個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 大江校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 大江校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 託麻校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
熊本県立翔陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人のレベルにあわせた授業をしてくれた。 個人の特徴をしっかり分析して指導している。


入塾を決めたきっかけ

体験受験で本人にわかりやすく授業をしてくれたから。 塾長の熱意を感じたから。 環境が良かったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

多少高いと思ったが、D判定だった高校に合格したので、料金分の成果は出てると思う。

コース・カリキュラム

現在のところ、模擬試験でD判定だった第二希望の高校に合格しており、まずは結果を出してくれたから。

講師の教え方

わからないところはきちんと説明してくれた。 苦手とする単元を明確にして指導をしてくれた。

塾内の環境

建物がやや古いと思う。 利用してないがバスで通塾できるので立地条件はいい。 駐車場が狭い。

塾周辺の環境

交通量が多い割に静かで学習に集中できた。 講師のみなさんが親身になって指導している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、その都度、改善点や課題を示して実践してくれた。 本人も楽しく学習できた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、本人が希望する高校の受験が終わってないから。 第一希望の高校に合格したら達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立翔陽高等学校
第二志望校: 慶誠高等学校 合格
第三志望校: 鎮西高等学校
個別指導スクールIE 託麻校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 城山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

息子の苦手な所をしっかりと教えていただいたのと、日にちの変更などもすんなりとやっていただけた


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったし、スクールバスがあり、家まで送ってくれることが大きかったし、先生方の印象が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

高三のとき、週3回塾に行った事で月10万ほどになり、とても高かったので、長期は無理だと思う

コース・カリキュラム

春休みや冬休みでも、塾で特別コースがあったおかげで、しっかりと勉強させることができた

講師の教え方

息子の苦手なところをしっかりと丁寧に教えてくださったし、自習ルームでの自習も使うことができた

塾内の環境

自習室を完備してるし、問題集を自由に使うことができるので息子も勉強が気持ちよくできて、とても良かったです

塾周辺の環境

自宅から近く、また、塾のそばにお店があるので塾の合間にご飯やおやつを買うことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない事は丁寧に指導してくださった。 また、自習室でもしっかりと勉強することができた

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に入れたくて、塾に行かせていたが、塾の先生のおかげで、希望以上の大学に入学できた
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 東京工業大学 合格
第三志望校: 九州大学
個別指導スクールIE 城山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 長与校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長崎県立長崎北陽台高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学習内容をわかりやすく、やる気を引き出して授業をしてくれる。だから、本人も積極的に参加している。これからも、続けていきたいと言っている。


入塾を決めたきっかけ

個別最適な学びを提供してくれるから。そのことによって、意思決定をしながら、快適に学ぶことができ、学力の向上につながっていると感じている。

塾の雰囲気

とても自由

料金

少し高いと感じているが,学力が向上しているので、納得はしている。これからもよろしくお願いします。

コース・カリキュラム

学習コースは、個別最適な感じなので、心に余裕を持って学びを進めることができている。

講師の教え方

個別最適な学びを提供してくれている。分からない点について、思考を促すような発問や教材の提示がなされるため、意欲的に学びを続けることができている。

塾内の環境

少し老朽化しているところはあるが、学びにはさほど影響していない。よろしくお願いします。

塾周辺の環境

環境として、素晴らしいと感じている。学びに積極的な子どもが多いと、刺激になるからである。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談体制が整っている。何でも相談しやすく、対応も柔軟なのでありがたいと感じている。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めてから、学力が向上しているから。これからも継続して通うことで、更なる学力の向上を目指していきたい。
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎県立長崎北陽台高等学校 合格
第二志望校: 長崎県立壱岐高等学校 合格
第三志望校: 創成館高等学校 合格
個別指導スクールIE 長与校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 滑石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長崎玉成高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がわかりやすく指導してくれた、教室がせまい道の所にあり駐車場もなく不便だった、


入塾を決めたきっかけ

口コミや評判を聞いたり、体験で入塾して、先生との相性などを体験したり、場所が自宅から通いやすかったから、

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

家庭には負担でしたが、本人の頑張りもあり、無事に第一志望校に合格できたので授業料が高いと思いましたが第一志望校に合格できたので報われました、

コース・カリキュラム

先生との相性も良く、苦手科目の英語、数学を選択して、わかりやすく指導してくださり、無事に第一志望校に合格できて良かったです、

講師の教え方

わかりやすく授業を進めてくれたり、わからない所があると、個別で対応してくれたり、相談に乗ってくれたり、保護者対応も良かった、

塾内の環境

設備に関しては冷暖房完備で不憫に思いませんでしたが駐車場が無く送迎で苦労しましたが無事に第一志望校に合格できて良かったです、

塾周辺の環境

街なかにあり、街灯もたくさんあり、防犯カメラもあり防犯は良かった、駐車場が無く不便だったが無事に第一志望校に合格できて良かったです、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との相性も良く、いろんな相談にも乗ってくれたり、保護者対応も良かったです、無事に第一志望校に合格できて良かったです、

