個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 藤井寺教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ご相談やご質問もお気軽に!/
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

個別指導の明光義塾 藤井寺教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(178)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(178件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため

塾の雰囲気

---

料金

少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある

コース・カリキュラム

自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 方南町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学が壊滅的でしたので、入塾を決めました。たまたまお友達が通っていたという理由でしたが、本人にあっていたようです。

塾の雰囲気

---

料金

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

コース・カリキュラム

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

エレベーターが1台しかなく、授業始まる時、終わる時激混みで遅刻の時は困るようです。

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路のことも親身に相談に乗ってくださり、子供のやる気もアップしたので満足しております。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の成績アップの為に入塾した為、学校の成績も上がり、本人のやる気もアップした為です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 方南町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾に行くに当たって家からの近さと学校からの近さは大事であり、あまり有名な塾より認知の高い塾の方が安心できるから。

塾の雰囲気

---

料金

内容に見合った料金だが、周りの塾と比べると少し高かった。料金分の内容はあった。個人指導と考えると安い。

コース・カリキュラム

2教科受けたが、それぞれに担当の先生がついてくれてとても安心だった。一つ一つ違う為、先生が1教科に集中してくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調も聞いていて、暖かすぎると眠たくなるというのも考慮して温度調整をしていてとても良い。自習室は別である為、集中できる。

塾周辺の環境

狭い道もあり、行き来は少し苦であるが、学校から歩きで考えたらそこまで距離がなく良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習はいつでもする事が出来て、周りも自習をしている事からとても静かで集中しやすい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ひとりひとりに真剣に向かい合ってくれて、目標に向けての個人のペースも合わせてくれる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 総社教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
ノートルダム清心女子大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の先生が授業中つきっきりということでは無いので、自分で考えて解く時間がしっかり設けられ、考えるという習慣が着きました。講師の先生も疑問点にしっかり答えて下さり分かりやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

集団塾とは違い、個別指導塾は講師の先生との距離が近いため、質問などを聞きやすいと考えたからです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

妥当だとおもいます。素晴らしい講師の先生をはじめ、綺麗な設備、わかりやすい教材が揃い、この値段はお手頃なくらいです。

コース・カリキュラム

通年にしたことで、普段の授業の振り返りなど細かく行えました。その日に分からず、学校の先生にも聞けれないまま持ち帰ってしまった問題を塾で解決するということが多かったです。

講師の教え方

とてもフランクで接しやすく、勉強以外の学校での相談にも乗ってくださいました。塾に行くのが毎日楽しみでした。

塾内の環境

とても綺麗だと思います。個人的に、照明が明るすぎると集中出来ないのですが、明るすぎないためとても良いです。

塾周辺の環境

道路に近いですが、うるさいと言うことは全くないです。帰宅時、夜遅くなっても車通りがあるので安全だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路の装弾も親身になってして下さり、進路選択でとてもお世話になりました。また、あらゆる選択を提案して下さり、選択の幅が増えました。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年10月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾したことで学習サイクルが安定し、着実に成績が伸びました。自習室だけでなく、自宅でも勉強出来るようになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: ノートルダム清心女子大学 合格
個別指導の明光義塾 総社教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 亀田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校入学するまでに数学で遅れを取らないようにするためと英語の文法があやふやだったため理解できるように入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

教材も買ったのでかなり高いと思います。ですがその教材も家での予習復習につながりました。

コース・カリキュラム

コースはよくわからないですが、高校も早めに決定していたこともあり周りとの意識の違いがありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅からも近くその周りには学校などもたくさんあるのでとても良いと思います。設備についてもとても綺麗で良かったです。

塾周辺の環境

個別指導でとても集中できました。一人ひとりにマンツーマンで教えていただき集中しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自主学習できる環境がありとても良かったです。自分の時間でなくても自主学習が可能でバスの待ち時間などに利用していました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学を教えていただきました。円の証明などが苦手だったためわかりやすくていねいに教えていただきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 亀田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の点数の向上を目的としており、数学の得意な友人が通塾しており、その友達に勧められたから。

塾の雰囲気

---

料金

学びやすい価格設定がなされていたと感じている。日曜特訓などでも別途お金を取られる事がなかったため、非常に満足している。

コース・カリキュラム

個別の塾であったため、特にコースはなかったが、習熟度別のコースがあっても良いのではないかと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては、特に印象に残っていることはないが、どこの塾にもあるようなものは揃っていると感じた。

塾周辺の環境

教室が駅前ではあるものの、お祭りの時を除き、喧騒がなかったため、集中する環境が整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校の情報が充実していたため、自分の知らない情報に助けられる事が非常に多かったので、満足している。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、数学の成績を上げることを目標として通塾していたが、通い初めてから、成績が向上したため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最初は友達が通っていたし家から近く、テレビCM等でもやっていて有名どころであれば大丈夫だろうと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

