小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
個人のレベルにあわせた授業をしてくれた。 個人の特徴をしっかり分析して指導している。
体験受験で本人にわかりやすく授業をしてくれたから。 塾長の熱意を感じたから。 環境が良かったから。
どちらとも言えない
多少高いと思ったが、D判定だった高校に合格したので、料金分の成果は出てると思う。
現在のところ、模擬試験でD判定だった第二希望の高校に合格しており、まずは結果を出してくれたから。
わからないところはきちんと説明してくれた。 苦手とする単元を明確にして指導をしてくれた。
建物がやや古いと思う。 利用してないがバスで通塾できるので立地条件はいい。 駐車場が狭い。
交通量が多い割に静かで学習に集中できた。 講師のみなさんが親身になって指導している。
定期的に面談があり、その都度、改善点や課題を示して実践してくれた。 本人も楽しく学習できた。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、本人が希望する高校の受験が終わってないから。 第一希望の高校に合格したら達成です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
熊本県立翔陽高等学校 第二志望校: 慶誠高等学校 合格 第三志望校: 鎮西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
息子の苦手な所をしっかりと教えていただいたのと、日にちの変更などもすんなりとやっていただけた
自宅から近かったし、スクールバスがあり、家まで送ってくれることが大きかったし、先生方の印象が良かったから
やや自由
高三のとき、週3回塾に行った事で月10万ほどになり、とても高かったので、長期は無理だと思う
春休みや冬休みでも、塾で特別コースがあったおかげで、しっかりと勉強させることができた
息子の苦手なところをしっかりと丁寧に教えてくださったし、自習ルームでの自習も使うことができた
自習室を完備してるし、問題集を自由に使うことができるので息子も勉強が気持ちよくできて、とても良かったです
自宅から近く、また、塾のそばにお店があるので塾の合間にご飯やおやつを買うことができた
わからない事は丁寧に指導してくださった。 また、自習室でもしっかりと勉強することができた
通塾期間 | 2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国立大学に入れたくて、塾に行かせていたが、塾の先生のおかげで、希望以上の大学に入学できた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大学 合格 第二志望校: 東京工業大学 合格 第三志望校: 九州大学 |
投稿日 : 2025/3/10
学習内容をわかりやすく、やる気を引き出して授業をしてくれる。だから、本人も積極的に参加している。これからも、続けていきたいと言っている。
個別最適な学びを提供してくれるから。そのことによって、意思決定をしながら、快適に学ぶことができ、学力の向上につながっていると感じている。
とても自由
少し高いと感じているが,学力が向上しているので、納得はしている。これからもよろしくお願いします。
学習コースは、個別最適な感じなので、心に余裕を持って学びを進めることができている。
個別最適な学びを提供してくれている。分からない点について、思考を促すような発問や教材の提示がなされるため、意欲的に学びを続けることができている。
少し老朽化しているところはあるが、学びにはさほど影響していない。よろしくお願いします。
環境として、素晴らしいと感じている。学びに積極的な子どもが多いと、刺激になるからである。
相談体制が整っている。何でも相談しやすく、対応も柔軟なのでありがたいと感じている。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通い始めてから、学力が向上しているから。これからも継続して通うことで、更なる学力の向上を目指していきたい。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長崎県立長崎北陽台高等学校 合格 第二志望校: 長崎県立壱岐高等学校 合格 第三志望校: 創成館高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生がわかりやすく指導してくれた、教室がせまい道の所にあり駐車場もなく不便だった、
口コミや評判を聞いたり、体験で入塾して、先生との相性などを体験したり、場所が自宅から通いやすかったから、
どちらとも言えない
家庭には負担でしたが、本人の頑張りもあり、無事に第一志望校に合格できたので授業料が高いと思いましたが第一志望校に合格できたので報われました、
先生との相性も良く、苦手科目の英語、数学を選択して、わかりやすく指導してくださり、無事に第一志望校に合格できて良かったです、
