完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 知多半田駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 知多半田駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立小牧高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

教え方が良くなかった。分からないところを聞いても深堀をしてくれず簡単な説明で終わらされた。


入塾を決めたきっかけ

2つ上の姉もこの塾に入塾していて自分も勉強が危ないと思ったから同じ塾に入塾した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

教師の授業の質に対して授業料が高いんじゃないかと感じた。月収がもう少し安かったら納得のいく質だった。

コース・カリキュラム

自主学習部屋が常に開かれていたから家で集中して勉強できない時は直ぐに塾へ行き勉強する環境を整えた。

講師の教え方

教え方が難しくてよく分からなかった。問題の分からないところを聞いても曖昧な教え方をされて自分が納得行くまで知ることが出来なかった。

塾内の環境

自習室もあって自動販売機も着いていてトイレも綺麗だったから設備の面では申し分ないと思った。

塾周辺の環境

周りには塾教室が多くて勉強をする環境はすごく整っていると感じている。塾講師の質にもよるがいい環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普通の世間話は面白くて話していてとても楽しかった。友達のような感じで接することができて授業外は楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年8月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高等学校に無事合格することができて、楽しい学校生活を送ることが出来たから達成した。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立小牧高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立瀬戸西高等学校 合格
第三志望校: 同朋高等学校 合格
個別教室のトライ 春日井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別で相談してくれた。いろいろ相談にのってくれた。親身になって接してくれた。よく話をきいてくれた。


入塾を決めたきっかけ

通いやすかったので、送り迎えが必要なときにはとても助かりました。また、友達も多くかよっていたので相談しやすかった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いところはいろいろありますが、続けて通えるためにはそこそこのお金は仕方がないことだと思います。

コース・カリキュラム

なかなかたまたま良かったと思います。本人の意見もきいてくれて勉強しやすいアドバイスをいただけました。

講師の教え方

親身になって相談にのってくれた先生がいたのでなんでも相談していました。他にもいろいろとたすけていただきました。

塾内の環境

明るい教室なので資料をよくよむことができたと思います。あと、明るい雰囲気がよかったなと思います。

塾周辺の環境

とても明るい教室で教材もわかりやすく自宅へ帰ってきてからでも自主勉強しやすいこともありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭のこととかいろいろありましたが勉強をつづけられるアドバイスやサポートをいろいろしていただけました。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた学校があったが、本人もがんばってくれたので無事に合格できた。指導やカリキュラムが良かったと思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学 合格
第二志望校: 名古屋産業大学
第三志望校: 愛知工業大学
個別教室のトライ 春日井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高蔵寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生自体も全体的に質が良いのですが、バイトの先生だと時折ウトウトされていたりなどあったようでした。本人は「まあ先生も人間だし」とは言って気にしてませんましたが…


入塾を決めたきっかけ

家から近く本人が無理なく通学できる範囲であり、他の兄弟も通っており一定の成果が見られていたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一般的な塾相場として、個別教室とすれば安すぎず高すぎず、かと言って教育の質は悪くなかったため。

コース・カリキュラム

個別教室のコースだったが、本人のペースでマンツーマンで授業ができ、わかりやすかったとのことのため。

講師の教え方

教育の質は良かったなどと聞いているが、バイトの先生がラフすぎるという話をしばしば聞いていたため。

塾内の環境

全体的に少し年季は入っているものの、いつも清潔に保たれていて自習スペースもよく使えていたため。

塾周辺の環境

駅から近く治安もそこまで悪くないため。ただ雑居ビルの一室でいつも暗く少し雰囲気が良くないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親へのフィードバックもしばしばあり、本人の学校での勉強方法など、悩みもよく聞いてくれていたとのことなので。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年9月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績がアップしたのと、定期テストでの苦手科目の点数が当初目標以上に上昇したため。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 名城大学
個別教室のトライ 高蔵寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 瀬戸口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
中部大学春日丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

2人1組で教えてもらう形態だったので質問がしやすく自分の感覚で勉強出来、周りを気にすることなくできたから。


入塾を決めたきっかけ

受験のために学力をあげる必要があり、勉強しなくてはならなかったからである。だから入った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあまあ高かった。週に2回も行っていたので余計に高く感じた。もっと安くなって欲しい。

