不登校・発達障害・通信制高校からの受験を得意とする完全1対1個別指導塾

キズキ共育塾 京都校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

キズキ共育塾 京都校の口コミ・評判

総合評価

4.07

口コミ数(6)

※総合評価は、キズキ共育塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
4.5
講師の教え方
4.5
塾内の環境
4.5
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.3
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

キズキ共育塾 京都校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
京都産業大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒の個人的な問題に対しても向き合ってくれて、柔軟に対応してくれた。 特に先生方への指導が行き届いており、ここへ通う生徒さんが何かしらの問題を抱えていることを想定していつも優しくサポートしてくださった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすかったから。 不登校や引きこもりの子も受け入れているという実績があったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団塾と比べるとやはり料金は高くなってしまうが、それだけのサービスを提供していると思う。 もうちょっと安かったらもっと多くの人が通えるのかなとは思う。

コース・カリキュラム

毎回決まった授業ではなく、自分の分からないところを聞くというような授業だったため、無駄がなかった。

講師の教え方

どんな質問をしても自分がわかるまで何度も教えてくれた。 少し勉強するには体調が悪い日には大学のことを教えてくれたり、その日できることを一緒に考えてくれた。

塾内の環境

カーテンで仕切られた1人になれるスペースがあったり、自習スペースもあり、設備は充実していたと思う。

塾周辺の環境

小さなビルに塾が入っていたから最初は少しわかりにくかった。 目の前にコンビニがあるから軽食は取りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

第一に自分の体調を考えてくださり、その上で可能な勉強の計画を一緒に立ててくれた。 体調が悪くなると起き上がることすら困難になること精神的にも苦しくたくさん相談に乗ってもらった。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格した。 少しずつではあるが外に出れるようになり、今ではサポートを受けながらではあるが大学に通うことができている。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都産業大学 合格
第二志望校: 京都先端科学大学 合格
第三志望校: 放送大学

塾からの返信

口コミの投稿をいただきありがとうございます。

志望校の合格おめでとうございます!!

また、少しずつでも外に出て、大学に通っていただけていることに、講師・スタッフ一同大変うれしく思います。

今回志望校に合格できたのは、ご自身の研鑽があってこその結果かと思います。

これからも大変なことはたくさんあると思いますが、同じように乗り越えてご活躍いただけること期待しております。

全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),オンライン指導
住所
京都府京都市下京区泉正寺町466 日宝京都2号館 202号室
アクセス
市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩6分
阪急電鉄京都本線「烏丸駅」から徒歩6分
他に、「五条駅」から徒歩8分、「清水五条駅」から徒歩12分、「祇園四条駅」から徒歩15分、「京都河原町駅」から徒歩15分
とじる
キズキ共育塾 京都校は
こんな方におすすめ!
  • 不登校・中退・浪人・発達障害の方などどんな方の受験にも対応
  • 完全1対1・講師固定の担任制の個別指導
  • 様々な経験を乗り越えてきた講師が、学習とメンタルの両方を支援

その他の条件から塾を探す

京都府にあるキズキ共育塾 の教室から探す