個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良くも悪くもアットホーム。講師とのコミュニケーションがとりやすいらしく、勉強以外のことも相談できたとの事。
自宅からの距離と通塾しやすさ。あとは周りの評判と金額、受講スタイルなどを含めた結果をかんがえて
やや自由
料金は分かりやすかったと思います。また、高くもなく、低くもなく適正だったと感じていまが、もう少し割引的なのが合ったら助かります
学習コースは受講し放題ということでした。あとはアタマプラスを利用した学習がメインで弱点がわかりやすかった
通塾していたところは良くも悪くも講師との壁が低くく、学習以外でも相談ができるような関係だったとのことです
学習塾の設備は、普通だったと思います。ただ近年の北海道でも夏は空調が必須になってきているので、夏は学習しやすかったとの事
周辺環境は、閑静な住宅地にあり、近くにはスーパーや市役所などがあります。夜は街灯が少なく若干暗いです。
授業以外のサポートは適宜(授業に困ったことや、受験で不安なことなど)面談やメールなどで相談ができました
通塾期間 | 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おおむね達成できた。志望校はランクを一つ落としたが、合格できた。あとは勉強する習慣がついたことが1番よかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道室蘭清水丘高等学校 合格 第二志望校: 北海道伊達開来高等学校 第三志望校: 北海道室蘭栄高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い意味で自由に授業がうけられたようです。また、親としては定額で受講し放題は助かりました。
自宅からの距離と通いやすさ。また受講内容。あとは周りの通っているかたの評判などを加味して検討させていただきました。
どちらとも言えない
料金については、あまり他の相場はわかりませんが、わりとリーズナブルだったと思います。
学習コースは子どもに合ったものを相談して決めました。最初は違うコースを利用していましたが、講師と相談して決めてからは、良くなったと思います。
講師の方々にはたくさんのわがままを聞いていただきました。また懇切丁寧に説明、指導をしていただきました。
設備については、良くもわるくも普通かなとおもいます。空調は問題なく、快適には勉強できていたようです。
周辺環境は商業地にありますが、閑静なところにあると思います。交通の便はあまり良くはないですが、ほとんどの親が自動車なので、あまり関係ないかなと
進学の相談や勉強の方法、時間の作り方などスムーズに学習ができるようにアドバイスをいただいたと思います。
通塾期間 | 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | とりあえずの志望校には合格したので、感謝しかありません。また、勉強するという習慣、勉強の仕方というものを学んだとおもいます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道室蘭清水丘高等学校 合格 第二志望校: 北海道室蘭栄高等学校 合格 第三志望校: 北海道伊達開来高等学校 |
投稿日 : 2025/2/18
苦手なところを重点的に、1から分かりやすく自分のペースに合わせて学習を進めてくれたところがとてもいい
友達が通っていて、友達と一緒に勉強している際に一緒に通おうと誘ってくれたことが入塾を決めたきっかけである。
やや自由
他のいろいろな塾と同じ位の値段だと思う。ただし、教科が増えれば、少し上がってしまうところが懸念点。
個別指導なので、コースはないが、自分に合ったテキストで自分に合った学習内容を進めてくれるところが良いところだと思った。
わからないところは、答えを導いてくれるような考え方やヒントを教えてくれて、丁寧な指導だったと感じる
個別指導で机が一つ一つ区切られているので、他の生徒の事は気にせず、自分の学習に向き合うことができる点が良いと思った。
周りも同じような境遇の学生が多かったので、集中して学習を進めることができた。志望校が同じの人も多くいたので高めることができた。
講師の方は、日ごろの悩みやの悩みも相談しやすく、真剣に話を聞いてくれたところが良いコミュニケーションだと思った。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年12月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校入試で不安なところや自信の無いところを中心に学習を進めて、最終的に合格することが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道伊達開来高等学校 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求