家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 草津志津校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 草津志津校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 長浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都市立旭丘中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良くも悪くも普通です。特段、指導方法や勉強環境については問題なしだと思っています。


入塾を決めたきっかけ

自宅で1人で勉強するのは心許ないと感じたから。塾であれば同じ志の学生もいるし、勉強環境が整う。

塾の雰囲気

やや自由

料金

価格設定は高くもなく、低くもなくと言った感じです。良心的な値段設定なのかなとは思います。

コース・カリキュラム

数個の学習コースがあるので子供の状況に応じてコースを選ぶことができたことが良かったです。

講師の教え方

いつも親切にしていただいていると感じます。自由にさせていただいているので特に不満等はありません。

塾内の環境

特に設備に不満等はありません。どんなものがあるか詳しくわからないkがPCが使えるスペースがあるみたいです。

塾周辺の環境

特になし。周辺にコンビニ等や買い物できるところがあるので周辺環境にはあまり不満はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たくさん面倒を見ていただいているので授業以外のサポート面では特段不満はありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うことで、定期テストで目標点を取れたので目標を達成できたと思っています。あとは勉強をするくせなど
志望校と合格状況 第一志望校: 京都市立旭丘中学校
第二志望校: 京都教育大学附属桃山中学校
第三志望校: 華頂女子中学校
個別指導塾 トライプラス 長浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で、学力に合わせてきめ細かい指導が受けられる点が良い。急な時間の変更や欠席でも、振替の対応がしてもらえて、通いやすい。


入塾を決めたきっかけ

チラシが家のポストに投函されていて、受験対策も兼ねて、体験授業を受けて、分かりやすい授業で、子ども自身が続けて通いたいと言ったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安い受講料金とは、言い切れないが、結果として、子どもの学力が上がっており、目的とするものは、達成出来ており、満足できる範囲と思っている。

コース・カリキュラム

現在は、高校生なので、コースは無いが、教科書や問題集などで、日常の学習や試験対策を受けられている。

講師の教え方

丁寧な指導をしていただいており、子どもの理解度に応じた対応で、学力が着実に上がっているから。

塾内の環境

設備や内装などは、まだ新しく、清潔感がある。教室も明るく、利用しやすい環境であると思う。

塾周辺の環境

駅前の徒歩数分の所にあり、通いやすい。大きな道路に面しているので、車での送り迎えもしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの学力の客観的な評価を基に、適切な学習の指導をして貰えている。また、高校受験の際には、適切な受験指導をしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の理解度が上がっており、学力も、上位の成績を保っているから。また、学習の習慣も身についており、自身の生活に合わせた学習のサイクルができているから。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
光泉カトリック中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供に寄り添った指導をいただけるのが非常に良い。また教え方も丁寧で子供の理解力がかなり良くなりました。


入塾を決めたきっかけ

いくつか塾を経験し、子供の気質に合った塾だった。一人一人に丁寧に接してくれたので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は安くはないとは思いますが、それに見合った指導をしていただけたと思います。 指導以外にも面談等をこちらが要望すれば対応いただけ、親身になって相談に乗っていただけました。

コース・カリキュラム

個々人に合わせた内容・ペースで指導いただき、苦手なところは丁寧に時間をかけて指導いただいたのが良かった

講師の教え方

子供の考え方や、今の学力について、まず理解し、個々人に合わせた指導を丁寧にしていただけた。

塾内の環境

空調関係では特に何か問題があると子供は言っておらず、特に課題はないかと思います。

塾周辺の環境

駅前なので夜が遅くなっても明るいのは良かった。 まあ自宅から歩いて通えるのも良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は非常に親身に実力に応じたアドバイスをたくさんいただいた。子供の勉強に対する悩みに対しても適切にアドバイス・フォローいただき大変助かりました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服し、無事に志望校に合格できた。毎日少しづつでも勉強する習慣が身についた
志望校と合格状況 第一志望校: 光泉カトリック中学校 合格
第二志望校: 栗東市立栗東西中学校
第三志望校: 栗東市立栗東西中学校
個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
綾羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれた。自習で分からない所を聞きやすかった。先生に質問しやすく、自分のペースで進めやすかった。


