個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 川崎新作校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 川崎新作校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 子母口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立白山高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別授業なので質問がしやすくわからない時にその場で聞けて勉強が進む事,は良いが価格が高い


入塾を決めたきっかけ

個別授業なので短期間で効果が出ると思いました。しかしながら授業料が高いのが難点です。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別授業なので高いのは仕方ないと思いますが少し高いイメージがありました。もう少し手軽だと良いと思いました。

コース・カリキュラム

個別授業なので内容的には良かったと思います。しかしながら授業料が高いのが難点です。

講師の教え方

個別授業なので質問しやすくわからない時にその場ですぐに理解し進む事が出来ました。

塾内の環境

見ていないのでなんとも答えることができないが特に問題があったとは思っていません。

塾周辺の環境

交通量が多く、ちょっと帰りが遅くなると心配になるが通りは夜でも明るいのでそこのところは良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別授業なので他人を気にすることもなく気軽に質問できる雰囲気があったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に入学できたので目標が達成出来たとは思います。短期間で効果があったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立白山高等学校 合格
第二志望校: 武相高等学校
第三志望校: 法政大学第二高等学校
個別指導スクールIE 子母口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 武蔵中原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
川崎市立高津高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

初めて通った塾なので基準は分かりませんが職員の方と生徒の距離感や接し方が優しく間違えても怒鳴られたりしなかったのでとても通いやすい環境でした


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けて苦手教科(英語)を基礎部分から振り返り、定期テストに向けた試験勉強も兼ねて入塾をした

塾の雰囲気

やや自由

料金

初めての塾だったため月謝の基準は分からないが1ヶ月20000円くらいだったと思うから安い方…?

コース・カリキュラム

どんな学習コースだったのかいまいち分からないため何とも答えられない。申し訳ないです。

講師の教え方

基本大きな声で怒ることはなく職員同士、生徒と職員の距離感や接し方が優しくて良かった

塾内の環境

マンションの一角を塾にしていたから期待していなかったが塾らしい内装だったので通いやすかった

塾周辺の環境

最寄り駅に近いので人通りが多く街灯も多いので夜遅くても安心だった、強いて言うなら目の前が神社なので少し怖かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気軽に相談出来る環境で相談半分雑談半分でも全然相手にしてくれた。こっちが一方的に話していても途中で切り上げさせる事はあまり無かった

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年10月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験前に家の事情で退塾する事になってしまったので塾が直接関係している訳ではありません
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立高津高等学校 合格
第二志望校: 川崎市立高津高等学校
第三志望校: 川崎市立高津高等学校
個別指導スクールIE 武蔵中原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 相武台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
座間市立東中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師が巡回してくれるところが安心 質問にも丁寧に対応してくれて、悩みとかも聞いてくれるところ


入塾を決めたきっかけ

中学に入って、勉強が難しくなり、わからないまま進んでテストにならないようにするため

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

標準的ながら、やはり1対3と比べてしまい、やや割高感があって、その分が気になるくらい

コース・カリキュラム

もっといろいろなコースがあってもいいかなと思うくらいで自分にそのコースが合っているかが疑問に思うことがあるから

講師の教え方

疑問点を解決してくれて、困ったことに対応してくれるため、ただ自習のときに巡回をもっとしてほしいと思ったから

塾内の環境

自習できる環境があり、質問にも丁寧に対応してくれて、悩みとかも聞いてくれるところはいいと思ったから

塾周辺の環境

塾に行く行かないの差が大きく、環境としては受験への意識が全体的ぬなひくく、そこにのめり込まないようにする必要があるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路は、親身になって聞いてくれて、必要な情報が入り、安心感がある これから受験近づいたときにサポートがどのくらいか次第

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験すら始まっていないし、今のところでは丁寧に教えてくれるものの、目標はまだ先だから
志望校と合格状況 第一志望校: 座間市立東中学校
第二志望校: 座間市立栗原中学校
第三志望校: 座間市立西中学校
個別指導スクールIE 相武台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 下九沢大沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立橋本高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので分からないところが聞きやすい。講師の方によっては不慣れ感が目立つ人もいる。


入塾を決めたきっかけ

部活動の引退が遅れて勉強面に不安があったから。通塾することで自信を持ちたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については私は全くといっていいほど把握していない。しかし親は特に何も言っていなかったので適正だったと思う。