コース・カリキュラム

コースとは何なのか?本当によく分からない。うちの塾はそんなものは存在しなかったと思う。

講師の教え方

先生によって分かりやすかったりしたが、比較的わかりやすい先生が多かったのでとても良かった。

塾内の環境

大した設備もなかったが、自習用のプリントを印刷することが出来、勉強に役立てることが出来た。

塾周辺の環境

人数が少ない形態でやっているので騒がしいことは全くなく、各自各々の勉強に専念することが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこまで手厚いサポートはなかった。だから特別書くとこもないし自慢することもないように感じた。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立ではなく私立に行くことにはなったけど、そこでは他の高校に行くよりも楽しかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
個別教室のトライ 瀬戸口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾でなく、個別に苦手分野を集中して管理してもらいたかったから。徹底的に苦手克服をするため。

塾の雰囲気

---

料金

やはり少し高めではあったとは思うが、値段に見合う成果は出たと思うので結果良かった。

コース・カリキュラム

目標設定をきちんとし、明確にさせることで何を目指して何を対策するかを提示してくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

学業に集中しやすい温度調節、ブースの管理、清潔さが保たれていてとても良かったです。

塾周辺の環境

自習する環境が整っていて、授業がない時でも集中して勉強に励めていたから。とても静かでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習制度が整っていて、分からないことがあればすぐ質問できる環境があったから。とても親切だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格、また内申点を取るための定期テスト対策をしっかりしてもらい、適切な指導をしてもらったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立一宮起工科高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

高校入試に合格することが最終目標。合格結果良ければやってきた事は良かったので全て良い面。結果悪ければ悪い面


入塾を決めたきっかけ

CM等のイメージが良い。実際に営業の方と話をしてみたらイメージは話を聞く前と何ら変わらず。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いです。高いですが背に腹は変えられない状態なので致し方なく利用しています。でもとても高いです。

コース・カリキュラム

こちらもよくわかりません。比較対象がないのでこちらのコースが良いのか悪いのか。問題はないので間違った選択はしていないと思っています。

講師の教え方

結果が良ければ星は5つ。結果が悪ければ星はひとつです。 教え方はとても丁寧に生徒に合わせて教えてくれていますが。

塾内の環境

この点に関しても子供から何にも聞いていないので問題なく授業を受けられているという認識です。

塾周辺の環境

よくわかりません。ただし駅前なので悪くはないだろうと思ってかよわせています。あとは特にありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この点に関してはとくに子供と話をしていないのであまりよくわかっていません。時間にはとても正確です。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 結果前。最終ゴールは高校入試の合格。プロセスは良くも悪くもどちらでもない。良い結果であれば全てが良い面。結果悪ければ全て悪い。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立一宮起工科高等学校
第二志望校: 修文学院高等学校
第三志望校: 知徳高等学校
個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

受講時間に入塾したのに担当講師不在のためレッスンが受けられないまま帰ることになった


入塾を決めたきっかけ

授業におくれないため テスト対策として わからないところをマンツーマンで教えてもらう

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾、予備校と比較するとやや高い感じ 料金なりのサポートなどもなく全体的に良いイメージはない

コース・カリキュラム

コースを選択する前に退会したためわからないが、コースなど上げていくと月謝も跳ね上がるので微妙な、感じ

講師の教え方

対応はとても良いとは言えない アルバイトで雇うような学生しかいないちゃんとした講師ではない

塾内の環境

普通 特に可もなく不可もない ただ同じビルに他の塾も入っていて間違えてしまうこともあるのかなと思う

塾周辺の環境

駅前なので交通の弁はいいほうかなと思う 夜でも通りが明るく人通り車通りも多く安全性もあるかなと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり良くない コミュニケーションなどはなく 教室内にも入りにくい雰囲気もあり微妙な感じ

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年5月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 担当講師が不在のためまともな授業は受けていないため 授業内容の説明もあまりなかった
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 三郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
南山大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が進路の相談に乗ってくださり、受験に対し不安がありましたが安心できる様になった。


入塾を決めたきっかけ

高畑駅のすぐ近くで地下鉄を使用して通いやすかったため。また、知り合いに紹介されたため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導で先生の対応が丁寧で定期テストや大学入試などで実際結果も残せた為、良いと思った。

