小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(467)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
わりと、こちらの要望をきいてくれるから助かる。でも、先生によって時間が選べないのが難点。
個別指導塾だったから。全体の雰囲気が番今日第一な感じだったから。別のところだとやたらフレンドリーで受験には向いてないかなと思ったので。
やや自由
個別指導塾だからか、料金はわりと高めな気がする。まわりもそんなものだから仕方がないのかも知れないけど。でも、週一よりは週二で習わせたいので致し方ないかも。
レベルに合わせてテキスト変えてくれるので助かる。でも、結局は子供が自分でやらないと効果はないかも。レベルをみて宿題の量を増やしてくれても全然よい。
わりと、臨機応変に対応してくれるので助かっているから。選択教科以外も教えてくれるのでテスト前とか助かる。
暖房のききはよいのか、低い温度でも結構暖かい。逆に乾燥しそう。大部屋もあって、軽く休憩も出来そうでわりと気に入っている。ただ、どこの塾でもそうだと思うけど、トイレは離れたところに欲しいかな。静かな空間の中だと使いにくそう。
駐車場が狭いのが難点。送り迎えがしにくい。駅までの道(側道が)わりと車飛ばして走ってるので少し心配。大通り沿いでないから夜道が心配。階段がわりと急。
どんな質問にも丁寧に対応してくれるので好感度高め。ただ、塾長はもう少し押し強めでも全然よい。もっと、強き出来て欲しい。優しさ全快で安心して子供を任せられますが。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、公立の試験終わってないので。でも、私立の受験対策とかはしっかりしていたので、信頼はしている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立千葉西高等学校 第二志望校: 千葉県立千葉女子高等学校 合格 第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 |
投稿日 : 2024/3/3
---
元々兄が同じ塾に通っていて、面談に行った時も講師の方々がとても感じが良かったからです。初めての授業の際も優しく話しかけてくださって不安がなくなったからです。
---
少し高かったが、個人授業だったので仕方ないとは思います。講習と通常授業を受けると月に万何もお金がかかってしまう。母に申し訳ないと言う気持ちもありました。
自分の理解度や進度に合わせてコースの変更ができるので、コマ数を増やしたり減らしたりが可能だったことが良かったです.
---
たまに寒い時とかあったけど、不便に感じることはあまりなかったです。電気の明るさも問題ありませんでした。
コンビニが近くにあり、自動販売機も出てすぐにあったので便利だったからです. また、自転車で行ける距離だったのも助かりました。
相談事やわからないところは授業外でも教えてくれたからです。お金ではなくきちんと生徒に向き合っているのだなとかんじました。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年12月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学や高校の時に受験に役に立ったからです。昔は勉強の仕方がわからなかったが、わからない私に一から教えてくださりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
指定日以外に行っても自習させてもらえるのは良かった。 子供は、卒業後の通塾も希望したが、とにかく高く、通塾は断念した
自宅から近いから。友達も通っているから。
どちらとも言えない
冬期講習も通常期も高い。トイレに女性用の汚物入れが無く、そんなところを節約してるのかと思った。
入塾するタイミングが遅かったので、なんとも言えない はじめの面談の時点で何を捨てるか話してもらえたのはよかった
指導方法も内容も分かりやすいと言っていた。100%勉強の事だけではなく、雑談もあったようで過ごしやすかったそうです
部屋自体は綺麗で理想的に区切られている。暖房もちょうどよかった。生理時に汚物入れが無く塾長は男性だったので言い出せず、ただそれだけで欠席を考えなくてはならなかった
駐輪場が無く、歩道に沢山の自転車が停まることになった。他、人通りも多い商店街なので治安は良い方だと思う
仕事をしているため、面談が少ないのはちょうどよく、欠席連絡をメールで済ませられるのでよかった。アプリから出来たらもっとよかったのに。
通塾期間 | 2024年9月〜2025年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立高校の受験がこれからだから判断できない。 少なくとも現段階で勉強を好きになったわけではなさそう |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋二和高等学校 第二志望校: 千葉県立鎌ヶ谷西高等学校 第三志望校: 千葉県立千葉南高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
1対2が基本なので先生が自分のわからないところを把握してくれるのでいいが、費用が高い