コース・カリキュラム

入塾した時期がかなり受験と近かったので短期的に集中して苦手科目に取り組み理解していくことができた。

講師の教え方

非常にわかりやすく教えてくださった。問題の解き方ぢけでなく本番を想定した進め方も教えてくださった。

塾内の環境

机も椅子も古くなく綺麗な印象。施設全体に掃除が行き届いた清潔感があり快適だった。

塾周辺の環境

道路沿いだが騒音もなく快適。教室内も静かで勉強に集中しやすい環境が作られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方の人当たりがよく話しかけやすかった。宿題は無理のない量を出してくださり宿題に追われることはなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2021年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の公立高校に合格できたから。苦手科目も少しずつ克服してきて進学後の勉強にも役立ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立橋本高等学校 合格
第二志望校: 麻布大学附属高等学校
第三志望校: 相模原高等学校
個別指導スクールIE 下九沢大沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 都筑ふれあいの丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立城郷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室内が清潔で過ごしやすい。先生方が親身になって、勉強以外の相談にも乗ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすいかったため。個別指導を希望していたため。教室の雰囲気が良かったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導ということで、高額にかんじました。 その分カリキュラムがしっかりしていました。 しかし、本人のやる気によりますが、期待したほどの成績UPにはつながりませんでした。

コース・カリキュラム

もう退塾しているため、思うところは特にありません。受験の際は大変お世話になり、感謝しています。

講師の教え方

性格に合った先生方をピックアップしてくれる点が良かった。苦手分野を伸ばす指導を行なってくれた。

塾内の環境

教室内は明るく、清潔感があり安心して預けることができました。自習スペースがしっかり確保されていたのも良かったです。

塾周辺の環境

大通り沿いのため、帰宅が遅くなる時も安心感があった。送り迎えが必要な時も送迎のしやすさが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に三者面談を行なってくれるため、模試の結果からみる今後の方針等をしっかりと共有してくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために入塾し、無事に第一志望に合格したから。やや偏差値を上げることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
第二志望校: 横浜高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立横浜清陵高等学校 合格
個別指導スクールIE 都筑ふれあいの丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 厚木鳶尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
湘南医療大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

大学入試の専門的な教科になると対面での先生がいないのが残念。しかしオンラインでの授業も良かったらしい


入塾を決めたきっかけ

人からの紹介で、いいよという話を聞いた。 いくつかの塾に話を聞きに行ってここなら大丈夫かなと思い決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

なかなか高い、コマ数を増やせば割安にはなるが、それでも高い。夏期講習や冬期講習はもっと跳ね上がる

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく、 しかし兄弟がまだ下にいるとしたら他の塾に決める可能性が高いと思う。

講師の教え方

わかりやすく、自分のペースに合わせてくれるので良い。 しかし、周りがガヤガヤしている時があるので残念

塾内の環境

まあ問題はないかなというところ。きれいにもされているので、勉強する環境としては良いと思います

塾周辺の環境

駐車場が少なく駐輪場も微妙。近くにあるから、そこでもいいかなという感じ。 他が近くにあれば、比較検討する価値はあり

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わったらすぐ帰ってくるので、コミュニケーションはそれほどない。勉強をしに行っているという感じ。無駄がない

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標を達成することができ、今現在通学し、自分の夢に向かって頑張っている姿がみられるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 湘南医療大学 合格
第二志望校: 帝京平成大学
第三志望校: 麻布大学 合格
個別指導スクールIE 厚木鳶尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 本牧山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/23

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時の塾長の方針、指導に感激したため、うちの子でも上をもめざせるとおもった

塾の雰囲気

---

料金

塾長がかわるまでは何一つ不満はありませんでした。細かい面談などにより学力がのびたため

コース・カリキュラム

塾長がかわるまでは学力もあがり、やる気スイッチがよかったですが、塾長がかわってからはあわず

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室でも様々な先生が声をかけてくれた為、塾長がかわるまでは満足

塾周辺の環境

家から近く、徒歩圏内など利便性はすごくよかったので暗くてもあんしんできた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも志望校に対しての入学できたら?とか色々な話をしてくれたり、 細かい面談で苦手なところをみつけて指導してくれま

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長がかわり方針もかわり、指導が?になる教え方のため。たとえば世界地図をかかされたりテストにでないことが多々あったため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 本牧山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大倉山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の雰囲気としてとても勉強できる環境であった。個別指導もあり良かった。講師も親切だった。