入塾を決めたきっかけ

親が進めて来た中で、1番家から近く自分で行けるし、分かりやすく教えてくれそうだし、先生が気にかけてくれそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私は値段など全て親がしてくれていたので分かりませんが、そこそこしたのではと、思いこの評価にしました。

コース・カリキュラム

何があったのかいまいちわかってないですが、いろいろ学ぶことができたので、良かったです。

講師の教え方

先生から間違ったとこをどう解いたらいいのか、どうすればいいのか、どういうテスト対策をしたらいいのかなど色々教えてくれたから。

塾内の環境

暖房、冷房ともにちゃんと着いていて集中できる環境でした。ただ自習の椅子が足りない時がありました。

塾周辺の環境

前は道路で車の音が凄く聞こえたり、電車の音も凄く聞こえたりしてたけど、通いやすい場所にありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校をどうするか、これからどうして行きたいかなどの私の意見をまとめ考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった公立の高校には落ちてしまって行けなかったけど、私が好きなことが出来る高校に行けたから。今、塾で勉強した事がめちゃくちゃ役に立っているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 綾羽高等学校 合格
第二志望校: 綾羽高等学校 合格
第三志望校: 滋賀短期大学附属高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
滋賀県立草津高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から少し遠いが、塾長が親身になってくださり話し方も優しい。 いつでも自習に行けるのが良い


入塾を決めたきっかけ

前の塾が嫌で退塾して、市内で探して体験に行って塾長や雰囲気がよかったので決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いが、仕方ないとは思います。 夏季や冬季は高いなと思いますが、先生の負担を考えるとそれくらいかなと。

コース・カリキュラム

自分でやりたい教科や時間も選択出来るし、毎回授業報告があるので、どのように学習してるかわかりやすい

講師の教え方

質問にも答えてくださるし、面談でもアドバイスをいただけて良い。 ただ本人が実行力がついて行けてないと思います。

塾内の環境

少し狭いかと思いましたが、本人はそんなにだと言いました。 特に不便はないそうですがトイレが一つだけ。

塾周辺の環境

駅には近いが、家からは遠いので半分ほどは送り迎えをしている。 スーパーの中なので利用しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やるべき課題を出してもらえて、また先生も変更は気軽に出来たのでよかった。 メールにて連絡は出来るので気を使わず連絡できる

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日勉強する習慣がついた。塾にいつでも行けるので 塾に行くのも嫌がらず通えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀県立草津高等学校
第二志望校: 滋賀県立草津高等学校
第三志望校: 滋賀短期大学附属高等学校
個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 東三国校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/9/3

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.80
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長と話をし、目的、子供に合わせた指導が期待できた。先生の質。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個人指導

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅前ではないが、2.3分で便利。夜も安全そう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

登下校時のメールサービス。料金が明確。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 高校1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がった。目的にあったカリキュラム、指導で、子供もやるきになった。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 東三国校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学が破滅的でこのままでは高校受験に合格できないと思い、友達が多く通っていたここに決めた

塾の雰囲気

---

料金

可もなく不可もなくといった感じ。決して安くは無いため、しっかり授業を受けるべきだったなと今頃おもった。

コース・カリキュラム

苦手だった数学と英語を週2回で教えて貰っていたが、数学は教えて貰った甲斐があったけど英語は成績が何も変わらなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は比較的綺麗。机が5列くらい並んでおり、人が多い時は全部の席が埋まっていた。

塾周辺の環境

教室内では自習している人が時々大声で喋っていて集中出来ない時があった。外は近くに居酒屋があるため酔っ払いの声が時々聞こえた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時に先生が歩いて回っていて、分からないところがあるとちゃんと質問することが出来る。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が破滅的でこのままでは高校に入学できないと思い通い始めたが、徹底的に基礎から教えてもらい無事高校に入学することが出来たから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 海老津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供曰くわかりやすく教えてくださるようで楽しいとの事。わからないところもわかるまでしっかり教えてくれるのでいいかなと。あとは結果次第


