総合評価
3.63
口コミ数(98)※総合評価は、早稲田アカデミー個別進学館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/7
当時勉強詰めでつらい日々だと思っていましたが、特に中学三年生の年は自習室に来るように命じてくださり、受験勉強と向き合う大きなきっかけになりました。自分では始めるのに時間がかかるので先生方のお声掛けがとても助かりました。
小学生の頃に通っていた塾よりも実力のある競争相手がたくさんいたから。また、実績があり、人生の節目となる高校受験に備える塾にふさわしいと感じたから。
やや厳しい
あまり両親から料金について聞いていませんでしたが、授業や質問対応がしっかりしている分授業料は少し高かったと思います。それでも先生方が受験生以上の熱量でサポートして下さり、料金相応の通塾だったと思います。
中学三年生の春に、クラス分けテストで1番上のクラスから下に落ちてしまいました。最初は落ち込みましたが、のびのび自分のペースでやるのが最高効率だった私にとって良い刺激だったと思います。
勉強、というよりかは入試の傾向に合わせて問題の解き方を覚えていく、という感じでやりやすかったです。
校舎がとてもきれいでした。途中教室や自習室が足りないと判断され近くに2号館もできて、受験生の年は2号館に隔離されて勉強しやすい空間でした。
自習室が少し少なかったですが、必要な時は空き教室を開放して下さりました。受験生でない生徒が少し騒がしい時は集中しにくかったですが、塾の環境自体には不満はなかったです。
部活動のことやメンタル面のサポートが手厚かったです。自ら聞いてくださる先生は少なかったですが、相談すれば皆様親切に寄り添ってくださりました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校以上の学校に進学することが出来たから。内申の関係で第1志望の学校の推薦を受けられず、第2志望の学校の推薦を受けた結果、合格出来ました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
法政大学第二高等学校 第二志望校: 明治大学付属明治高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/12
---
家が近く通っている人が周りに多かったから。また評判が良く、きたえられるときいた。
---
高い方ではあると思う。教材費や授業料。ただみんな先生が熱血的に教えてくれていたのでそれを払う価値があるとも思った。
先生によるがよかった。 教科ごとに先生が異なるので先生によって授業スタイルや厳しさなど異なるが、ベテランと若手では違いがあるように感じた。
---
少し狭く、自習室が古めだが許容。 教室の窓から先生が通るのが見えるため時々集中力が削がれたのと、小学部の子供達がいるため少しうるさいと感じることもあった。
コンビニやスーパーがあり人通りのある治安の良い場所だったので良かったと思う。また、駅の建物の中にあるため交通の弁も良い。
話すことはできるが人気な人は混んでいるため待つ必要があった気がする。ただ生徒一人一人を見てくれている人が多かった印象。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 厳しかったため、宿題や覚えてくるものを頑張って覚えなくてはと思った。それを毎日のように繰り返すことで知識が蓄積する。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/8/16
---
近くにあった高校生対応の塾であったことに加え、中学時代に早稲田アカデミーに通っていたから。
---
高い。高校3年生だったので、より料金は高く、内容に見合っていないように感じました。
可もなく不可もなく。高校の授業予習を一緒にしていただいていたのですが、答えのないテキストだったので大学生の講師の方は困っていました。
---
私が通っていた当時はできたばかりで綺麗でした。自習室があまり充実していなかった記憶があります。
駅直結で夜でも明るく不安はないです。コンビニ等も近くにあり、周辺環境はいいと思います。
こちらから要求しないと必要以上のことはしてくれない環境。また、個別なので新しいことを教えてもらおうとするとその都度料金がかかってしまいます。
通塾期間 | 2020年6月〜2020年12月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 内申を落とすことなく維持できたが、プラスになることはなかったため評価は★2にさせていただきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。