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2025年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の頑張りもあり、塾の指導も良かったので不得意な科目も克服して、無事に志望校に合格したから良かった、
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎玉成高等学校 合格
第二志望校: 長崎県立長崎明誠高等学校
第三志望校: 長崎県立西彼農業高等学校
個別指導スクールIE 滑石校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 滑石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長崎県立長崎工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

本人にあっているよう。自分から勉強しようという意欲が出てきたことを感じる。送迎のバスもあり、とても助かる


入塾を決めたきっかけ

過去に利用していた。知人からの情報をもとに、うちの子供にあってるのではないかという判断で入学をきめました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いと思います、が、料金を考えて子供本人に合ってない塾にかよわせるよりは料金が高くても子供に合う塾に通わせる方がいいと思い判断しました。

コース・カリキュラム

個別指導というところがうちの子供にはあっているようです。とても満足しています。あとは志望校にうかれば言うことないです

講師の教え方

子供が塾に行くことに嫌がらないところを見ると、先生との良いコミュニケーションがとれているのかなと思う。

塾内の環境

私は塾の中に入ったことはないので、よくわかりませんが、子供は特ににも言わないので普通の設備だと思います

塾周辺の環境

自宅からさほど遠くもなく、送迎バスがでているので、通学も便利です。周りには食事ができる施設などもあり。少しの間時間をつぶすこともできる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も数回に分けてあり、とても生徒のことを考えてくれているなと感じる。学習も分かりやすいと子供が言っている

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ公立受験日がきてないから。合格できれば塾に行ったおかげだとおもいます。学力は間違いなく上がりました
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎県立長崎工業高等学校
第二志望校: 海星高等学校 合格
第三志望校: 長崎南山高等学校
個別指導スクールIE 滑石校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 城山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
鹿屋体育大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人に合った問題や解説方法などで分からないところをその日に解説してくれる。効率的に学習することができる。


入塾を決めたきっかけ

友達の親からここの塾は送迎もあり通わせやすいという理由で両親が通わせてくれた。また、知り合いもいたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べると少し高いように感じるが、送迎や授業外の質問の受付などもあるため適切な価格だと感じた。

コース・カリキュラム

コースについては集団授業と個別指導があり、予算などに柔軟に対応できる。一対一もある。

講師の教え方

一人一人に合わせた問題を用意してくれて、非常に学習しやすかった。特に、高校入試の際の解説がわかりやすかった。

塾内の環境

トイレが男女共同のものが一つある。また、エアコンや教室の古さが分かるが、特に問題はない。

塾周辺の環境

空きコマにお腹が減った際は、近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるため不自由はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

半年に一回親と講師の面談があり、自分のレベルを親も理解できるようなシステムになっている。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本来は高校受験のために入塾したが、教育方針が気に入ったため高校生の間も通い、テストでいい結果を残せたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿屋体育大学 合格
個別指導スクールIE 城山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から1番近かったから。 また、室長と面談した際になんとなく安心感を覚えたため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なので高かった。 自分で払っていた訳では無いのでなんとも言えないが、一般的な塾より高かったように思う。

コース・カリキュラム

国語など、あまり受けなくてもいい授業も受けさせられたこと。 英語や数学は苦手だったので助かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習をしに行きやすかった。 どこでもいいと言われていたので自分の落ち着くところを見つけて勉強していた。また、室長がいつも掃除していて教室がずっとキレイだった。

塾周辺の環境

サミットが目の前にあり買い物に行きやすいこと、家から徒歩1分だったこと。 大通り沿いだったので治安も良く、行き帰りが遅くなっても両親が心配することがなくすんだ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前後に面談をしてくれたり、授業以外の質問もたくさん受け付けてくれた。 先生たちもとても優しく、親への報告書なども丁寧で良かったと母が言っていた。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立高校に合格したため。 公立高校には惜しくも落ちてしまったが、私立高校の中でも思っていたより高い偏差値の高校に行けたことは良かったと思っている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 石神井台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 恵那校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導で教えてくれるところが良い面です。 悪い面は学校の宿題と塾の宿題の2つを行うことが難しいということです。