わかりやすく授業を進めてくれたり、わからない所があると、個別で対応してくれたり、相談に乗ってくれたり、保護者対応も良かった、
設備に関しては冷暖房完備で不憫に思いませんでしたが駐車場が無く送迎で苦労しましたが無事に第一志望校に合格できて良かったです、
街なかにあり、街灯もたくさんあり、防犯カメラもあり防犯は良かった、駐車場が無く不便だったが無事に第一志望校に合格できて良かったです、
先生との相性も良く、いろんな相談にも乗ってくれたり、保護者対応も良かったです、無事に第一志望校に合格できて良かったです、
通塾期間 | 2023年7月〜2025年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人の頑張りもあり、塾の指導も良かったので不得意な科目も克服して、無事に志望校に合格したから良かった、 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長崎玉成高等学校 合格 第二志望校: 長崎県立長崎明誠高等学校 第三志望校: 長崎県立西彼農業高等学校 |
投稿日 : 2025/1/29
一人一人に合った問題や解説方法などで分からないところをその日に解説してくれる。効率的に学習することができる。
友達の親からここの塾は送迎もあり通わせやすいという理由で両親が通わせてくれた。また、知り合いもいたから。
やや自由
他の塾に比べると少し高いように感じるが、送迎や授業外の質問の受付などもあるため適切な価格だと感じた。
コースについては集団授業と個別指導があり、予算などに柔軟に対応できる。一対一もある。
一人一人に合わせた問題を用意してくれて、非常に学習しやすかった。特に、高校入試の際の解説がわかりやすかった。
トイレが男女共同のものが一つある。また、エアコンや教室の古さが分かるが、特に問題はない。
空きコマにお腹が減った際は、近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるため不自由はない。
半年に一回親と講師の面談があり、自分のレベルを親も理解できるようなシステムになっている。
通塾期間 | 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本来は高校受験のために入塾したが、教育方針が気に入ったため高校生の間も通い、テストでいい結果を残せたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿屋体育大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
本人にあっているよう。自分から勉強しようという意欲が出てきたことを感じる。送迎のバスもあり、とても助かる
過去に利用していた。知人からの情報をもとに、うちの子供にあってるのではないかという判断で入学をきめました。
やや厳しい
高いと思います、が、料金を考えて子供本人に合ってない塾にかよわせるよりは料金が高くても子供に合う塾に通わせる方がいいと思い判断しました。
個別指導というところがうちの子供にはあっているようです。とても満足しています。あとは志望校にうかれば言うことないです
子供が塾に行くことに嫌がらないところを見ると、先生との良いコミュニケーションがとれているのかなと思う。
私は塾の中に入ったことはないので、よくわかりませんが、子供は特ににも言わないので普通の設備だと思います
自宅からさほど遠くもなく、送迎バスがでているので、通学も便利です。周りには食事ができる施設などもあり。少しの間時間をつぶすこともできる
面談も数回に分けてあり、とても生徒のことを考えてくれているなと感じる。学習も分かりやすいと子供が言っている
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ公立受験日がきてないから。合格できれば塾に行ったおかげだとおもいます。学力は間違いなく上がりました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長崎県立長崎工業高等学校 第二志望校: 海星高等学校 合格 第三志望校: 長崎南山高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なので分からないところが聞きやすい。講師の方によっては不慣れ感が目立つ人もいる。
部活動の引退が遅れて勉強面に不安があったから。通塾することで自信を持ちたかったから。
やや自由
料金については私は全くといっていいほど把握していない。しかし親は特に何も言っていなかったので適正だったと思う。
入塾した時期がかなり受験と近かったので短期的に集中して苦手科目に取り組み理解していくことができた。
非常にわかりやすく教えてくださった。問題の解き方ぢけでなく本番を想定した進め方も教えてくださった。
机も椅子も古くなく綺麗な印象。施設全体に掃除が行き届いた清潔感があり快適だった。
道路沿いだが騒音もなく快適。教室内も静かで勉強に集中しやすい環境が作られていた。
