小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
自分の都合で曜日や時間をある程度決められる。本人の苦手分野を集中的に教えてくれる。 定期的なテストや模試が少ない
自宅から近く、通塾時間や曜日をある程度自由に決められたため。また個人塾の方が本人と合っていると思ったから。
やや自由
小学生で1対2で週に1回で17000円ほど。時間は1時間半ほど。割高だが、個別塾ではお安い方だと思う
1対2の個別コースを受講している。集団授業もあるようだが、まだ受講していない。 特にコースにいいも悪いもない。
丁寧に教えてくれている様子。本人が苦手な分野、ゆっくりやってくれるし、分かるまで付き合ってくれているよう。
教室内は綺麗でしずか。環境は整えられている。スリッパにはきかえるのがめんどうそうだが清潔に見える。
駅からは遠い。 大通りに面しているので明るく防犯上はいい。自転車置き場も広い。うるさくもない。
先生と友達のような感じで、親しく話せる関係性のようだ。そのおかげで本人も安心して通っている。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾前よりも、成績が上がったため。 通塾をいやがらずに通っているし、今後も通うつもりになっている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立横浜栄高等学校 第二志望校: 神奈川県立横浜立野高等学校 第三志望校: 神奈川県立横浜清陵高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導でいいし、先生も明るくて話しやすくていいです。歩いて行ける場所なので行きやすかったです!塾長さんも、優しくて話しやすくて分かりやすくて良かったです。前を通る時に誰がいるか見ちゃいますw自分にとっていい塾だなと思いました!
他の塾で紹介されて行ったら私にあっていたから。少しは苦手な教科を克服できたと思います😊
やや自由
少し高いけど、行き外はありました。個別指導だし、みんなフレンドリーで通いやすかったです!家から近くて良かったなっておもいます!
数学と英語を受けました。 しっかり教えてくれて、分からなかったりしたら直ぐに教えてくれて、良かったです! 個別指導だから気軽に聞けるのはありがたいことです。
分かりやすかったし、話しやすいし、分からなかったりしたら直ぐに教えてくれたから。
しっかりエアコンや、照明があって設備は完璧でした! 明るくて、勉強しやすかったです❕
先生1人に生徒2人だったので、全然嫌ではなかったです。むしろたのしかったです!もっと早く知りたかったです。
よく話したり、将来について話したりしました。 テストの時は、テスト範囲に反ってやったりしてくれて良かった。コミュニケーションしっかりできてたと思います!
通塾期間 | 2020年8月〜2021年10月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通いやすくて良かったから。テストとかでも解けたりしたりして嬉しかったから。 毎週、通っていたから達成出来たかな?っておもいます! |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
子どもと先生の相性を重視しました。苦手意識克服のために入塾したのでやる気を引き出してくれるか。
どちらとも言えない
学年が上がるごとに費用もかかるので、もう少しリーズナブルだと助かる。個別指導なのである程度覚悟はしていたが講習の時期はそれなりに費用がかかった。
個人にあった進度で授業を行ってもらえたので、復習、予習など苦手な範囲を手厚く指導してくれた。
個人差はあるが全体的にどの先生もわかりやすく熱心に指導してくれていたと思います。
設備がいいわけではなさそうだったが、綺麗な印象。自習室もあるのでテスト前は毎日のように活用していた
駅からも近く特に繁華街でもないので1人で通塾するのに不安を覚えない環境。大通りに面しているので夜もそこそこ明るい
こまめな面談があった。その都度何かあれば電話、メールで連絡をくれるので相談したりしやすかった
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣はだいぶついてきた。成績も少しずつだが、徐々にあがってきている。もう少し頑張って欲しいがあとは本人次第なので一応達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/28
---
学校の担任との個人面談で、単一教科だけ別教室になるかもと言われ、急遽入塾を決めた。
---
一回あたりの費用が高いので、子どもに真剣に取り組んでもらいたいと思う。ご指導をお願いします。
程よい利用回数で通塾ができている。長期休みの際には調整して通う事ができ便利です。
---
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
交通アクセスが良いので通塾しやすい。迎えの際、駐車場があれば尚良し。駐輪場は広く整っている
