個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 新舞子校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 新舞子校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

欠席の振替があるのと、合わない場合は先生をかえてくれ る。 定期的に個人懇談があり、状況を教えてくれるので、親も把握しやすい。


入塾を決めたきっかけ

口コミもよく、体験に行った時に本人がとても気に入ったから。先生のせつめいも分かりやすく、個別なので個人のスピードに合わせてくれるところ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので仕方ないかと思いますが、他と比べると料金高いので、なかなかたくさんの教科ができない。

コース・カリキュラム

今のところはあまり成績わ上がってないてすが、今後の期待もこめてこちらの評価にしました。

講師の教え方

授業は楽しくて本人は気に入っているけど、実際はそこまで理解してないから、もう少し理解状況を確認してほしい。

塾内の環境

駅前なので仕方ないかも知れないですが、ちょっと狭くてごちゃごちゃしてるかなと思います。

塾周辺の環境

迎えに行く際に一時車をとめておける場所が少ないので、何度かくるくる回った経験がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個別面談があるので、状況がわかるのと個人に合わせたアドバイスがもらえる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本にのやる気がまだそこまでなくてまだ成績がそこまで上がっていないので、もう少し通ってみて様子をみたいと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 大府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立西陵高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人指導なので本人のペースで進めてくれるのが非常にいいところである。その分他の塾に比べると高いのが気になる


入塾を決めたきっかけ

友達のお母さんからそこの塾に通ってから三ヶ月で苦手だった数学の成績が劇的に上がったから絶対にいいと勧められて

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり個人指導だけあって、他の塾と比較すると、少し割高になっている。その分手厚くケアしていただけるのでいい

コース・カリキュラム

通常コースの他に強化コースもありとてもいいと思います。特に強化コースは成績ごとで括られている

講師の教え方

基本的に個人指導なので本人のペースで進めていただいて、先生も若いので話も合うみたい

塾内の環境

設備については特に他の塾とあまり変わらないような気がするが、学校にそった教材を使用していただいている

塾周辺の環境

家から大通り一本で行けるのであまり送り迎えしなくていい。本人が自転車でいける距離なので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大変親身になって相談に乗ってくれて大変ありがたいですね。授業の終わりには必ずコメントしてくれるので非常に助かる

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校受験がまだこれからなので当初の目的である合格するという目標にまだ到達していないから
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立西陵高等学校
第二志望校: 愛知県立大府東高等学校
第三志望校: 至学館高等学校
個別指導スクールIE 大府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大府柊山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大府高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面として、この成績を考慮し、親の要望に沿って、課題や宿題を与えてくれるから。 悪い面は、少し半期毎に、場所の使用料がとられる


入塾を決めたきっかけ

自宅から一番近い塾で、親が送迎しなくてもよく、子供が歩いて行ける距離だから、親も子も、塾に行くのに負担が少ないと思うから。    

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

毎月の料金は、1対2の指導なので、ある程度の料金は仕方ないと思うが、半年毎にかかる部屋の指導料が高い気がする。

コース・カリキュラム

英語と数学は、1対2の指導で、数学の成績は上がったが、英語は上がらず。他の3教科は集団指導で、理科の成績は上がったが、国語と社会は物足らない

講師の教え方

子供のレベルに合わせて、指導してくれる気がする。ただし、苦手な英語は、単語を覚えるのが主になっている気がする。

塾内の環境

パーテーションで区切られた部屋や机があるレベルで、 特段良いとも思わないが、勉強するだけなので、悪いとも思わない。

塾周辺の環境

周りが飲食店などの店でなく、うるさくない環境だが、塾の前が幹線道路なので、時間帯によっては、車の音がするかもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前に対し、やるべき宿題が、毎日、明確にしてくれて、期限の1週間前にチェックが入り、出来ていないと、塾に残ってできるまで、面倒見てくれるから

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 トータルの成績は徐々に上がってきており、一部の教科は目標に到達したが、英語や社会は、悪いままで、目標に到達していないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大府高等学校
第二志望校: 愛知県立名古屋南高等学校
第三志望校: 愛知県立大府東高等学校
個別指導スクールIE 大府柊山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 若林校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

帰国子女で勉強の遅れを取り戻すためです。塾では、帰国子女受験でやる科目の国語と数学をやろうと思い入塾しました。アメリカでは日本人塾に通っていたのですが週一回の授業だったので頭に内容がさらっと入っただけなのでそれを完璧に学びたいと思い個別指導塾に入りました。