入塾を決めたきっかけ

当の本人が成績をあげたいと強く思っていた為。行きたい高校も決まり確実にその高校に行くためによりレベルアップのため

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い。他に比べると本当に高い。週1で2万〜、週5で6万〜サポート面で手厚いが中々の値段だと思う

コース・カリキュラム

他の塾に比べると値段は断然高い。ですが、サポート面や内容などを考えると妥当なのかなと思う。週5とかになると本当に高い気がする。

講師の教え方

わからないところもわかりやすく教えてくださるとの事。自分でも考える力も伸ばしつつ助言もしてくださり子供にはあっている

塾内の環境

設備は、普通だと。塾なのでそんなにいい設備は求めてないです。他の塾に比べると狭いようにも思う。

塾周辺の環境

静かな所で徒歩でも自転車でも通いやすい。駐車場もあるため送迎も問題なし。駅も近いので 学校帰りにも大丈夫

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談もしやすい環境。親身に聞いてその都度対応してくれるのでありがたい。学習サポートも手厚いように感じる

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い出して間もないのでわからない。期末が近々あるがまだ成果はでないだろうと思っている
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 海老津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

はじめての塾通いでしたが、評定が落ちました。普通はそこをサポートしてくれるのではないでしょうか。


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介でしたが、その友人はほかの校舎でした。トライといっても1対1のトライのようでした。後は学校帰りに便利な点とその流れで自宅に帰れるという点です。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金についてはあまりわかりませんが、1対2なので安いと思います。その安さなりの授業だと感じています。

コース・カリキュラム

コースが存在すること自体はじめて知りました。私で言えば苦手克服コースにあたるのでしょうか。しかし、克服のサポートは手薄いと感じました。結果で示してほしいです。次のテスト対策は親から言ってもらいます。

講師の教え方

余り生徒の成績を上げてあげようという気持ちを持っている方はいないと思います。むしろ、アルバイト感覚です。

塾内の環境

教室は綺麗だが、これから授業というときにブースに消しカスが多数残っていたりと、消毒や雑巾がけを都度敷いてもらいたいと思います。これは私に限らず。狭いのは仕方が無いと割り切っています。

塾周辺の環境

駅からも近く、徒歩圏内です。学校帰りに通うのには全く問題はありませんでした。少しお腹を満たすためのお店もあり、その点は悪くは無いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは受けたことはありません。自習室にたまに行って教えてもらいたい箇所があっても我慢しています。いわゆるチューターらしき人がおらずにどうしていいか分かりません。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基準としている河合の全統模試で大きく落としました。苦手克服で通った数学はボロボロ。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 瑞穂通校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
金城学院中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教室長の管理がしっかりしているので、私立中学受験においては、適切な使用テキストを用意いただき、無事に第一志望校に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

別の個別指導塾に通っていましたが、管理体制が整っていない印象を受け、他の塾を探していたところ、しっかりとした塾を見つけることができました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

コース・カリキュラム

集団塾には季節講習を除いて通うことはありませんでしたが、中学受験に十分太刀打ちすることができました。

講師の教え方

学生講師の方々ですが、国公立大学在籍の方々で占められており、教え方もしっかりとしています。

塾内の環境

自習室が完備されており、休日も利用できることから、学習習慣が身につき便利だと思います。

塾周辺の環境

大通りに面した地下鉄沿線上にあり、夜も明るいので防犯面でも安心できると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に教室長との面談があり、学習の進捗や今後の取り組み方について、アドバイスをいただけます。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テキストを繰り返し復習し、徹底的に基礎を身に付け、第一志望校に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 金城学院中学校 合格
第二志望校: 椙山女学園中学校
第三志望校: 名古屋女子大学中学校 合格
個別指導塾 トライプラス 瑞穂通校の口コミをもっと見る
全125件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
滋賀県草津市青地町587-3
とじる
個別指導塾 トライプラス 草津志津校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

草津市の授業形式別の塾を探す