自習室の利用が可能と聞いたが、まだ未利用。ぜひ利用させたいと思う。塾側からも児童に呼びかけてほしい。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだ自立して学習に取り組めず苦戦中。前向きに取り組んでほしいと思うが、まだ未達成 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 本郷台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/9
---
体験の際に無理なレベルで高みを目指させるような指導ではなく、自分が出来るペースでかつ継続できるような指導だったので決めた
---
裕福な家では無いので夏冬の講習が増えてしまうとかなり値段が跳ね上がるため少し苦しいと感じた。
先生一人に対し生徒2人の1対2の体制だったが、先生と話さずに解く時間が強制的にできるので逆に丁度良いと思った
---
必要最低限のものは揃っており、無駄なものがないので気が散ることも無くかなり集中出来る場所だと思った
大きな通りがあるので遠くから救急車の音が聞こえることが多々あったがしょうがないかなと思っていました
自習の際や帰りの際等授業以外でも積極的に声をかけてくださったので辞めることなく通い続けることができた
通塾期間 | 2017年以前〜2020年2月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策に加えて、推薦入試の面接や小論対策も徹底的にしていただき、高校も大学も無事第1志望に合格することが出来た |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鴨居校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
講師が巡回してくれるところが安心 質問にも丁寧に対応してくれて、悩みとかも聞いてくれるところ
中学に入って、勉強が難しくなり、わからないまま進んでテストにならないようにするため
やや厳しい
標準的ながら、やはり1対3と比べてしまい、やや割高感があって、その分が気になるくらい
もっといろいろなコースがあってもいいかなと思うくらいで自分にそのコースが合っているかが疑問に思うことがあるから
疑問点を解決してくれて、困ったことに対応してくれるため、ただ自習のときに巡回をもっとしてほしいと思ったから
自習できる環境があり、質問にも丁寧に対応してくれて、悩みとかも聞いてくれるところはいいと思ったから
塾に行く行かないの差が大きく、環境としては受験への意識が全体的ぬなひくく、そこにのめり込まないようにする必要があるから
進路は、親身になって聞いてくれて、必要な情報が入り、安心感がある これから受験近づいたときにサポートがどのくらいか次第
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験すら始まっていないし、今のところでは丁寧に教えてくれるものの、目標はまだ先だから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
座間市立東中学校 第二志望校: 座間市立栗原中学校 第三志望校: 座間市立西中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
自宅から近い、個人に時間をかけて貰えなかった、成績が低くのスタートだったから追いつくのに苦労しました
上の二人の子供も高校受験で通っていたので、安心して行かせることが出来ました。自宅から歩いて通えて静かで治安のいい場所です
どちらとも言えない
料金は少し通常コースだけでは高いかなと感じました。高校受験には合格出来たので。それも含めればいいんじゃないでしょうか
通常コースだけだったので、あまり評価する事もありませんが、夏期講習や冬期講習にも参加出来れば良かったと思いました
集団なので勉強に遅れ出すと大変でした、追いつかないと待って貰えない状況なので、本人のやる気がポイントだったと思います
子どもからはあまり塾内の話し合いしなかったのであまり理解は出来ていないのが本当のところです。本人からは不便は聞いた事は無いので
自宅から歩いて行ける場所、治安よく安心、近くにはコンビニエンスストアしかない閑静な住宅街なのでそこは気にしないで良かった
高校受験まじかに1人の講師の方には大変お世話になりました。最後までしつこく子供相手に一生懸命頑張って頂きました
通塾期間 | 2022年4月〜2023年10月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験合格しました、第1候補の高校受験をクリア出来ました。最後の追い込みを手伝って頂いた講師の方には感謝しています |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立大師高等学校 合格 第二志望校: 神奈川県立川崎工科高等学校 第三志望校: 神奈川県立川崎北高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
