小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

馬渕教室(高校受験コース) 高槻浦堂校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

馬渕教室(高校受験コース) 高槻浦堂校の口コミ・評判

総合評価

4.08

口コミ数(35)

※総合評価は、馬渕教室(高校受験コース)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
---
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 豊中本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が目指している大学の合格実績があり、友達も多く通っていたので自分が入るべき塾だと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。

コース・カリキュラム

自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室などのスペースが広く、様々な自習スペースがあったため充実して勉強することができた。

塾周辺の環境

豊中駅に近いこともあり利便性がよく、周囲に飲食店が多くあるため楽しみながら塾に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強でつまづいている時に親身に相談に乗ってくれたり、一緒に志望校をかんがえてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 的確な指導のおかげで志望校を合格することができ、また授業の内容にも満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 豊中本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

評判もよく、中学校の友達がすでに通っていたので成績向上のため自分も通おうと思った

塾の雰囲気

---

料金

他の塾はよく分からないので比べられないが回数がそんなに多い訳では無いので値段相応だと思うから。

コース・カリキュラム

先生もほとんどずっと同じで、授業のムラもほんどなく、また授業回数も多すぎずよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自分はあまり使わなかったが綺麗な自習室も完備されており机も綺麗で使いやすかったから

塾周辺の環境

コースだけでなく成績順に席の場所決まるため頑張らないとという気持ちにさせられたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生も非常に面白く、定期的に個人面談も行ってくれたから。また部活とかの配慮もしてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望を受けれる成績までなんとか上がり、その高校にも合格することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 山之上校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校を受験する為。部活や習い事をしていた事もあり、普段から勉強をする習慣がなかった為、塾に通って勉強を始めたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

親は、他の塾に比べて高いと言っていた。授業はもちろん、授業外のフォローも手厚く勉強の結果も出るので、それを考えると不満はない。

コース・カリキュラム

高校受験に特化したコースだと思う。クラスごとにもレベル別に分かりやすい授業をしてもらうことができるので、満足だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中できる自習室や、常に綺麗に清掃された教室が設備されていてやる気が出る環境だった。

塾周辺の環境

集中して授業ができる自習室や、いつでも質問ができる先生がいる事で常に成長できる環境が揃っていたと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日に自習室に行って勉強する日でも、常に先生は気にかけてくれる。 分からないところは1対1で徹底的に質問に答えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前は合格は不可能だった高校に入学することができたため。 通っていた塾では、毎回授業前に小テストがあるので勉強をするという習慣が身に付いた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 山之上校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 阪急茨木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて、良い先生がいると教えてもらったから。また、常に成長できる環境が整っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

全教科を取ればそれなりの値段になっていたと思う。しかし、値段相応の自習室環境や勉強環境が整っていたと思う。

コース・カリキュラム

定期テストの対策を入念にしてくれて、過去問も揃っている。また、三年生の夏期講習では10時間耐久などもあり、半強制的に勉強ができるので、家で勉強することが苦手だった私には良い環境だったと感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室、多くの教室、職員室は先生にすぐ質問ができるオープンな作りになっている。また、英会話教室もある。トイレは一階と2階に一つずつある。

塾周辺の環境

人通りが多く、夜遅くまで勉強して帰ろうとしても危険ではない。また、お昼ご飯を買いに行くことができる場所がすぐ近くにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談を定期的に行ってくれて、家での学習状況などを親身になって聞いてくれた。また、勉強以外の話などもしてくれて楽しく通えた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に行くことができた。入塾当初に目標にしていたところよりもさらにレベルの高い高校に入学することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 阪急茨木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力が明らかに周りよりも劣っており、どうしょうもなくなってしまったことが自分で理解したから

塾の雰囲気

---

料金

これに関しては他のところをあまり見ていないのでよく分からないが、進学実績はいいのでいいのではないだろうか、

コース・カリキュラム

コースはH.S.SSまでしかなかった。そのため、文理コースに行く生徒は日曜文理をわざわざ遠い校舎まで受けに行っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

