家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス フジグランナタリー校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導塾 トライプラス フジグランナタリー校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 瑞穂通校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
金城学院中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教室長の管理がしっかりしているので、私立中学受験においては、適切な使用テキストを用意いただき、無事に第一志望校に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

別の個別指導塾に通っていましたが、管理体制が整っていない印象を受け、他の塾を探していたところ、しっかりとした塾を見つけることができました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

コース・カリキュラム

集団塾には季節講習を除いて通うことはありませんでしたが、中学受験に十分太刀打ちすることができました。

講師の教え方

学生講師の方々ですが、国公立大学在籍の方々で占められており、教え方もしっかりとしています。

塾内の環境

自習室が完備されており、休日も利用できることから、学習習慣が身につき便利だと思います。

塾周辺の環境

大通りに面した地下鉄沿線上にあり、夜も明るいので防犯面でも安心できると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に教室長との面談があり、学習の進捗や今後の取り組み方について、アドバイスをいただけます。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テキストを繰り返し復習し、徹底的に基礎を身に付け、第一志望校に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 金城学院中学校 合格
第二志望校: 椙山女学園中学校
第三志望校: 名古屋女子大学中学校 合格
個別指導塾 トライプラス 瑞穂通校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
小山工業高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人なので、本人にとって最善の指導をしてくれるのが良い。 また、駅に近いので、学校帰りの立ち寄りも、親の送迎も便利。


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので、本人にとっても親にとっても融通が利くと思われたから。 また、アクセスが良いことも決めた理由。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり決して安くはない。 最後の半年は受講教科も増やしたので、費用はだいぶかかった。

コース・カリキュラム

子供の希望に任せていたので、親としてはあまりこだわってこなかったが、結果的に学力が付いたので、良かったのだろうと思う。

講師の教え方

偏差値がかなり上がったことと、何より受験で合格できたことが大きな理由。 本人が喜んでいることが親にとっては嬉しい。

塾内の環境

大部屋がメインなので、あまり良いとは言い難い。コロナシーズンだったので、それがいつも懸念だった。もっと広いスペースで、個室の多い環境だとよい。

塾周辺の環境

守谷駅に近く、学校帰りの立ち寄りでも、親の送迎にも便利な立地。 短時間無料の駐車場があるのもよい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が進路先について詳しく、いつも相談に乗ってくれた。本人に対して自信をつけてくれたのも大きい。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高等専門学校を希望して受験し、合格することができた。 入学後は、楽しく一生懸命勉強しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 小山工業高等専門学校 合格
第二志望校: 東京都立産業技術高等専門学校 合格
第三志望校: 茨城工業高等専門学校
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が使いやすくてよかった。1教科に絞って学習ができる。学校のワークで授業を進めてくれる。


入塾を決めたきっかけ

友人が誘ってくれたのと、友達が多かった。体験授業が楽しく、自分のわからないを解決することができた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の料金。追加授業は追加料金がかかる。+1という制度があり、無料の授業を時々できるので助かる。

コース・カリキュラム

授業日程の変更を柔軟にしてくれた。1回60分なので、集中して授業を受けることができだと思う。

講師の教え方

先生によって合う合わないがあるが、変更もしてもらえる。日常生活の話もしてくれて楽しかった。

塾内の環境

困ることはなかった。紙媒体が多いので、もっとパソコン作業を多くするとよりスムーズになると思った。

塾周辺の環境

駅が少し遠い。近くにスーパーがあり、長時間勉強したい時に利用できる。車で通う地元の子が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の頻度が多かったので、進路について相談しやすかった。塾長がよく声をかけてくれるので仲良くなれた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2023年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校、大学受験で第1志望校に合格することができた。また、英語の成績がとても良くなって満足している。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鶴見中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立川崎高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人のやる気次第だと思います。 AI学習が出来たり、自習スペースがあったり充実はしていると思います。


入塾を決めたきっかけ

通いやすいから。 自習スペースかあるから。 本人が納得したから。 AI学習ができるから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他に比べたら高い方かと思いますが、自習スペースや、AIをフルで活用出来れば元は取れるのかなと思います。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく特に不満や問題はありませんでした。 本人にとっても良かったようです。

講師の教え方

先生との相性次第かな。 でも相性が合わなかったら変えてもらえるから合う先生を探せるところが良い。

塾内の環境

自習スペースがスペースではなくお部屋として確立していたら良かったなと思います。 娘は落ち着かないと言ってあまり活用しなかったので?

塾周辺の環境

駅から近いのがよいと思います。 人通りも多くて、周りにお店も多くて安心できるのが良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前に全範囲のプリントをくれました。 公立高校の過去の問題集をくれました。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まあまあ役には立ったかなと思います。 とりあえず苦手な部分を補うサポートはしてもらえたかなと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立川崎高等学校
第二志望校: 横浜高等学校
第三志望校: 横浜高等学校
個別指導塾 トライプラス 鶴見中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス リーフウォーク稲沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は先生のと距離が近くて友達感覚で関われること、悪い面は生徒がやんちゃな子が多いこと


入塾を決めたきっかけ

集団についていけないし、入れない性格だから個別授業を希望してて家から一番近かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別授業だから月謝が高いけど分からないところは分かるまで教えてくれるし自分のペースで進められるからいいと思う

コース・カリキュラム

個別授業だから月謝が高いけど自分のペースで進められるし分からないところは分かるまで教えてくれるからいい

講師の教え方

先生は面白くて明るい人が多くて友達感覚で関われる人が多かったから分からないところも聞きやすいし教え方もうまい

塾内の環境

ショッピングモールの中にあるから教室自体は狭いけど隣はフードコートだしお店もいっぱいあるからいいと思う

塾周辺の環境

駅からも近いし、ショッピングモールの中にあるから休憩時間にフードコートでご飯を食べたり買い物もできる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談は定期的にあるけど、そんな真剣にってほどではない。先生とは友達感覚で関われるから授業以外でプライベートの話もできる

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2023年3月(4年11ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大っ嫌いだった数学と英語が塾にか良い始めて成績アップしたし理解できるようになったから
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス リーフウォーク稲沢校の口コミをもっと見る
全125件中 121~125件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
広島県廿日市市阿品3-1-1
アクセス
広電阿品駅 徒歩3分(0.18km)、阿品(山陽本線)駅 徒歩5分(0.29km)、阿品東駅 徒歩9分(0.64km)
とじる
個別指導塾 トライプラス フジグランナタリー校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

廿日市市の授業形式別の塾を探す

広電阿品駅の授業形式別の塾を探す

広電阿品駅の通塾目的・特徴別の塾を探す