教室内が清潔で過ごしやすい。先生方が親身になって、勉強以外の相談にも乗ってくれた。
自宅から通いやすいかったため。個別指導を希望していたため。教室の雰囲気が良かったため。
やや自由
個別指導ということで、高額にかんじました。 その分カリキュラムがしっかりしていました。 しかし、本人のやる気によりますが、期待したほどの成績UPにはつながりませんでした。
もう退塾しているため、思うところは特にありません。受験の際は大変お世話になり、感謝しています。
性格に合った先生方をピックアップしてくれる点が良かった。苦手分野を伸ばす指導を行なってくれた。
教室内は明るく、清潔感があり安心して預けることができました。自習スペースがしっかり確保されていたのも良かったです。
大通り沿いのため、帰宅が遅くなる時も安心感があった。送り迎えが必要な時も送迎のしやすさが良かった。
定期的に三者面談を行なってくれるため、模試の結果からみる今後の方針等をしっかりと共有してくれた。
通塾期間 | 2021年4月〜2024年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験のために入塾し、無事に第一志望に合格したから。やや偏差値を上げることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立城郷高等学校 合格 第二志望校: 横浜高等学校 合格 第三志望校: 神奈川県立横浜清陵高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/12/26
---
知り合いがそこの塾に通っていたから通い始めた。家から近いし通いやすかった 友達からのおすすめで通いはじめたが、周りにはいい人ばかりなので続けてやすかった
---
何度もいうが当時学生な為料金等は分からない、知らない、知る由もない為わからない。まあ通いやすい値段ではないのだろうか。しらないけれど。
当時学生でコースについてはよくわからないが、定期テスト対策もでき、受験もきちんと上手くいったので、良かったと思う。
---
駅周辺のアクセスの良さ、先生たちの人の良さ、また帰りが夜で遅くなってもまわりが明るい建物ばかりなので親御さんでも安心して通いに出せると思う。広いスペースできちんとのんびり勉強できるのでいいのではないか
周りもしずかだし、きている学生も優しい人ばかりで楽しいしとても勉強面でもよかった。怖い人もいないし、先生達はいいひとばかりでとても勉強に集中することができた
教材以外の資料や、定期テスト対策など、懇親的にサポートしてくれてとても助かったし、安心した。分からないところはきちんと教えてくれるし、生徒に寄り添ってくれてるのでとてもいい
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生一人、生徒2人という珍しい体制での塾で、マンツーマンは緊張する、という方にはオススメだし、教材や教え方も分かりやすくて、無事に定期テスト、更には受験も上手くいった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 横浜江田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/5
1番はコスパが1番いいということで、他の個別指導塾と比較すると大きく価格帯も変わって、担当もアルバイトではなく社員さんが良いと伝えると社員さんにしてくださったり、とても心身に向き合ってくれた。
学習塾で、個別授業で対策してくれるところを探していて、ここの塾は圧倒的に値段が安いのにも関わらず無理なセールスもなくお話をしていただいたのがきっかけで入塾を決めました。
とても自由
他の塾とすごく悩んで検討していたが、1コマの値段がとても安くて、大きな決め手となった。
特別な、総合型選抜専用にコースを組んでくださって、そのひとりひとりの生徒に合わせて考えてくれていた。コースの値段自体も安かった。
専用のプリントを作ってくださったり、授業時間外で沢山授業のために準備をしてくださったのがつたわって、最後まで真摯に向き合ってくれた印象です。
自習室はとても大きくて学習しやすかっし、静かで勉強しやすかった。授業がない席とかでも自習できたりと使いやすかった。
若干駅から遠いが、高校のすぐ近くだったということもありとても通いやすく、両親も安心して通わせてくれました。
家庭学習リストをつくってくださったり、受験までの道筋を立てて、しっかりプリントに記載をしてくれて凄くサポート手厚かった印象です。
通塾期間 | 2023年6月〜2023年11月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1番は大学受験合格なので、そこの最終目的を達成することができました。受験前は何度も対策をしてくださって、とてもやりやすかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
産業能率大学 合格 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求