講師の方の人当たりがよく話しかけやすかった。宿題は無理のない量を出してくださり宿題に追われることはなかった。
通塾期間 | 2020年11月〜2021年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の公立高校に合格できたから。苦手科目も少しずつ克服してきて進学後の勉強にも役立ったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立橋本高等学校 合格 第二志望校: 麻布大学附属高等学校 第三志望校: 相模原高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
通っているうちの子どもから悪い話しをきいたことがないし、成績も上がってきたのでいい塾だと思います。
新しく出来たばかりだったことと、家から近くて自転車で通うことができるし、雨の日の送迎の負担が少なくてすむから
どちらとも言えない
安いにこしたことはないですが、やはり成績が上がってれば妥当という評価になると思います
やはり、成績が、上がることが、評価があることだと思ってますので、とりあえず問題ないと思います
宿題が多いと本人は言ってますが、なんとかやり切ってるので、成績を上げるために適量を見計らっているようです。
教室にお邪魔したことが無いのでわかりませんが、特に不満を言われたことは、ありません
通学路の途中にあり、スーパー、コンビニなどもあり、夜でも灯りががあるので安心です。
いつも、授業終了後も声をかけてくれてるみたいで、少し残って勉強してきたり、自由に使わせてもらってるようです。
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語が不得意な科目だったのですが、塾に通い始めてから徐々に成績が上がってきたので本人も満足しています |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県富谷高等学校 第二志望校: 東北学院榴ケ岡高等学校 第三志望校: 東北学院榴ケ岡高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
隣でしっかり教えてくれる。分かるまでしっかり教えてくれる。 なかなか成績が上がらない。家での勉強法も、教えてほい。
最初は、学研に行っていたけど、ただプリントをこなしてるだけだから、辞めて、個別の塾なら、しっかりと先生と向き合いながら勉強できるし、わからないところもすぐ教えてもらえると思い、今の塾に決めました。
どちらとも言えない
料金はたかいと思います。 もう少し安くしてくれると、本当に助かります。結構、毎月大変です。でも、子供は塾でやる気なので、頑張って支払ってはいます。
学習コースは、算数と、国語だけど、学校の授業でやってる内容と、同じところを、復習と予習をしてくれます。なので、すごく助かります。
教え方は、わかりやすいし、とても理解しやすいと思います。対応もとても親切で、子供も勉強わかりますいし、先生優しいからいいと、言ってます。
防犯もしっかりしているし、まわりをかあまり気にせず、勉強にも集中できるかなとは、思います!トイレも奥にあり、いいと思います。
騒音などもなく、静かなところで、駐車場は広いほどではないけど、入りやすいし、周辺の環境とかは、いいと思います。
自宅での勉強法や、成績の上がり方もサポートはしっかりしてくれます。相談すると、一緒に考えていただいて、こうしたらどうですか?など、いろいろとアドバイスもくれます。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ目標とかは、ないと思います。でも、これからは、先のことも考えつつ、目標に向かって頑張ってほしい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
塾としては申し分がないが駐車場が狭すぎるのでいつも車を停めるのが大変で他の人も苦労していると思う。
知り合いの子供が通っていたため紹介されて体験入学らしい事をしたら本人が通ってみたいとなった。
とても自由
親とすれば安いに越したことはないが成績が上がってる以上金額に対して強くは意見はありません。
成績がかなり伸びているので今のままで問題ないと思う。苦手な教科も克服していると思う。
いつも本人に塾の指導の仕方を確認するといつもわかりやすく教えてくれるというので良かったと思う。
他の塾を見ていないのでわからないが見た感じだと申し分ないと思う。自習もやりやすそうに感じる。
立地がとても良い分何より駐車場が狭すぎる。雪などが溜まっている時は最悪でいつも車の心配をしている。
妻が行ってるのでわからないがとてもしっかり面談をしてくれていると思う。あとは希望校に受かれば申し分ない。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 予想以上に成績が伸びている塾の先生にもびっくりされているしチラシでも紹介されていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求