入塾を決めたきっかけ

学力向上のため。 得意科目は伸ばして、苦手科目は克服するために入塾しました。 高校生になってからは、大学受験に向けての対策や、定期テストで高得点を取るために、どこやどのようなことがポイントなのか個別指導で教えてもらえると考えたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導ということもあり、少し高いという印象でした。 正直、もう少しお安くしていただけると、入塾者も増えていくと思います。 お金があまりなく、入塾させたいのにできないということも聞くからです。

コース・カリキュラム

基本的に定期テスト対策コースでした。 このコースでは、テスト範囲であるところのポイントや自分の苦手なところを分析して、詳しく教えてくれて、改善点も伝えてくれるところです。

講師の教え方

教科が決められているものの、次の日がこの教科だから勉強したいと伝えれば、その教科の勉強をすることができることがあります。 自習室は完全に自由で、塾で授業の日出なくても、使用が可能なことです。

塾内の環境

過去問や、数学や国語、英語や社会、理科などの参考書や問題集がたくさんあり、その人それぞれにあったものを使うことができるからですり

塾周辺の環境

周辺は、田舎で、木が見える地域で、自然も感じられてよかったと思います。 そして、駅も近く、違う市からの生徒さんにも優しい立地に塾があると思うからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

辞めたいと思ったら、どうしてなのか詳しく話し、これからどうしていくのか寄り添って考えてくれるところと、直前に体調が悪くなり、行けなくなったと伝えても、その分の料金を次の授業に使うことができる。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2024年9月(3年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 初めは、少しでも学力が伸びればという理由で通い始めました。 中学生になってから、勉強をする習慣がなくなってしまって学力も下がっていましたが、塾のおかげで、少しずつ学力が上がっていき、偏差値も少し上がりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜大学 合格
第二志望校: 名城大学 合格
第三志望校: 中京大学
個別指導スクールIE 恵那校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宮城県塩釜高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

まったく勉強をしなかった子供が、勉強のコツをつかんだようで成績があがりました。志望校にも合格できました。


入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾の資料をとりよせたところ、子供が興味をもったので、体験したのちに決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比較すると少し高いと思ったが、個別指導なのでじっくり指導してもらえたのでとても良かったです

コース・カリキュラム

希望の講習内容にたいして、予算の範囲内で弁ky法する内容を検討してもらえたのがよかった

講師の教え方

勉強自体が苦手でやる気もなかったが、講師の先生や室長さんが子供のやる気を引き出すのがうまいと思った。

塾内の環境

教室自体は少し狭いが、ついたてのような仕切りがあったので、勉強に集中できたと思う

塾周辺の環境

駅から近く交通の便がよかった。送迎するときも近くにコンビニなどがあり、利用しやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では適切なアドバイスをもらえました。志望校決定についても、親身になって相談にのってくれました

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾前は志望校に合格圏外の成績でしたが、成績もあがり、無事に志望校に合格できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県塩釜高等学校 合格
第二志望校: 仙台育英学園高等学校 合格
第三志望校: 宮城県多賀城高等学校
個別指導スクールIE 多賀城駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が同じ塾に通っていた 家から近かった 駅から近かった 夜遅くまでやってた

塾の雰囲気

---

料金

授業内容にあった妥当な金額だと思う でも少し高いなって思った。 でも個別だから仕方ないって思えるくらいの金額

コース・カリキュラム

先生が変わらなかったから分かりやすかった 親しみやすい 自分のペースで予定を決められるからよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

先生がどこに座っているのか張り紙があって分かりやすかった。水が自由に飲めるようになってよかった。

塾周辺の環境

駅から徒歩圏内だから行きやすい 夜は車通りが少なくて静かに勉強しやすい場所

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室何時いつでも利用可能でよかった 親との面談があった 授業が空いてる先生にその場で教えてもらえる

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年12月(1年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科の対応をしてくれた 授業内容が分かりやすかった 自習するのが自由に使えてよかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 秦野校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
熊本県熊本市中央区大江1丁目20-18 ODAビル2階
アクセス
熊本都市バス 大江川鶴より徒歩1分
とじる
個別指導スクールIE 大江校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

熊本市中央区の授業形式別の塾を探す

九品寺交差点駅の授業形式別の塾を探す

熊本県にある個別指導スクールIE の教室から探す