入塾を決めたきっかけ

地域の皆様と一体となった経営をされている感じがしたこと。また、家の近くでもあり安全面も考慮したことが挙げられる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については高くもなく安くもなく適切な感じがしています。もう少し安ければなお良かったと思います。

コース・カリキュラム

大学受験に沿った適切な学習コースだったと思います。受験の科目に沿った細やかなコースが良かったです。

講師の教え方

講師の教え方は学習スピードも適切であったと思う。また、受験対策用のポイントも教えていただきました。それにより成績も向上しました。

塾内の環境

きれいなビルに入っていました。もう少し、1人が学習できるスペースがあればなお良かったと思います。

塾周辺の環境

立地については非常にに静かな環境で良かったと思う。あわよくば近くで食事が適切に取れれば良いと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミュニケーションはよく図られていたと思います。担任もよく子供たちをみていただきました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が希望する大学に入学できたことで人生がうまくいきそうである。また、良き仲間もできたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別指導スクールIE 大倉山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
産業能率大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1番はコスパが1番いいということで、他の個別指導塾と比較すると大きく価格帯も変わって、担当もアルバイトではなく社員さんが良いと伝えると社員さんにしてくださったり、とても心身に向き合ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

学習塾で、個別授業で対策してくれるところを探していて、ここの塾は圧倒的に値段が安いのにも関わらず無理なセールスもなくお話をしていただいたのがきっかけで入塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾とすごく悩んで検討していたが、1コマの値段がとても安くて、大きな決め手となった。

コース・カリキュラム

特別な、総合型選抜専用にコースを組んでくださって、そのひとりひとりの生徒に合わせて考えてくれていた。コースの値段自体も安かった。

講師の教え方

専用のプリントを作ってくださったり、授業時間外で沢山授業のために準備をしてくださったのがつたわって、最後まで真摯に向き合ってくれた印象です。

塾内の環境

自習室はとても大きくて学習しやすかっし、静かで勉強しやすかった。授業がない席とかでも自習できたりと使いやすかった。

塾周辺の環境

若干駅から遠いが、高校のすぐ近くだったということもありとても通いやすく、両親も安心して通わせてくれました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習リストをつくってくださったり、受験までの道筋を立てて、しっかりプリントに記載をしてくれて凄くサポート手厚かった印象です。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2023年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1番は大学受験合格なので、そこの最終目的を達成することができました。受験前は何度も対策をしてくださって、とてもやりやすかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 産業能率大学 合格
個別指導スクールIE 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 希望が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
南山中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の質の差が激しい。また、経営特性上相性のいい講師と出会えても数ヵ月後にはいなくなってしまうことが多かったのは残念だった。


入塾を決めたきっかけ

小学校の同級生の父親が塾の経営者だった。その紹介で体験授業を受け、当時は雰囲気に好印象を抱き入塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

上記のような予定組のため、極端にコマ数が多いときはお金を払いすぎたと感じるし、逆に少ないときはあまり意味の無い時間だったと思う。

コース・カリキュラム

通常授業は適切だった。一方、当時の講習の予定は担当のアルバイト講師が組んだもので、人によって極端な予定を組まれそうになった。

講師の教え方

講師の質が激しい。板書の仕方以前に、楽しくやりたい講師と新しいことを多く学びたい当方とのすれ違いが起こる日が多かった。

塾内の環境

エアコンや暖房は年中効いていたため快適だった。自習室の席数が少ないように感じた。もっと広いテナントを借りられるならそちらに移った方がいいと思った。

塾周辺の環境

可もなく不可もなく過ごしやすいと感じた。特別不便に思うこともなければ便利に思うこともない。送迎はしやすい環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者面談があり、塾側から家庭へアプローチしようとしていることが感じられた。意味があったかはわからない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いくつかの志望校は合格することが出来たが、第1志望と第2志望の学校には合格出来なかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山中学校
第二志望校: 愛知淑徳中学校
第三志望校: 金城学院中学校 合格
個別指導スクールIE 希望が丘校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県川崎市高津区新作4丁目12‐6 FMビル4階
アクセス
東急『溝の口』駅からバスで7分、JR南武線『武蔵新城』駅から徒歩15分
とじる
個別指導スクールIE 川崎新作校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

川崎市高津区の授業形式別の塾を探す

武蔵新城駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導スクールIE の教室から探す