個別指導の明光義塾 近江八幡教室の口コミ・評判(12ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 近江八幡教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 近江八幡教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

最初は友達が通っていたし家から近く、テレビCM等でもやっていて有名どころであれば大丈夫だろうと思ったから

料金

自分が払っていなかったのでよく分かっていませんが、母親に聞いたところそんなに高くなかったとの事だったので満足しています。

コース・カリキュラム

共通テスト向けのコースを受けたが、自分のレベルにあった指導をしていただけたかと思います。

塾内の環境

一人一人仕切りがあって非常に集中しやすい環境で勉強ができたと感じています。トイレ等も綺麗だったので通いやすい設備であったと思います。

塾周辺の環境

コンビニも近いので飲み物を買っていったり、塾終わりに軽食を買って帰ることが出来るのも良い

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習だけであったが、苦手な部分についての勉強方法などを、優しく教えていただいたのが印象に残っています。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2020年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 その年に大学受験を控えていて、受験勉強のスタートとして夏期講習を受けたが、非常にわかりやすく勉強が楽しく感じた。そこから勉強に入れたので非常に感謝している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

値段が安く通い続けやすかったこと。また、教室の場所が人通りが多い所にあり、小学生を通わせるには安心だった。

料金

個別指導ながら1回2000円ほどで安かった。1週間に1回の頻度で通っていたため、月1万円以内に収まっていた。

コース・カリキュラム

勉強週間をつける目的で通っていたため、週一回で通っていたがちょうど良い頻度と値段で続けやすかった。

塾内の環境

教室内も綺麗で、クーラーなど空調設備も行き届いていた。授業を受けるブースが一人一人区切られており、集中しやすかった。

塾周辺の環境

大久保駅、新大久保駅が近く、人通りの多いところに教室がある。そのため、小学生を1人で通わせるにも安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

きちんと宿題を出してくれていた。また、個別指導のため、先生がすぐ近くにおり、分からないとこがあったらすぐ聞ける環境だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時小学生だった私に対して、勉強を嫌なものだと認識させずに、楽しく学習習慣を付けさせてくれたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

受験に向いているのか見てほしくて。 近所で通いやすい。 自学勉強が身についてほしい。

料金

金額に見合った結果が見られれば良いが なければやめようとおもっている。 今のところ、様子見。

コース・カリキュラム

自習でも行っていいのは 助かります。 週1より週2でよかったとおもう。

塾内の環境

塾らしい教室なので 不便とか便利とかわからない。 入札退出カードがあるが 本人がタッチしないことがおおい。

塾周辺の環境

駅近で家からも近く良い。 自転車も停められるし良い。 近所だとお友達ともいけて楽しんでる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

本人の足りないところを教えてくれる。 今後の方針も考えてくれる。 だが、褒めは今のところない。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、始めたばかりだから。 本人は難しいと言いながら頑張っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南国教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校のような集団は苦手だったので、個別指導を探した。たまたま家の近くにあったからそこにした。

料金

ちょっと高め。個別指導でテキストも買うと、結構な金額になる。でも、対応が良いから納得できる。

コース・カリキュラム

普段は授業の復習と応用、夏期講習では足りたい部分を短期間で補えた。長期休暇を活かせたと思う。

塾内の環境

白を基調とした教室で清潔感があった。照明の位置もよく、どの席も影にならない。入り口からの導線が分かりやすい。

塾周辺の環境

駅チカで、信号の少ない大通りに面していた。車は停めやすい。電車や救急車が通るとうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に三者面談があるため、進捗報告や方針を決めやすい。冬は暖房が効きすぎている日があった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立中学校に進学できた。高校は内部進学、大学は内申点がよく書類審査だけで合格した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 南国教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南浦和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家からかなり近いところにあり通うときに不便がなく、個別指導がいいと思っていたから。

料金

そこまで高くはなかったため、親も納得していた。お試し期間もあったりしたので良かった。

コース・カリキュラム

一年を通して通った。夏期、冬期講習にはほぼ毎日授業があり、授業がない日も自習もした。

塾内の環境

夏は涼しく、冬は暖かくて良かった。室内の環境はとても良く、快適に勉強することができた。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、一日中塾にいる時は昼飯が助かった。交通量の多い道路の側だが音は気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習中にも関わらず、わからないところがあったら教えてくれた。時々様子も見てくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年4月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の志望校合格を目指すために入りその目標が達成され、苦手科目のものもかなり克服できたと実感したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 南浦和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導がよく、先生の学歴もよく、塾長の面談が手厚いから。 ここなら志望校に合格できると思ったから