かなり自習室が充実していたが、生徒数と比べて教室の数が少し少なかったように思った。今はどうなっているかはわからない、

塾周辺の環境

駅からかなり近く、すごく立地としては行きやすいところだった。雨が降っていても電車で行きやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

かなり手厚くやってくれていたと思う。生徒数は多かったけれどもしっかり教科ごとに教員がいて、授業をしっかりする体制が整っていた

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事目標としていたレベルの私立高校には合格をいただくことができて、進学を実際することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 野田阪神校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾を決めたきっかけは、高校受験に対する不安や自信の不足感でした。自分の力だけでは不安だったため、専門の指導やサポートを受けたいと思い、塾に入ることを決めました。また、周囲の成功事例や塾の実績も参考にし、自分の目標達成に役立つと考えました。

塾の雰囲気

---

料金

料金についての評価は、一般的には高めであると感じられるかもしれませんが、提供されるサービスや教育の質を考慮すると、妥当な価格設定だと思われます。塾で提供される授業やサポートは、経験豊富な講師やカリキュラムの充実度を含めて高水準であり、そのためには一定の費用が必要です。また、個々の生徒に合わせたカスタマイズされたサポートや指導を提供するためには、それ相応の投資が必要です。そのため、料金が高くても、その対価として十分な価値を提供していると感じることができます。結果的に、高い料金を支払うことで合格につながるという結果が得られる場合は、その価値は十分にあると言えるでしょう。

コース・カリキュラム

コースについての評価は非常に高いです。塾は、生徒のレベルや目標に合わせて様々なコースを提供していました。例えば、基礎からしっかりと学びたい生徒向けの基礎コースや、志望校に合格するための集中コース、さらには特定の科目やテスト対策に特化したコースなどがありました。生徒は自分のニーズに合ったコースを選択することができ、それぞれのコースでは専門の講師やカリキュラムが提供されていました。そのため、生徒は自分の目標に向かって効果的に学習することができ、結果として高い成績や合格につながりました。総合的に、コースの充実度や選択肢の豊富さに満足しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備についての評価は高いです。塾では、学習環境を最適化するために必要な設備が整っていました。教室は広く清潔であり、快適な学習環境が提供されていました。また、最新の教育機器や学習資料が整備されており、生徒が効果的に学習できるよう配慮されていました。さらに、自習スペースや図書館などの設備もあり、生徒が自主学習を行う場を提供していました。安全面にも配慮されており、十分な防犯対策が取られていました。総合的に見て、設備は生徒の学習効果を最大限に引き出すために適切に整備されており、高い評価を受けるべきです。

塾周辺の環境

塾の周辺環境は、学習に適した環境でした。静かで集中できる場所であり、教室や設備も整っていました。また、塾の周辺には便利な施設や飲食店があるなど、生活面でも利便性が高かったです。さらに、安全な地域に位置しており、通学や通塾にも安心感がありました。総合的に、塾の周辺環境は学習意欲を高める良い環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートについての評価は非常に高いです。塾は、授業外でも生徒の学習や成長をサポートするための様々なプログラムやサービスを提供していました。例えば、定期的な進捗確認や相談時間、模擬試験の解説など、個々の生徒に合わせたサポートが充実していました。また、学習計画の立案や進路相談など、将来の目標に向けても適切なアドバイスや支援が提供されていました。総じて、授業以外のサポートは生徒の学習や成長を総合的に支えるものであり、非常に満足のいくものでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に合格できたことで、塾に通った目的が達成されました。塾での勉強や指導を通じて、自己成長し、自信をつけることができました。また、塾での学習環境やアドバイスを受けることで、試験に向けて十分な準備ができ、合格することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 三国丘本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地域の中で、圧倒的に合格実績が良く、また、レベルの上限がかなり上に設定されているので、他の塾よりも伸びしろが大きいことが期待できたから。