コース・カリキュラム

個別指導で、自分のペースで教えてくれるのでわからないところを聞きやすい環境だった。

講師の教え方

なかなか偏差値が伸びず不安で悩んでおり、自信がなくなった時に先生の励ましが力になった。

塾内の環境

生徒一人一人が集中しやすい自習室がよかった。壁で仕切られており、隣の席の人との気まずさがない。長い時間空いてるのも良い。

塾周辺の環境

駅が近く、コンビニも充実していた。大通りに面しているので帰宅する際女1人でも安心だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

総合型入試や推薦入試の際面接練習を何度も重ねて的確なアドバイスをいたいて対策をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2024年12月(5年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学合格しました!元々偏差値が低く、学校の先生には難しいと言われていましたが、先生方の丁寧なご指導のおかげだと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山大学 合格
第二志望校: 中京大学 合格
第三志望校: 中部大学 合格
個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新瑞橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋経済大学高蔵中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供にあった指導者を付けてもらえた事が一番です。塾に行く事が楽しく、相談しやすかったようです。 個別指導のため担当者が通塾期間中変わらなかった事も受験まで走り切れた要因かと思います。


入塾を決めたきっかけ

複数の塾をピックアップし、体験受講した結果、塾の雰囲気、対応、通塾のしやすさ、講師陣の様子などを総合的にみて、本人の一番気に入った塾を選びました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別なので高めだとは思いますが、負担がないといえば嘘になります。ただし、妥当な金額と理解しています。

コース・カリキュラム

中学受験でその学校の過去問や傾向などを詳しくみた上で指導してくれていました。塾長が私学の塾向け説明会に参加し、直近の傾向も掴んでくれていました。

講師の教え方

本人の意見を尊重してアドバイスをしてもらえたところが一番良かったそうです。苦手なところや出来ないところを隠さず伝えられる雰囲気でした。

塾内の環境

個別のブースで指導なので気が散らず良かったです。また、タブレットも備えられていて、自習で活用できるようになっていました。

塾周辺の環境

地下鉄の駅からすぐの立地で、通塾の際に安心でした。夏期講習など長時間になる時もすぐ近くにコンビニもあり、便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に3者面談があり、外部テストの成績や塾での学習の達成具合なども丁寧に説明してくれました。面談の日程、時間もこちらにかなり合わせていただいたので助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年7月(2年)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の学校に合格し、1学期の中間、期末までフォローしてもらい、学内でも良い位置でスタートが切れました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋経済大学高蔵中学校 合格
第二志望校: 名古屋女子大学中学校
第三志望校: 名古屋経済大学市邨中学校
個別教室のトライ 新瑞橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とにかく、親身な対応でした。色々ととお願いの対応も親切に対応していただきました。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったから。 送り迎えの必要が無く、とにかく近くて良かったから。  とにかく、近かったことが理由となります。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

とにかく、志望の大学に合格してくれた。 とにかく、志望の大学に合格してくれた。 とにかく、志望の大学に合格してくれたこと。

コース・カリキュラム

とにかく、志望の大学に合格してくれたこと。 とにかく、志望の大学に合格してくれたこと。 とにかく、志望の大学に合格してくれたこと。

講師の教え方

本人の希望、意図、目的などをお互いが納得できるまで話し合いを行なって学習を進めていた。

塾内の環境

設備は新しいものであったことは確認して入学しました。 設備は新しいものであったことは確認して入学しました。 設備は新しいものであったことは確認して入学しました。

塾周辺の環境

駅が近く、移動するバス停にも近く、きょうしつも明るくて非常に良い環境と思って行かせておりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どんなに遅くなってもじっくりと話し合いを行なってくれた。 予約すればそれなりに時間を見つけて対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2023年3月(4年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ほんにんもやる気がみられました。 黙っていてもきっちり通ってました。 志望の学校への進学の為頑張っていたようです。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学 合格
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 愛知県立大学
個別教室のトライ 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
愛知県半田市広小路町16 知多半田ステーションビル3F
アクセス
知多半田駅 徒歩2分(0.08km)、半田駅 徒歩6分(0.37km)、住吉町駅 徒歩12分(0.82km)
とじる
個別教室のトライ 知多半田駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

半田市の授業形式別の塾を探す

知多半田駅の授業形式別の塾を探す