料金

やすかった とても母親が喜んでいた。 他の塾に比べてもやすいと思う。

コース・カリキュラム

よかった 個別で自分のレベルに合わせて問題が解けて、先生も自分に合わせて面談・授業を勧めてくれた。

塾内の環境

よかった クーラー暖房が付いていた 一人一人の席に電気がちゃんと付いていて明るい環境で勉強することが出来た

塾周辺の環境

自習ができる 問題集がとても多い 自分に合った問題レベルに合わせて解ける 学習環境が非常に良い

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の面談が手厚い なんでも相談に乗ってくれる 日頃からコミュニケーションが多く、話しやすい人たちばかり

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格ができたから。 テストの点数も大幅にアップすることが出来たから。 目標を達成できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

塾が家から近かったから。集団授業よりも個別指導の方が自分に合っていると思ったから。

料金

基本、生徒3人に1人の先生が付くので、実際に教えてもらえる時間は短く、その割に値段が高い。

コース・カリキュラム

教材は良いと思う。先生によって授業の質がかなり違う。先生間で前回の授業の内容が共有されているわけでもなさそう。

塾内の環境

トイレが男女それぞれ一つずつしかないく不便。教室が狭いので、隣の授業の声がうるさく感じることもあった。

塾周辺の環境

駅から近いので便利。ビルの上なのでそれほどうるさくもない。駐輪場の代金を支給してくれるので、自転車でも通える。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応などに応じてくれる先生が少ない。自習をする際に空いているブースを使わせてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小5から入塾したが、中学受験の際に第一志望校に合格できたから。また、学習習慣も身についたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、CMで名前を知っていたから。ブランド力があり通うことで自身の目的が達成できるのではないかと考えた。

料金

一般的な個別指導塾の価格設定だった。特に不満はなかったが、確実に合格といった成果を出したいなら、個別指導ではなく集団指導の塾に通うべきだと感じた。

コース・カリキュラム

まずまずの授業内容。大学生の講師が教えていることがほとんどのため、指導方法や内容は講師によって大きく差があった。

塾内の環境

自習スペースが少し少ないと感じていた。そのため自習したい時に塾ではなく図書館を使うこともあった。学習塾として、自習スペースはもう少し広く確保するべきと感じた。

塾周辺の環境

商店街の中にあり、人通りも多く安心して通うことができた。駐輪場が狭いことが欠点だと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏季や冬季など季節ごとのものだけでなく、定期的な成績チェックを目的とした面談などがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当時行きたいと思っていた第一志望校の合格ラインに到達することができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

親に勧められたし、親しい友人も多く通っていたから。また、体験授業の先生たちの印象もよかったから。

料金

財布にも優しく、リーズナブルだったと、親が言っていた。後になって知ったが、他の近隣の塾より安かったらしい。

コース・カリキュラム

ジブンの得意・不得意をよく見極めて、勧めてくれたので、正直満足している。とてもわかり易い指導をしてくれた。

塾内の環境

専門的なアプリやタブレットなど先端的な設備が多かった。衛生的な空間でもあったと記憶している。

塾周辺の環境

たまに道路工事があってうるさかった。また、不真面目な生徒もそれなりにいたので、三ツ星にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒に真摯に向き合う、大変真面目で、面白い授業をしてくれる、いい先生が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を得意教科にすることができ、志望先の公立高校や国立大学にも合格できたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。

料金

個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

コース・カリキュラム

個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。

塾内の環境

冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。

塾周辺の環境

駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る
全154件中 111~120件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
滋賀県近江八幡市鷹飼町454−4 Nビル 1F
アクセス
近江八幡駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 近江八幡教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

近江八幡市周辺の塾を探す

近江八幡駅周辺の塾を探す

近江八幡市の授業形式別の塾を探す

近江八幡駅の授業形式別の塾を探す