今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
現在次男が利用してますが長男もかつて利用していました。その時志望校へ合格しており今回もと考え利用しております。
特にないのですが 何度も書きますが長男が合格しておりイメージがよかったため あとは特にないです。 しいて言うならば近所だからです
どちらとも言えない
リーズナブルで安く良かった。クレカ払いlができるのが決め手でした。もう子育ても最後でしていくことはないでしょう
とてもいいと感じます。理由は特にないですが長男が行っていたときイメージがよく塾長がヤシかったのがよかった。決め手になりまsぢ多
長男が行っていた時 塾長がとても人間的で優しくイメージがよかったため しかも合格しており今回も行かせました
特にないことです。冷暖房完で備。塾に通はない時間でも教室が自習で李よできるのがとてもよかったです
近所で通いやすい。塾長が優しい。料金がリーズナブル。長男が志望校に合格している。
特にない。特にないのですがまずは子供が合格することが大事と考えます。それ以外のことは7あまり考えていないのが状況です
通塾期間 | 2024年1月〜2025年2月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 前回も書き込みましたが長男が達成したため今回も利用しております。現在受験中であり3月になれば判明いたします。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立成田西陵高等学校 第二志望校: 千葉県立成田西陵高等学校 合格 第三志望校: 東京学館高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生たちは優しくてとても丁寧でよかったです
お友達が言っているので、一緒に行くなら行くと言っていたのでいかせました。本人もとても楽しそうでした。
どちらとも言えない
高いかなぁと思いましたが、まぁまぁ相場の値段だったのかなあとは思います。まぁ満足してます。
すごく厳しくすぎることもなく問題なかったので、子供はとても楽しくコースを通っていたようです
先生のタイプが子供と会う感じだったので、とても楽しく通えていたようです。まあまあ良かったかなぁと私も思ってます。
すごく新しくはない設備ですが、まぁまぁきれいにはされていたので良かったと思います
自宅からも近くとても通いやすい場所でした。学校からも近いので、同じ学校の子たちも結構いました。
何かあればすぐに連絡してきてくれますし、その時の悩み事などもよく聞いてくれていたので大丈夫でした
通塾期間 | 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績を良くすることが目標だったので、大体の目的は達成できました。本人的にも満足しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
子供のペースを考えてくれる。季節の講習を通常日程にプラスで組み込むので、通常3日が5日になったり1日3時間も組み込まれることがある。部活もやっているので少しスケジュールが改善されるとうれしい。
前に通っていた塾が子供に合わなかったようで2年通って成果が出なかった。それを相談した私の知り合いの紹介してくれた。
やや自由
以前通っていた、20人1クラスで受ける形式で5教科受けていた時の月謝と今の個別の3教科だと、今の方が高い。でも個別であるのはそれだけ価値があるので仕方ないと納得している。
勉強嫌いで成績が最低だった子供に、とりあえず継続して勉強するように指導してくれる。目覚ましく成績が伸びたわけではないが、やってなければもっと学校の授業についていけてなかったと思う。
勉強嫌いで学校でも家でもどうにもならなかった子供が、塾に行くのを嫌がらない。話を聞いていると先生が楽しく授業をやっているから勉強は好きではないが授業を受けるのは楽しみにしている様子。とてもありがたい。
特に問題なし。狭い場所で幾つかの授業が行われていて、集中出来るのかな?と心配だったが、実際子供は気にしていないようだ。
駅前なので人通りが多く子どもだけで夜自転車で行くのも心配がない。ただ雨の日など車での送迎時、同じく送迎の為の路上駐車が多くて困る。
何かあるとすぐ電話で連絡をくれる。面談でも最近の受験事情を分かり易く丁寧に教えてくれる。
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績は下がりはしないが大きく上がっているわけではない。先生がうまくやってくれているようで塾に行くことは嫌がらないが、成績に表れない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立成田北高等学校 第二志望校: 千葉県立成田西陵高等学校 第三志望校: 東京学館高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
特にないのですが、しいてあげるとすれば、事務員の対応があまり良くなかったですね…他は先生方はよくしてくださいました。
特にありませんが、たまたま個別指導できるところが あるよって聞いたからですね。たしか…
やや自由
1科目ごとにしはらうのでチョットおたかいイメージですがそこまであんまりおたかくもなく適正な価格かなっておもいました
にがてかもくにとっかした学習コースだったのでそこが良かったところっておもったですね… 後は多分苦手意識が強かっただけでそれが一番出てきちゃってただけかな〜
特にありませんが、対応とかは良かったですね…あとは親身になってくれてとても良い感じでした。
よくわからないのですが、まあまあふつうの塾じゃあないかと思いました。設備の中に入った事が無いのでわかりません。
特にありませんが、 しいてあげるとすれば駐車場が少なすぎます。 あとは特にありません。
特にありませんが、事務員のたいおうがちょっとイラってしました。ほかはとくにありません。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もくひょうこうにしていたこうこうに無事に合格出来たので良かったです。 滑り止めの高校にも無事に合格出来たので良かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立君津高等学校 合格 第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格 第三志望校: 千葉県安房西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
まったく勉強をしなかった子供が、勉強のコツをつかんだようで成績があがりました。志望校にも合格できました。
いくつかの塾の資料をとりよせたところ、子供が興味をもったので、体験したのちに決めた
やや自由
他の塾と比較すると少し高いと思ったが、個別指導なのでじっくり指導してもらえたのでとても良かったです
希望の講習内容にたいして、予算の範囲内で弁ky法する内容を検討してもらえたのがよかった
勉強自体が苦手でやる気もなかったが、講師の先生や室長さんが子供のやる気を引き出すのがうまいと思った。
教室自体は少し狭いが、ついたてのような仕切りがあったので、勉強に集中できたと思う
駅から近く交通の便がよかった。送迎するときも近くにコンビニなどがあり、利用しやすかった
面談では適切なアドバイスをもらえました。志望校決定についても、親身になって相談にのってくれました
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾前は志望校に合格圏外の成績でしたが、成績もあがり、無事に志望校に合格できたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県塩釜高等学校 合格 第二志望校: 仙台育英学園高等学校 合格 第三志望校: 宮城県多賀城高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
塾の先生がフレンドリーで相談がしやすい環境だった所 途中で塾長が変わって少し塾の雰囲気が悪くなった
家から近い。個人塾なため。お試し期間中によかったから。先生たちが優しかったから。友達の話を聞いたら良さそうだったから。
やや自由
相談するとしっかりいくらくらいを考えていますかとか話してくれていくらまでって言うのを一緒に考えてくれる
コースがなかったため、みんな一緒に同じ空間にいた。コースに上がるためのテストとかもなかったからそこに関してのストレスがなくてよかった。
固定の先生がいるため仲良くなるし、休憩中に色んな話ができて、リフレッシュできるのにちゃんと人によって教え方を変えたりその人にあった教え方をするから良かった。
トイレが少し汚い。少し狭い。塾長がめちゃくちゃ覗きに来る。コピー機があるのがいい。たくさん教材置いてある。
夜遅くなると暗くなって夜道が怖く帰る時が不気味。道路が近いから少しうるさいときがある。
月に一回三者面談があるからそこで親と一緒に今の不安などを相談できたからとてもよかったから。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校に入学できた。学校の成績が伸びた。勉強意欲が高まった。家で勉強をするようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東葉高等学校 合格 第二志望校: 敬愛学園高等学校 合格 第三志望校: 昭和学院秀英高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求