総合評価
3.70
口コミ数(41)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/14
---
知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから
---
普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと
コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる
---
自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない
駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない
室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快
通塾期間 | 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/28
---
知り合いが通っており、その知り合いの成績が著しく伸びたため、自分も伸びると思ったから。
---
これらのコースに対する料金は、概ね適切なのだと思うが、個人的には、高いのかなと感じた
このコースでは、通常の授業のみならず、テスト前の対策もきちんと行なってくれてよかった!
---
ブースも多く存在し、自習スペースも完備され、6台ほどパソコンが設置されてAI学習も行えたため。
周りに、道路がありますが、交通量がとても多いわけではなく、移動による騒音も小さいため。
授業だけでなく、面接の練習にも付き合ってくださいました。そのため、本番も緊張しなかったです。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私が、入学を志していた学校にしっかりと入学することができたためです。とても良かった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 成瀬校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/24
---
子供の勉強についての課題を親身に聴いてもらったことや、成績を上げるための具体的な方法を丁寧に教えていただき、信頼できる塾であると確信できたことが入塾の大きな決め手になりました。
---
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。
---
学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
教室長は元先生でしたので、塾での子供の心境に変化が会ったときなどは、メールや電話で教えてくれるので助かっています。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校では解らないことを聞けずに、どんどん遅れてしまったのですが、解るまで丁寧に教えてくれたことや、聞きやすさもあり、少しずつ成績があがり志望校に合格できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 千城台北駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
数学の苦手分野を克服して受験で志望校に合格したいと思って塾選びで迷った時に、トライグループはCMなどで良く見聞きしており、クラスメイトでも通っている人がいると聞いており、何となく偏差値の高い学校への進学実績が豊富なイメージがあったため、私も通ったら学力を上げられると思い、また個別指導な感じにも魅力を感じ入塾を決めた。
---
親に払ってもらったので、あまり分からない。当時は必死で親を説得してここに通わせてもらったが、大きな出費だったと今になって思う。
私は苦手な数学と、もっとできるようになりたい英語を取ったが、様々なプランから選べたのは良かったと思う。
---
少し狭いけど、仕切りで区切ってあって1対1か1対2で向かい合わせで指導して下さる感じが良かった。
家や駅から近い割に、田舎であるため建物周辺で渋滞したりうるさかったりすることもなく、駐車場もあるため送り迎えしてもらうにも便利だったと思う。
塾でしたことを復習できる課題が出され、次回の授業の時に間違えたところを理解できるまで教えて下さるのが良かった。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験で志望校に合格できなかったから。理由として、学校と塾の課題などに追われて、復習の時間が十分に取れず、身に付かなかったことが考えられる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 伊万里校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/4/27
---
自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。
---
個別なので高いと思ったが、今は満足してます。
週二回
---
---
大通りの1階で駐輪場もあるので良いです。
勉強方法のアドバイス 自習対応 先生の質 塾長の熱心さ 毎月の習熟テスト 何しろわからない事きちんと見つけてくれてをわかる迄教えてくれる事。塾でどんな事がおきているか、連絡が細かいこと 良い意味でサプライズでした
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/3
---
中高時代の知人の紹介。同じ中学校の知人がたくさんいたのもあって、溶け込みやすい環境と思っていたのも理由の一つ。
---
講師の力と自分の力でもぎ取った定期テスト。中学時代の定期テストでは100点を取ったことがなかったので、本当に嬉しかった。いくら払ってもいい、それほどの価値はある。
お気に入りの講師を選択できるシステムだったので、そういう点も素晴らしかった。大学数学や将来の展望などを傾聴してくれる講師でしたので、その点も良かったかと。
---
音楽を聴きながらの勉強はするな。という常套句がよく飛び交いますが、ここは違いました。音楽を聴きながら自分の世界に入って勉強する。国語や英語でやるのはあり得ないが。
当時、裏にはファミリーマートがあったが、今はもうなくなってしまった。少し歩いてセブンイレブンかファミリーマートに行かなければいけないので今は不便かも。
当時の室長と副室長は同じ中学の2学年先輩のご両親だそうで、ローカルネタ含め、質問等しやすい環境であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの数Aで100点を取ることができたのはここのおかげだと思っている。当時苦手だった場合の数・確率なのでより嬉しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2022/3/2
---
友人が通っていたため
---
---
進学コース
---
---
最寄駅から近い
塾長の声が大きかった
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 結局、最後の面談の際に成績が上がらずに底辺の私立高校しか薦めて頂けなくて残念です。諦めずに向き合ってほしかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/1
---
通っていた高校に近く、通学路にあったため、通いやすかったからです。また、1対2で対応してくれるため、質問しやすいと感じたからです。
---
授業のみでなく、情報面のサポートや自習室等のサポートが充実しており、総合的に満足することができたからです。
問題演習が基本だったため、実力がついた実感や問題を解くことに慣れた実感があったからです。一方で、新たな知識を身につける機会が少なかったと感じたからです。
---
自習室や駐車場、駐輪場が用意されており、充実していました。少し気になったのは、教室が小さめで小学生から高校生まで同じ時間帯に授業を受けている時もあり、周りで騒いでいる生徒がいると集中しづらい点です。
駐車場、駐輪場が用意されていて自転車でも通いやすかったからです。 周辺に公園やスーパー、ファストフード店があり、気分転換や食事に困らなかったからです。
大学のオープンキャンパス情報や出願情報、入試傾向なども教えて頂いたからです。また、自習スペースを使用することができたからです。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1科目のみ、苦手科目を受講していましたが、演習を重ねることで実力がつき、目指していた大学に合格することができたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/7/17
---
塾長が話しやすい。
---
わかる迄、何時間も教えてくれるし、自習も同じ対応なので高い感じはしないです。
週二回コース
---
---
大通りの1階なので安心
授業でもそのあとの演習も問題を出してもらいわかる迄教えてくれるし、無駄な教材や夏季講習など無い
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣付けができたのと、無料で毎週2回18時〜わかる迄自習で問題を出してもらい、間違いなど解説してくれたところ |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/29
---
通いやすい場所だった為と集団だと不安な為。教室内の雰囲気も良いと思います。塾長の面倒見の良さもポイントです。
---
個別指導なので料金は安くはないですが納得の授業です。講師の先生も熱心に指導いただいております。本人も質問しやすい環境だと言っておりました。
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
---
自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です
人通りは少ないが信号機もあります。 周辺にはイオンがあり、文房具など購入でしました。 駅にも近いし歩いても危ない通りではないと思います。
塾長は授業以外の質問にも答えてくれます。サポートは大満足でおすすめポイントの1番だと思います。
通塾期間 | 2020年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの対策もしていただいたり 英検のサポートもあり満足してます。 勉強のやり方がわからない…。 生徒が大勢いると質問できない…。 自宅だと集中して学習できない と案内にありましたが、個別塾で良かったなと思います。塾長の生徒に対する 熱意が伝わってくる塾です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る