総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/1/27
個別教室であるため、自分の不得意な部分の授業を選択することが出来る。また、先生が優しい。
苦手教科の成績をあげるため。また、自宅から近くの塾であったから。友達と一緒に学べるから。
やや自由
高い。だけど、自分たちの好きなように選択することができるため、料金やプランを変更することができるので、妥当な値段である。
苦手な所や自分がしたい教科の選択ができる。要らなくなったら、辞めることができたり、違う教科に変更することができたりする。
分からないところを詳しく丁寧に教えてくれる。一緒に分からないところを考えてくれる。
たくさんの資料集があり、自由に使える。コピー機を使用することができるので、教材を買わなくて良い。
駅近くである。自転車置き場や駐車場など交通手段がたくさんあり、長く塾に通うのに便利であるから。
たくさんの情報提供してくれる。授業以外にも、たくさんの相談に乗ってくれるため、先生との距離が近い。
通塾期間 | 2018年8月〜2023年3月(4年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験校に合格したから、目標が達成できたと言える。また、苦手だと思っていた教科の成績が上がったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
茨城県立水海道第一高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/4/8
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
きっかけは息子の友人の紹介で、友人は塾に入りはじめてから成績が伸びたということを聞いたため。
とても厳しい
4月から値上がりはしたというものの、自習室は毎日使えるし、チューターの先生がどの時間にも必ずいるのでいつでも質問を持っていけるのはかなり良いと思いました。
コースはなにを選んでも自習室は使えるので特にきにする必要はないと思いました。弱点強化に関してはやった方がいいと思います。
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
自習室の中に高校生優先座席があったり、チューターの先生との席がとても近いためいつでも持っていきやすい。快適に集中して勉強できる。
家からとても近いのもあり、周辺はとても便利だと感じています。一番は道が広く混雑していないため、余裕をもって通塾できています。
息子が特に心配していた面接練習に時間をかけてくれるため、自信を持って試験に集中できた。また、授業後の30分の復習時間があるため、そこでしっかりと復習できた。
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通熟することが続くかどうかがやはり大事だと感じたため、今のところ継続して自習室に通うことができており、親としても目的は達成できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立小見川高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
子供に寄り添った指導をいただけるのが非常に良い。また教え方も丁寧で子供の理解力がかなり良くなりました。
いくつか塾を経験し、子供の気質に合った塾だった。一人一人に丁寧に接してくれたので
どちらとも言えない
料金は安くはないとは思いますが、それに見合った指導をしていただけたと思います。 指導以外にも面談等をこちらが要望すれば対応いただけ、親身になって相談に乗っていただけました。
個々人に合わせた内容・ペースで指導いただき、苦手なところは丁寧に時間をかけて指導いただいたのが良かった
子供の考え方や、今の学力について、まず理解し、個々人に合わせた指導を丁寧にしていただけた。
空調関係では特に何か問題があると子供は言っておらず、特に課題はないかと思います。
駅前なので夜が遅くなっても明るいのは良かった。 まあ自宅から歩いて通えるのも良かった
面談は非常に親身に実力に応じたアドバイスをたくさんいただいた。子供の勉強に対する悩みに対しても適切にアドバイス・フォローいただき大変助かりました。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目を克服し、無事に志望校に合格できた。毎日少しづつでも勉強する習慣が身についた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
光泉カトリック中学校 合格 第二志望校: 栗東市立栗東西中学校 第三志望校: 栗東市立栗東西中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
分からないところが聞きやすく、丁寧に教えてもらえるのが良かったです。苦手科目が少しできるようになったので助かっていました。
とにかく勉強をする習慣がなく、大学の合格を得るためには塾に通う必要があると考えたからです
やや自由
塾は基本的にどこも高いので妥当だったと思います。自分の場合は時間帯的に一対一だったことも多かったので安いくらいだったと思います
学習コースの意味がよく分かりませんが、苦手科目を徹底的に教えて貰っていたので、そこは自分にとって大きかったです。
丁寧だったからです。分からないところは何回だって教えてくれたので聞きやすい雰囲気があり、好印象でした。
小さい塾だったけれど御手洗も自習スペースもついていて充実していたと思います。人が多くなると移動が難しくなるのは少し苦手でした。
駅から非常に近く、交通の便は良かった思います。近くにコンビニもあったし、一通りもあったので安全でした。
特に授業以外でのサポートはこちらも望んでいませんでしたし、なかったと思います。週に2回通う、というだけでした。
通塾期間 | 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 結果的に国公立大学に合格したため。英語の基礎を早い段階から塾で専門的に指導して貰えたことが合格に繋がったと思っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山梨県立大学 合格 第二志望校: 日本女子大学 合格 第三志望校: 昭和女子大学 合格 |
投稿日 : 2024/1/20
---
駅から近く、通いやすいと思ったことと、親から勧められ、友人も通っていて評判が良かったから。
---
週二回の授業で全教科の対策をしっかりとしてくださり、テスト対策や、勉強以外にも相談に乗ってくださるので料金については十分なっとくできた
週二回の授業だったが、苦手な科目以外にも全教科の対策をしてくださり、とても満足できた。
---
授業に集中できるように先生と生徒が1対2と集中しやすい環境があったり、自習スペースもあってとても良かった。
駅が近くにあって通いやすかったり、周りに道路沿いではあったが、うるさくなく授業も集中して受けられた。
授業以外にも先生と面談する機会があって、勉強の相談や、学校生活の相談などもしやすかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで良い点を取るために通い、苦手な数学を少し改善することができ、成績を上げることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 美薗中央公園校の口コミをもっと見る