小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生が生徒ひとりひとりにしっかり寄り添い、個別に弱点対策の計画を立ててくれる点や、塾そのものの雰囲気が柔らかく通いやすかった。
県立高校入学試験を前にして学力の低迷や志望校に合格できるか不安が生じたりしたため。
やや自由
一コマ区切りで金額が設定されていて、不足している、と感じた時にコマを足せる柔軟さに惹かれた。
ひとりひとりの到達度レベルに合わせた志望校・テスト点数設定が常時行われ、勉強に取り組みやすい雰囲気だった。
ひとりひとりのレベルに合わせて指導・アドバイスしていただける点がよかったです。分からないところまで戻って教えてくださりとても助かりました。
二重窓で冬でも寒さを感じることなく、かつ暑すぎず快適に勉強に取り組めた。しかし椅子がガタつくことがあった。
塾が市の中心街に位置し、外から車の走行音や人の話す声などがダイレクトに聞こえてきてしまう。
講師の方々はもちろんのこと面談・相談を担当する塾長も柔らかい雰囲気の方ばかりで面談や相談がしやすい雰囲気でした。
通塾期間 | 2023年11月〜2024年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾による苦手克服や勉強の習慣化などを通して公立高校入学試験に無事合格したため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山形県立米沢興譲館高等学校 合格 第二志望校: 九里学園高等学校 合格 第三志望校: 米沢中央高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
利便性もいいし、学校にも近い。少し月謝が高いと思う。通って3年目なので、よく理解されてる先生に当たっていて助かる
前は別の塾に通っていたが、先生の都合というか中学生まで手が回らないようで、塾を変えることにした
やや厳しい
どこの塾も高いと聞くが、施設管理費やテキスト代も別でかかるので、その辺は想定外だった
おおよそ子供にあっているのだと思う。ペース配分も考慮されているし遅れればどこかで挽回できるようにしている
教え方が素晴らしく、よく頭に入ってくると話している。合わない先生は交代していただいている
ちょうどいい。個別といえど、間仕切り程度のものしかなく、私は落ち着かないが子供はなんともないと言っている
とても利便性もよく、学校に1番近いし、学校から歩いて行ける距離なのでとても助かる
塾以外のサポートは特に気にしてることはない。先生と連絡が取りたい場合はメールなどですぐに連絡が取れる
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 本人や塾からの達成目標があるのかわからない。しばらく面談も空いているのでわからない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
米沢中央高等学校 合格 第二志望校: 東海大学山形高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
通いやすい場所にあって行きやすかったですが料金が高いのでもう少し安いといいなと思いました
家から通いやすい場所を探していて、歩いても行けるイオンの中にある塾に決めました。
どちらとも言えない
料金はとても高いのでもう少し安いと助かります。教材費やノート代もあってお金がかかりました
学習コースはよくわかりませんが高校受験に向けた学習をしていただきました。高校受験のためになりました。
あまり学習しているところを見ていたわけではないのでよくわかりませんが、成績も上がったので良かったです
設備わ特に不自由なこともなく快適に過ごせていたと思います。もう少し仕切りがあってもいいかなと思いました
イオンの中にあるので通いやすく、送り迎えするときも買い物して待つことができてとても便利でした
その日学習した内容の宿題をできる範囲で出してもらって復習しながら学習することができました
通塾期間 | 2023年8月〜2024年1月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がって、評定も上がったので推薦入試で受験に合格することが出来ました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東海大学山形高等学校 合格 第二志望校: 山形県立山形中央高等学校 合格 第三志望校: 日本大学山形高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求