塾の雰囲気

---

料金

団体塾と比べて個別指導なので仕方ないと思いますが料金がやや高く感じます。ただ、その分一人一人分からないことが違うのでその人自身の分からないところを丁寧に教えてもらえるので満足しています。

コース・カリキュラム

国語では漢字テストをしてくださり単元テストの勉強ができます。数学でも学校の課題を宿題にしてくださりテスト期間になったら進めていたので時間に余裕ができ自分が分からない所に時間を使えます。学校の授業でも分からなかったらすぐ先生が近くにいるので質問しやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室一つ一つに仕切りがあり集中しやすいです。部屋の温度もちょうど良い。先生の名前が机の番号に貼ってあるのでどこの机に行けば良いのかがわかりやすいです。

塾周辺の環境

近くに駅があるけど電車の音もあまり聞こえず 比較的に静かな環境だと思います。車通りも少ないのであまり音は気になりません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では自習をしている時に先生たちが見回りにきてくれて人目がついていて私は集中しやすいです。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 どんどんテストの点が上がっているので、これからも続けて目標点まで頑張りたいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 若林校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 尾張旭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知工業大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

時間が良かった。効果があったのか、わからなかった。費用が高かった。本人は特に何も言っていなかった


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。父親がいろいろ調べて、時間の融通がききそうだったから。大きいところが良さそうだと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

いろいろ増やして、高かったと思います。他のところを知らないので、よくわかりません。

コース・カリキュラム

子どもが何も言っていなかったので、わかりません。特に不満も言っていなかったので、良かったのではないか。

講師の教え方

子供が何も言っていなかったので、よくわかりません。バイトの先生が多かったようなかんじがしました。

塾内の環境

建物は、そんなに古くなくてマンションの下だった。自習室の席が少なかったので、入れないときがあった

塾周辺の環境

雨の日に車で送り迎えするのに、車が停めやすかった。周りが静かな環境だったから良かったと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家のほうとはあまりコミュニケーションがなかった。子どもとはどうだったか、わかりません。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず、たくさん受験したのだけれど、ひとつだけ合格できたので、良かったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知工業大学
第二志望校: 大同大学
第三志望校: 中京大学
個別指導スクールIE 尾張旭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上小田井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教師が親身であり、個別指導なので自分のわからないところをつきつめて学習することができる。 先生によって指導力の差があるが、進路の相談も親身になって聞いてくれる。


入塾を決めたきっかけ

近所であり塾の行き帰りが安心安全であり、子の友達が通っていたことで、詳しい情報がもらえた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だからお高いのはしょうがないとは思うが、この物価高の折り、正直、たいへんだなぁとは思う

コース・カリキュラム

個別指導が本人によく合っていたと感じる。集団授業は合わないと自分で、言っていたため、こちらがあっていたようだ。

講師の教え方

子どものペースにあわせて配慮し、学習指導をしてくれ、進路についても親身に相談をきいてくれることから信頼が高い

塾内の環境

学習室もあり、自由に利用させていただき、家で集中できないときはそちらで学習をしているようである

塾周辺の環境

駅近で人どおりも多く、明るく人目もあり夜遅くなっても安心な環境であり、コンビニがあるため子がよく利用している

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談、評価があり、親身になって進路相談にとりくんでくれ、プランを立ててくれるから

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 達成ではない。なぜかというと、まだ受験期間中であり結果がでていず進路も定まってはいないため
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立大学
第二志望校: 愛知県立大学
第三志望校: 愛知県立芸術大学
個別指導スクールIE 上小田井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大治校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、夜遅くまで自習室が開放されていたから。防犯上、1人で通える体制が整っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

学習塾の相場平均だと思うから。特に不満はなく、自習室の開放を含めると良心的な価格だと思う。

コース・カリキュラム

中学受験のためのカリキュラムは整っていなかった。しかし、一緒に過去問を解いて生徒と向き合う姿勢が見られてモチベーションになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室を自由に頻繁に利用できたから。質問もしやすく、ちゃんと答えてくれる体制であった。

塾周辺の環境

家から近くアクセスが良かった。近くにスーパーがあり、お腹が空いても食品を買いに行くことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも自習室を開放していて好きな時間に自習できたから。また、室長がとても優しく、質問しやすい環境が整っていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学受験合格という目標を達成できなかったから。しかし、英語で模試で100点を取りモチベーションが上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 大治校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 祖父江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立愛知総合工科高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