家から近かったし、大手だと思ったから。 知り合いが通っていたから。 成績が上がりそうだったから。
やや自由
授業料も高めだし、使わないワークも買わされるのでお金がかかった。 お金に余裕があるなら普通。
全体的に高めの設定で授業を行なっているが、さらにクラス分けをする時もあるのでいい。
先生によってムラがある。 しっかり教えてくれる先生は教えてくれるが、授業中にスマホをいじったりする先生もいたを
実際に授業をするところは問題ないが、自習室や教室が全体的にせまめだった。 壁もうすめ。
大通りが近いので、トラックがたくさん通る。通るたびに振動があったので、集中できない人もいるかも。
定期的に塾長との面談があり進路について教えてくれる。 時間も長めなので聞きたいこともたくさんきける印象
通塾期間 | 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私立受験には受かったけど、公立受験に落ちてしまったから。 それ以上のことはありません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋東高等学校 第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格 第三志望校: RugbySchoolJapan |
投稿日 : 2025/3/10
一対一で見てもらうコースにしたのでわからないことをすぐに理解できるまで学習できたのは良かったと思う
本人より通いたいとの申し出があった。友達が通っているので話を聞いて決めたとのこと。
どちらとも言えない
一般的な料金を知らないのでわからないが一回5000位にしては得るものは少ないかないに等しいような気がする。
本人ではないのでよくわからないが今後も通いたいという希望もなく受験が終わったら辞めたいと言っており達成感はなさそう
本人から成果があったとか、先生の評判が良いなどの前向きな意見は聞かれない。先生の態度も良くないのであまり良い印象はない。
マンツーマンを謳っているのに個室は見当たらず一部屋に押し込められているような感じ。隣の人の声も聞こえてくるそうであるしあまり、良いとは言えない
すぐそばにマルエツがあるのでちょっとした買い物も寄れるし家からも近い。何かあってもすぐに行ける
面談は一回あったが時間がかかる割には実あるものであったという印象はない。あまり一人一人を見ていないんだなと思う
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないため達成度はわからない。受験対策のために通っているので全て終わればわかるのだと思う |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
苦手な教科で個別に対応してくれる所が良い。自習室がいつでも使用できるので、学習に集中して取り組めている。
自宅から近いため。個別対応を行なっているため。自習室が自由に使えるため。塾長の対応が丁寧で良かったため。
やや自由
個別対応の塾のため、料金は高く感じる。しかし、我が子には、個別指導が適しているので、仕方ない。
子供の実態に合わせて授業を組んでくれる。保護者のニーズも踏まえて、授業時間数を考えてくれる。
講師の対応は非常に良い。子供も講師を信頼しているようだ。成績を分析して子供の実態に応じた指導をしてくれている。
自習室が満員になることがあるため、もう少し広いほうが良いと思う。ウォーターサーバーがあるなど、学習環境は整っている。
コンビニやディスカウントショップなど、休憩時間に軽食を購入できる場所が近くにある。
保護者との面談を実施して、ニーズに合わせたカリキュラムを提案してくれた。家庭学習への配慮は不足している。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習への意欲が増した。また、苦手な教科の学力がアップした。抑えである私立高校に合格したため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋芝山高等学校 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 第三志望校: 千葉英和高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
落ち着いた環境で勉強が出来ている。学力を診断してもらうテストがあり、生徒それぞれの苦手な分野を先生側が認知出来る所が良い
算数や数学が苦手な状態で、中学1年生の年になり、家庭で分かり易く教えられる訳でもないので、塾を頼る事にした
どちらとも言えない
家計の負担にならない金額で、個別で先生に勉強の疑問点が聞ける、苦手な科目を教えてもらえる所がメリットだと感じた
苦手な算数や数学が理解出来る様に塾に通っているので、集団より個別で、疑問点を聞ける方が良いだろうと思った
生徒が理解出来ているか、客観的に診断出来るテストがあるので、苦手な部分、理解していない部分などが見える化されるのが良いと思った
特に塾にある印刷機器などを使う場面は出て来ていない。外の音がうるさいなどの不満も無い
自宅からは自転車で塾に通っているが、道路も凸凹してない道で、交通量も多くなく、自転車で行き易い立地にあった
苦手な算数や数学が、どの程度の理解度かテストを通して、親や生徒が知る事が出来るので、特に悩み相談などはしていない
