勉強を始めたいと思ったから。
---
親は、他の塾に比べて高いと言っていた。授業はもちろん、授業外のフォローも手厚く勉強の結果も出るので、それを考えると不満はない。
高校受験に特化したコースだと思う。クラスごとにもレベル別に分かりやすい授業をしてもらうことができるので、満足だった。
---
集中できる自習室や、常に綺麗に清掃された教室が設備されていてやる気が出る環境だった。
集中して授業ができる自習室や、いつでも質問ができる先生がいる事で常に成長できる環境が揃っていたと思うから。
授業がない日に自習室に行って勉強する日でも、常に先生は気にかけてくれる。 分からないところは1対1で徹底的に質問に答えてくれる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾前は合格は不可能だった高校に入学することができたため。 通っていた塾では、毎回授業前に小テストがあるので勉強をするという習慣が身に付いた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 山之上校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/25
---
周辺地域の中で1番レベルが高い塾だったから。また友人が通っており、授業の進め方など自分に合うのではないかと感じたから。
---
夏期講習や冬季講習では、他の塾と比べて高いと思う。また教材費などもあるため、月3万円くらいした気がする。
自分の不得意な科目だけ受講することができたし、web動画もあったため、同じ科目でも違う講師の授業を見ることができた。
---
朝早くから夜遅くまで、自習室が開放されており、集中できる環境が整っていたと思う。
生徒のレベルが高く、生徒同士で切磋琢磨し合える環境が整えられていたから。私立中学に通っている子もいて、多様な人間関係を築くことができたから。
わからないことがあれば、すぐに講師の方に聞ける環境が整っており、親身に教えてくださったから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の公立高校に合格することができたから。クラスごとに志望校のランクが違ったため、自分に合わせたペースで学習することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 四條畷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/13
---
高校受験に有利になるため。また高校受験のために最新の情報を得るには進学塾だと思われたから、
---
よくわからないが高すぎないと思う。安すぎず高過ぎずがちょうどいいと思う。ただ、他塾と比べると少し高めというイメージがあるので星3にしておく
レベルにあった授業をしてくれた。また授業がとてもわかりやすく、どれだけ難しい問題でも解説がわかりやすく理解できない問題はなかった。
---
綺麗だった。ほこりひとつなく、自販機なども充実しており、設備面で不満を感じたことはなかった。
勉強しやすい環境だった。自習室なども整っており、また、公開テストで順位が張り出されるなど、勉強のやる気はあがる環境だった。
質問があればなんでも答えてくれ相談もしやすかった。たまに面談があり自分の実力や立ち位置、状況を知れた。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の大手前高校に合格することが出来たから。また滑り止めの大阪桐蔭高校も特待生で合格出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験コース) 四條畷校の口コミをもっと見る塾ID:25662