幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1027)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
苦手な所を見極め、集中して見直してくれる。やる気を高めてくれる。ただ、先生の都合で変更しないといけなかったり、代わりの先生になったりするのが不安。
個別というところと、自宅から近いこと。 体験学習でいくつかこうほがありましたが、上記の理由で決めました。
どちらとも言えない
個別と受験対策だけあって料金がとても高かったです。 お正月集中講義もあり参加しましたが、結局は本人次第なのかなと思いました。
苦手な分野を解析してスケジュールに組み立ててくれて、効率よく学習出来て助かりました。
子供はわかりやすかった、勉強以外にも話が合うこともあったらしく、楽しく通っていました。
参考書や過去問などあり、コピーも自由に取れる環境だったようで良かったと思います。
駅から徒歩圏内で通えるが、送り迎えには道路が狭くて不便かもです。 前に横断歩道があったのがなくなっているので、交通量も多いので、事故に注意です。
第一志望校近くの支店の塾長から志望校の状況など聞けてよかった。 アドバイスが的確で良かったです。
通塾期間 | 2018年8月〜2022年3月(3年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | なかなか思うように成績が上がらず(本人のやる気もあるが)、第一志望校に落ちてしまったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
周南公立大学 第二志望校: 東亜大学 第三志望校: 東亜大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別なので自分に必要な内容を教えてもらえて気軽に質問ができるのでわかりやすいです
個別で教えてくれるから。また、先生方と年齢が近くとても話しやすかったから。質問もしやすく、自分に合った勉強法ができます
どちらとも言えない
他の塾に比べると高めでした。ですが教材費や通いやすさを考えると妥当なのだと思いました。
無理のないペースで通えていました。必要に合わせて授業を増やすことができるので効率よく勉強できました
先生と話しやすく勉強もわかるまで何回も質問できました。楽しく勉強できてよかったです
授業スペースがくぎられていて周りの目を気にせず授業を受けやすかったです。ですが自習室はくぎられていなかったので少し勉強しずらかったです
駅が近いので通いやすかったです駐車場が狭く車で行くと混んでいる時は止めづらかったり出ずらかったりで大変でした。
自分に合った勉強法を教えてくれて助かりました。志望校に対して自分は何をすればいいのか教えていただけました。
通塾期間 | 2023年3月〜2025年1月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科の点数を上げることを目標にしており苦手教科を中心に他の教科も教えてもらいました。定期テストも合計が100点以上あがり、家での勉強習慣もつきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求