塾の雰囲気

---

料金

高いと思われがちだが、実際中3まで通った料金の総額は、他のもっとレベルが低い塾よりも安かった。

コース・カリキュラム

2ヶ月に1回行われる公開テストの偏差値でコース分けをされており、偏差値が2回連続で条件の偏差値を超えるとそのコースに上がることができる。そのコースに見合った志望校に合わせたハイレベルな授業を受けることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎はとても清潔で綺麗で居心地が良かったが、クーラーが効いていると喉が痒くなったので、空調設備も綺麗にしてほしい。

塾周辺の環境

電車の駅が近く、また、都会のど真ん中でもないので、勉強に集中できる環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

バスの送り迎えがあったり、先生は日常生活の相談にものってくれた。合格祝賀会ではピザと寿司のパーティーがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 圧倒的に問題数が多い参考書、課題で、苦手分野をムラなく克服することができたから。どんどん成績が上がっていき、最終的には大阪私立共学トップの清風南海高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 三国丘本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 新大阪校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公立高校に合格するため。加えて、周りの友人がだんだん塾に通い始めて、焦っている時に友人の勧めで即決した。友人が多く通っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金並の教育を受けることが出来たと思う。特に、自習室は大きかった。 暖房・冷房完備で自分で調節できたので、気温に煩わされることなく集中して勉強できた。

コース・カリキュラム

時間が決まっているので、習慣がつきやすかった。また、空き時間は自習室を使用できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は暖房・冷房完備で自分で調節できた。また、教室は廊下と教室側の壁紙ガラス張りになっていて、開放感を感じることが出来た。

塾周辺の環境

友達が多く質問し会うことが出来たから。また、自習室も綺麗に整えられており、教室も開放感があってよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に講師に質問した時に分かりやすく教えてくださった。また、自習室を使用している時も質問にすぐ対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の難関高校に合格するために通ったが、最終的に合格出来たから。 また、学習することに対する意欲ができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 新大阪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 北堀江校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて、成績優秀だったということと、中学校の勉強について行けるか不安になったから。

塾の雰囲気

---

料金

基本的に大手の塾ということもあり、少し高い印象だった。さらに追加の講座などもあったため料金に関しては高い印象しかなかった。

コース・カリキュラム

レベルに合わせてクラス分けがされていることが、上のコースに上がろうと頑張るモチベーションにもつながり良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が広く、教室も多くて勉強しやすい環境だった。しかし、質問などをするためのブースなどは少なかった印象だった。

塾周辺の環境

特に治安が悪くもなく、近くにコンビニエンスストアや飲食店なども多くあるため、便利な環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒との距離感は近すぎず遠すぎずという印象で、授業以外に関してのサポートはあまりなかった印象だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾のおかげで目標の成績は維持できていたが、目標としていた高校には受からなかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 北堀江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたから。近隣では馬渕教室一強の雰囲気で、いい高校に行くなら馬渕に行く流れであった。

塾の雰囲気

---

料金

他の高校受験を目的とした塾と比較すると高いと思う。 ただ、大阪で進学校に合格するためには他に選択肢が無い現状があるので、多くの生徒が通っている。

コース・カリキュラム

コース自体はこれまでのノウハウを取り入れ、上手くできていたと思う。 中でもクラス分けが秀逸で、モチベーション、授業進度など良い影響があった。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎によって大きく異なる。 かつて通っていた今福鶴見校は設備が充実していたが、京橋本部校は繁華街のビルのワンフロアを利用していたため手狭であった。

塾周辺の環境

先述したように、周囲の賢い子供たちが馬渕教室に集まる環境ができていたので切磋琢磨する雰囲気は作られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートはなかったように感じる。学校の試験や塾のテストには特に対策の時間はなく、結果に対して評価を受ける形。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたから。 ただ、この塾のおかげではあるものの他の塾だと合格できていないこともないので星三つ。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験コース) 京橋本部校の口コミをもっと見る
全35件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
大阪府高槻市浦堂2-23-43
とじる
馬渕教室(高校受験コース) 高槻浦堂校は
こんな方におすすめ!
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

高槻市の授業形式別の塾を探す

塾ID:25595