総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/27
---
家から近かったことと、以前その塾に友人が通っており、友人からその塾の先生方の情報を事前に知れていたから
---
料金が他の塾より比較的安く、しかし、しっかりと第1志望の高校には合格できたので、コスパは良かったと思います
完全個別指導なので、一人一人にあった指導をしてくださいます。なので、特定のコースというのはなかったと思います。
---
授業スペースと自習室の仕切りがなく、授業の声が聞こえてきて、集中できないという時もあったが、全般的に綺麗だったので
地下鉄駅が近く、選挙前になると周りがうるさかったり、総合病院が近く、救急車の音などもうるさかったから
模試などを塾で受けれたり、自習室で勉強することも出来、模試対策の資料等も印刷し放題で自由に持って帰れたから
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校入試対策で高校三年生から通い始めましたが、応用問題対策をしっかりやって下さり、無事第1志望の進学校に合格出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 新道東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
なかなか塾に行かない子供が何とか通えているのが良いところだと思います。悪いところは特にありません。
いくつか体験した中、一番合うと感じたので決めました。友達も通ってましたし、先生もよく感じました。
やや自由
我が家にとっては今の金額は厳しい金額ですが、一般的には良心的な額だと思います。これからの値上げが気にはなります。
今の段階では何とも言えませんが、問題はないと思います。これから、変わると思います。
今の段階では判断するのは難しいですが、子供には合うと感じます。成績がどうなるかで変わると思います。
設備は何も問題なく、十分な設備があると思います。他の塾を詳しく知りませんが、問題はないと思います。まだまだ知らない点が多いです。
閑静な住宅街にあり、よい環境だと思います。小学校も近くにあり、治安もよいと思います。
サポートは普通だと思います。何かあれば答えてくださいますし、通常のサポート体制はあると思います。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 未達成としましたが現状、まだまだ過程だと思いますので、今の段階では判断はできないと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
学習習慣を身につけてもらい、公立高校入試の際に限られた高校や将来の夢のために学力をつけておくことが必要だと思ったから。
やや自由
最近値上げしたようですが、塾としては妥当な値段のように感じます。自習室も自由に使えるところも良いです。
現在は週1回の講義があり、あとは自由に教室を使い、自習があります。学習指導はありませんが、気にかけてくれてるようで声掛けしてもらえてるようです。中学生になったら回数を増やして定期テストの対策や授業でわからないところ、苦手なところの対策もしてもらえるとありがたいです。
高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。
パソコンでの学習もあり、設備は充実していると思います。また、苦手克服のためににがてなところのプリントももらえて、家でしていく習慣もついてきています、
徒歩でいけるので、安心して通塾させられます。また、イオンモールの中にあり、誘惑が多い中、出口まで先生が送ってくださるので、安心して行かせることができています。
定期的な面談や必要に応じて面談してくださいます。 また、現在の塾長さんになってからは特に上記のことが多いので、親としても子どもと一緒に進んでいる気がして安心できます。塾長さんも勉強ができる方なのか、子どもへの接し方も丁寧です。また、数学や算数がわかりやすいと子どもがいっていました。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ小学6年のため、目標としては、公立高校への入学と学習の向上を図り、大学入学を目指しているため、未達成といたします。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮崎県立都城西高等学校 第二志望校: 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 第三志望校: 宮崎県立都城商業高等学校 |
投稿日 : 2025/3/28
自習室が使いやすくてよかった。1教科に絞って学習ができる。学校のワークで授業を進めてくれる。
友人が誘ってくれたのと、友達が多かった。体験授業が楽しく、自分のわからないを解決することができた。
やや自由
個別の料金。追加授業は追加料金がかかる。+1という制度があり、無料の授業を時々できるので助かる。
授業日程の変更を柔軟にしてくれた。1回60分なので、集中して授業を受けることができだと思う。
先生によって合う合わないがあるが、変更もしてもらえる。日常生活の話もしてくれて楽しかった。
困ることはなかった。紙媒体が多いので、もっとパソコン作業を多くするとよりスムーズになると思った。
駅が少し遠い。近くにスーパーがあり、長時間勉強したい時に利用できる。車で通う地元の子が多かった。
面談の頻度が多かったので、進路について相談しやすかった。塾長がよく声をかけてくれるので仲良くなれた。
通塾期間 | 2019年2月〜2023年3月(4年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校、大学受験で第1志望校に合格することができた。また、英語の成績がとても良くなって満足している。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/20
---
駅から近く、通いやすいと思ったことと、親から勧められ、友人も通っていて評判が良かったから。
---
週二回の授業で全教科の対策をしっかりとしてくださり、テスト対策や、勉強以外にも相談に乗ってくださるので料金については十分なっとくできた
週二回の授業だったが、苦手な科目以外にも全教科の対策をしてくださり、とても満足できた。
---
授業に集中できるように先生と生徒が1対2と集中しやすい環境があったり、自習スペースもあってとても良かった。
駅が近くにあって通いやすかったり、周りに道路沿いではあったが、うるさくなく授業も集中して受けられた。
授業以外にも先生と面談する機会があって、勉強の相談や、学校生活の相談などもしやすかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで良い点を取るために通い、苦手な数学を少し改善することができ、成績を上げることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 美薗中央公園校の口コミをもっと見る