月5,060円〜(1教科あたり)で通える個別指導塾 入会費用は0円!

個別指導塾スタンダード 吉敷教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /

個別指導塾スタンダード 吉敷教室の口コミ・評判

総合評価

3.20

口コミ数(6)
料金
3.2
コース・カリキュラム
3.2
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.3
授業以外のサポート
3.2

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾スタンダードの他の教室の口コミ・評判(94件)

口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 高島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
就実高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

早めに行って予習復習ができ、時間帯にもよるが、ほぼマンツーマンで教えて貰える。送り迎えさえ出来るなら毎日自習でき勉強する環境における。


入塾を決めたきっかけ

自習室も毎日使え、一コマの費用も安く、短期集中でお金をかける事が出来る。時間帯にもよるが、ほぼマンツーマンで教えて貰えるので他の塾より集中できる環境にさせる事が出来る。

塾の雰囲気

とても自由

料金

色々 塾は回ったが、大手の塾より1回のコマの金額が安いので通える回数は多いと思う。

コース・カリキュラム

毎日習慣づけるには最適のコースもあり、一コマも高い訳ではないので追加購入しても良いのではないかと。

講師の教え方

大学生が教える事が多いが、手隙の際には塾長も応援に入るなど、一人一人に対応していた。

塾内の環境

冷暖房完備、自習室は何となく仕切られた感じ、ただ並べられた机とイスで本格的に仕切られた空間ではない。そこは重要だとは思わないと私は思う。

塾周辺の環境

どこの塾も同じだとは思うが、駐車場で待機するも、迷惑をかけないスペース等があるので、道を塞いで交通の妨げる塾ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に勉強が出来なかった訳では無いので、復習やコツを教えて貰っていたと思う。テキストなども購入し次の授業に備える感じ。学校別の偏差値も子供に当てはめ志望校の選別も出来た。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指すコースにも合格でき、自信を持たせることが出来た。進路相談もでき安心して受験に取り組めた。
志望校と合格状況 第一志望校: 就実高等学校 合格
第二志望校: 就実高等学校
第三志望校: 就実高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 高島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 直方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
福岡県立鞍手竜徳高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分かりやすく教えていただいてもらって良かったです! もう少し月謝が、安かったらいいです!


入塾を決めたきっかけ

受験に向けて、頑張るために 個別で教えてもらう塾に通いたいみたいで、決めました❗️

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝が、けっこう金額がしたので、もう少し月謝が、安か ったら、助かります! たらいいと思いました!

コース・カリキュラム

コースも良かったです! 個別指導に通わせて、良かったと思っています! 子どもも分かりやすく教えてもらいました!

講師の教え方

分かりやすく、教えてもらったみたいで、良かったです! また塾にいって良かったです!

塾内の環境

最初は、少し狭い感じがしましたが、個別に指導するには、ちょうどいい設備じゃないかと思います!

塾周辺の環境

家から、そんなに遠くないので、送り迎えができないときは、自転車で行くことができたので、良かったです!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生が、分かりやすく教えてもらい、先生とのコミニュケーションもとれたと思います!

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けて、頑張ることができて良かったです! わかりやすく教えてもらいました❗️
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立鞍手竜徳高等学校
第二志望校: 希望が丘高等学校 合格
第三志望校: 星琳高等学校 合格
個別指導塾スタンダード 直方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 宇佐教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。


入塾を決めたきっかけ

勉強の方法が分からずネットで調べて体験に行った時に本人のやる気が出てきて、本人も行きたいと言ったから決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

しっかり勉強してくれているのならそんなに高いものとは思いません。それに割引などかある時にお知らせしてくれたりするので助かります。

コース・カリキュラム

定期的に国語と数学を選択してますが、冬季講習は苦手な教科をしたいと言ってきたのでやる気が出てきているのかなと思います。

講師の教え方

いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。

塾内の環境

先生の人数が少ないのか、講義の日にちを変えてもらえないかとお願いされます。もう少し増やせてもらえるといいなと思います。

塾周辺の環境

周辺環境とはどういうことでしょうか?仲間環境でしょうか?個別にご指導いただいていて聞きやすいと言っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を何度かさせていただきましたが、苦手なところも勉強してくれるような声掛けをしてくれたりしました。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 言っている意味がよく分かりませんが、欠席があるかないかであるのならありません。しっかりと通っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾スタンダード 宇佐教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 新潟大学前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

この塾のレベルは、幅広い学力の子がいたと思うが、あくまで学校の授業についていけない子の補習的な塾と思っている


入塾を決めたきっかけ

本人は勉強していると訴えるが、その割には学校のテストの点数がなかなか上がらないため

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いと異訳ではないが、名前のとおり進学校への合格率を上げるのを目標にしている塾ではないので、このくらいなのかな…という感想

コース・カリキュラム

学習コースというものはなく、本人が苦手であるという教科について、自習しながら分からないところを講師が教えるというような方針の塾であるようだ

講師の教え方

通う子に皆均等に対応しているため、どの子がどのくらいの学力があるかを確かめないまま教えているようだ

塾内の環境

一昔前の塾というイメージであり、今時のIT設備を駆使した環境の塾ではないので、ふまんといえば不満である

塾周辺の環境

家から近いというのもあるが、新潟大学の学生が多数住む地域であることから期待できると思った

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

うちの子だけなのかもしれないが、塾の講師とはあまり勉強以外にコミュニケーションを取っているようには見えなかった

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年9月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力のある子からない子まで様々な子を一教室で面倒みていることから、勉強しずらい環境になることがあったそうだ。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾スタンダード 新潟大学前教室の口コミをもっと見る
全94件中 91~94件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
山口県山口市吉敷下東3丁目3-15 プロジェクトビル2階
アクセス
バス停「大橋」より徒歩1分
とじる
個別指導塾スタンダード 吉敷教室は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方

その他の条件から塾を探す

山口市周辺の塾を探す

矢原駅周辺の塾を探す

山口市の授業形式別の塾を探す