テストの間違えた問題などの苦手な項目を見つけて丁寧に教えてくれる。 また苦手な箇所に絞った専用の問題集を作ってくれる。


入塾を決めたきっかけ

家から一番近く、徒歩で通える範囲にあり、自習室もあったから。 また、以前通っていた塾では成績が伸びなかったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高いと感じるが、個別指導なため仕方ないと思います。もう少し安くなればよいが、物価高であるため、適切な価格だと思う。

コース・カリキュラム

英語の成績はなかなか伸びないが、より多くの学習時間が必要なのだと思います。 今後の成績アップに期待している。

講師の教え方

苦手な単元を繰り返し丁寧に教えてくれる。 また、テスト週間中は自習室の利用を呼びかけてくれる。

塾内の環境

自習室があるため、集中して勉強が出来て良い。 また、スマホも預かるしすてむがあるため、集中して学習できるから良い。。

塾周辺の環境

家ではスマホを操作してしまい集中して勉強できないが、塾に自習室があるおかげで集中して勉強できる。 なお、塾ではスマホを預かって頂ける(操作できなくなる)ので良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でやったことなどを講師が紙に記載して連絡してくれるので、勉強した内容や、苦手な項目などが把握出来て良い。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 習っている科目の通知表成績が4から5へ良くなった。 習っていない科目も自習室があるおかげで、テスト週間中は塾へ出かけて勉強するようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立愛知総合工科高等学校
第二志望校: 愛知県立一宮起工科高等学校
第三志望校: 愛知県立一宮工科高等学校
個別指導スクールIE 祖父江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 茶屋ヶ坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の指導がわかりやすくて良いと思います先生の指導がわかりやすくて良いと思います


入塾を決めたきっかけ

先生の指導がわかりやすく質が高いと思っていたから先生の指導がわかりやすく質が高いと思ったから

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金は適当であると思います、料金は質の高い授業に見合っているので良いと思っています

コース・カリキュラム

先生の指導がわかりやすくとても良いところだと思います先生の指導がわかりやすく良いです

講師の教え方

この塾の先生の指導はとてもわかりやすく、多くの生徒のためになると感じているからです

塾内の環境

とても勉強をしやすく生徒にとってとても良い環境だと思います、自習室なども良いと思います

塾周辺の環境

とても静かで勉強に集中できる環境が整っていて生徒にとってとても質の高いと感じているからです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちがアドバイスや親身になって相談をしてくれて、生徒思いなところが良いと思います

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2024年6月(4年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標となるものが達成できたと思っているからです、自分自身の実力が身についたと思うからです
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立大学 合格
第二志望校: 名古屋市立大学 合格
第三志望校: 名古屋市立大学 合格
個別指導スクールIE 茶屋ヶ坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

勉強環境は最適だった。先生によって教え方違うから理解出来る時とできない時がある。


入塾を決めたきっかけ

国立大学に入るために入塾した。国立大学に合格できるように偏差値の高い高校にまずは合格できるように入塾した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いとは思うけど、将来を見据えるなら払うべきだとは思う。でも少し安くして欲しいとも思う。

コース・カリキュラム

学習コースは厳しかったが自分の偏差値を上げるためには勉強環境が整っているし、苦手も克服できた。

講師の教え方

人によって教え方やわかりやすさが異なるから理解出来る時とできない時がある。言葉だけでは伝わらないこともあった。

塾内の環境

部屋が狭い。勉強環境は整ってるけど、1つの部屋に集めすぎかなとは思った。やや通りにくいところなどもある。

塾周辺の環境

勉強するという目的なら環境はすごく整っているから勉強しやすい。分からないところがあったらすぐに聞けるから効率もいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習は正直めんどくさかったが、自分のためにはなった。相談や面談は希望通りに進めてくれるとは限らない。先生の意見を押し切られることもある。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校や大学に合格することができたし、夢を見つけられたから。苦手だった科目も点数が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 静岡県立大学 合格
第三志望校: 岐阜女子大学 合格
個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
愛知県知多市新舞子字大口204-9 グランメールキトウ 1階
アクセス
新舞子駅 徒歩5分(0.33km)、日長駅 徒歩18分(1.26km)、大野町駅 徒歩24分(1.7km)
とじる
個別指導スクールIE 新舞子校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

知多市の授業形式別の塾を探す