自分が払っていなかったのでよく分かっていませんが、母親に聞いたところそんなに高くなかったとの事だったので満足しています。

コース・カリキュラム

共通テスト向けのコースを受けたが、自分のレベルにあった指導をしていただけたかと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人仕切りがあって非常に集中しやすい環境で勉強ができたと感じています。トイレ等も綺麗だったので通いやすい設備であったと思います。

塾周辺の環境

コンビニも近いので飲み物を買っていったり、塾終わりに軽食を買って帰ることが出来るのも良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習だけであったが、苦手な部分についての勉強方法などを、優しく教えていただいたのが印象に残っています。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2020年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 その年に大学受験を控えていて、受験勉強のスタートとして夏期講習を受けたが、非常にわかりやすく勉強が楽しく感じた。そこから勉強に入れたので非常に感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導であったこと、家から近かったこと、体験授業で印象が良かったこと。 同い年の子と比較されるよりもプレッシャーを感じず勉強できると感じた。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べると高すぎることはないと思いますが、講師の方によって質の差は多少なりともあるので満足いかないこともあるかもしれません。

コース・カリキュラム

内部進学に向けてある程度成績を維持したい、勉強を先取りしたい小学生にとってはちょうど良いコースだと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまり大きくはないですが、勉強するにあたっては十分だと思います。池尻のアクセスが良いです。

塾周辺の環境

コンビニも近くにあり、人通りも多い道なので子供を通わせている人にとっても帰りの時間も安心だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

友達ができたり、講師の先生方も勉強のこと以外についても相談に乗ってくれたりおしゃべりしてくれていたのでよかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎回楽しく勉強ができた、明光に定期的に通うようになってから実際に成績がクラスの中で上位になっていた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

人見知りでグループ指導塾だとついていけない可能性があったため自宅から歩いて行ける範囲の個別塾を探しており、その際に見つけたから。

塾の雰囲気

---

料金

リーズナブルで、集団よりは高いが無理して払わなくて良い金額だったように感じる。当時は小学生だったため料金の詳細は知りませんが、親はそのように申していました。

コース・カリキュラム

集団が苦手な子にはマンツーマンの指導はかなり良いと思います。講師の方を真ん中にして両脇に生徒がつく、1対2の講座でしたが、講師の方はどちらの子もバランスよく見て下さった印象でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別エリアと集団エリアが確かわかれて存在しており、それぞれのコースに通う子たちがそれぞれのエリアで集中している印象を持った。

塾周辺の環境

塾自体は静かで生徒の皆さんもしっかりと机に向かっている印象があった。気が散ることもなく自分に集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業では教えてもらうことはできたが、宿題をもらったり自身の苦手分野を個別で把握してくれている感じはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な算数を克服しようと入会しましたが、結局わからない一部分だけを毎回解決する形になってしまい全体的な苦手克服の達成には繋がらなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平塚旭教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったこと。 施設が綺麗であったこと。 個別であり進度が自由であったこと。

塾の雰囲気

---

料金

そこまで手厚さを求めなかったので、非常に良い料金で利用できたと考える。 ただし、全ての科目を受講することはお勧めしない。得意科目を行うことを推奨する。 苦手克服にはあまり向かない。

コース・カリキュラム

進度も自由に進められて、自分で進めたい、目的が明確であり自立している方にはとてもいいと考える。 中学生で高校数学に取り組めるのも、集団塾では叶わない内容も行える。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は非常に綺麗。 靴を脱いで上がるスタイルで、好みは人それぞれだが、個人的には雨天時等も清潔でいいと考える。

塾周辺の環境

自習室、参考書等もあり、自分で勉強を進める意思があれば推奨する。 場合によっては、在中する講師に質問することもできる。 模試を受ける日も自分の都合に合わせた、自習席で受けることができるので、不正をするような生徒でなければ、集団塾の決まった日でしか模試が受けられないそれよりも融通が効いて嬉しいと個人的には思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習で参考書を利用かつコピーして自宅でも使用できること。 講師に質問ができることがある。 室長先生は意見をよく聞いてくれる方が多く、意思を持って取り組もうとする生徒に熱心に意見をくれる。 施設が綺麗であること。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業と自習席を利用して達成できた。 過去問と参考書を自由にコピーさせてもらえることも大きな利点。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 平塚旭教室の口コミをもっと見る
全178件中 91~100件を表示
\ご相談やご質問もお気軽に!/
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

体験授業

資料請求

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
大阪府藤井寺市岡2−12−6 進和ビルディング 2F
アクセス
藤井寺駅 徒歩4分(0.23km)、高鷲駅 徒歩11分(0.76km)、恵我ノ荘駅 徒歩26分(1.82km)
とじる
個別指導の明光義塾 藤井寺教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

大阪府にある個別指導の明光義塾 の教室から探す