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 年が変わった2025年1月から塾に通い出したので、苦手な科目の克服はまだ出来ていない |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
成績が反映されており、都合に合わせたスケジュールが組める。宿題も適度にでてやる気を起こさせる
自宅から近く評判がよい。丁寧な説明があり室長の熱心さが伝わってきた。スケジュールを決められる
どちらとも言えない
他の塾は、わからないが高く感じる。春や夏などの講習会が、半ば強制的に申し込みされる。
満足している。本人のレベルに合わせた指導をしてくれる。休みの日も学習室を、使わせてくれる
熱心に教えてくれている。分からないところをピンポイントで押さえてくれる。レベルに合わせた指導
自習室が、設けられている。施設は居抜きを利用さしているようで古さが目立つが勉強には差し支えない
家から近いが車通りが多いところを通る。暴走族が、時折走るので心配。他の塾が多く競争が激しい
自宅に連絡をしていただき、進捗状況を、報告してくれている。成績の目標が、達成されると褒美?をいただける
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績に反映されている。休まずに通塾しており、先生も丁寧である。室長が熱心で保護者に対して報告を怠らない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立柏南高等学校 第二志望校: 二松学舎大学附属柏高等学校 第三志望校: 昭和学院高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
先生達も気さくで親しみやすいので、質問しやすくて授業もわかりやすい。自習室も利用しやすくて通うのが苦にならない。
個別塾なので、子供が苦手で学びたい教科など、自分に合った授業を選んで学べるし、自宅から近くて通いやすい。
とても自由
けして安くはない料金だけど、1コマが90分でじっくり授業を受けられるし、いつでも自習室も利用できるのが良い点だと思います。
子供が苦手としていて、必要だと感じている教科やカテゴリーを選択して指導してもらえるのは良い。
気さくな雰囲気で質問などもしやすく、授業も楽しく受けている様子です。どの先生もわかりやすく指導してくれてもいるみたいです。
シンプルで特別な設備は感じられないが、ウォーターサーバーや冷暖房完備で、落ち着いて勉強できる環境だと思う。
自宅から近くて、大きな通り沿いなので危ない道ではないから通いやすい。騒がしい環境でもない。
授業が終わった後など、先生達と楽しく雑談して、コミュニケーションを取れている様子です。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾目標にしていた公立高校の本命の試験がこれからで、まだ終わっていないのでわかりません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋芝山高等学校 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 第三志望校: 千葉県立実籾高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
大きすぎず小さすぎず生徒数もちょうどよく通いやすい塾だと思います。駅の目の前で車の送迎も出きるので便利です。子供達も通いやすいと思います。駐輪場がないのが残念です。
一番は家から通いやすい場所にあることです。あとは集団よりも個別授業があるところを探しました。1対1ではなく1対2の個別(選べます)なのでやりやすいかなと思いました。
やや自由
他の塾と比べると高い方だと思います。夏期講習や冬期講習はすべて参加になるとかなり高額なので時間等子供と相談しながら調整していったほうがいいと思いました。
受験前のいまは過去問などきちんと対策してくださいます。個別は苦手なものを中心に相談しながらすすめてくれます。
個別なので先生によるとは思いますがわかりやすく丁寧に教えてくださっていると思います。個別の先生は生徒と合わなければ変えていただけるので安心です。
教室は少し狭いです。空気清浄機がしっかりあるので受験シーズンは安心です。駐輪場がないので集団授業の日は止める場所がなくなります。
駅前で人通りも多く夜も安心しています。駐車場はありませんが、送り迎えは可能です。比較的便利な場所だと思います。
先生はフレンドリーでとても親身になって話をしてくださいます。わりと自由ですが厳しいとこはきちんと注意してくれます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 来月が受験だからまだ未受験のため。家ではなかなか集中出来なかったので塾の授業がない日でも塾の自習室を利用しています。日々の勉強時間が確保出来ているのは目標達成なのかなと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立長生高等学校 第二志望校: 千葉県立千葉南高等学校 第三志望校: 千葉県立千葉高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求