一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 有本校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ITTO個別指導学院 有本校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(90)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(90件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の集団進学塾に入っていましたが学習環境が自分にあってなく家から遠いのでやめた時に友達に誘われました

塾の雰囲気

---

料金

テストターボなどをしているので月によって料金が違いますが自分の中では高すぎたりしないのでいいと思ってます

コース・カリキュラム

他の塾と違って長過ぎたり短すぎたりせず、80分というのちょうどいい時間にとても満足してます。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗に掃除されていますが凄く寒い時があり、勉強に集中ができない時がたまにありそこを改善してもらえれば凄く満足です。

塾周辺の環境

とにかく虫が沢山います。駐輪場などにゴキブリが多く出入口にはコガネムシが多いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に来る時がたまにありますがその時でもわかんない所は教えてくれるのでとてもいいと思ってます

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わってなくて遅刻もとても多いので達成出来たかと言われると出来ていないと思います
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/27

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前の塾よりも、体験で集中できたし、 自習室が自由に使えるし、先生達が面白かったから

塾の雰囲気

---

料金

自習室や、面談も親身になってくれて、この値段はとても安くて、自分にとって嬉しい☺️

コース・カリキュラム

毎週通えるし、個々の質がいいから、このままでもいいと思っている 自習室もコースに限らず自由に使える所もとてもいい!

講師の教え方

---

塾内の環境

ブースで仕分けられていて、とても集中できる!自習室も、静かでとても使いやすくて、面談もそれ専用の部屋があって、とても良い!

塾周辺の環境

個別ということもあり、自分だけで のびのびと勉強できたから、ブースで仕切られているのがとても自分に合っていたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題も、自分が出来ていないところに してくれて、出来るまで教えてくれた、相談にも親身になってくれた

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト等の点数が格段に良くなったから、少し先を行っているから、学校の授業に少し余裕が持てた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上井草校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長が明るく、勉強嫌いでも塾に通いやすい空気があり、他の先生方もフレンドリーだった。

塾の雰囲気

---

料金

料金に見合った内容。もう少し高くても問題ないくらい授業外のサポートが手厚いく、学習意欲が高まる。

コース・カリキュラム

個別なのでコースはないが、どの科目も難しい問題でも分かりやすく教えてくれる。自分のペースで進められた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自転車置き場は狭いが、ほかの設備に不満を抱いたことは無かった。冷蔵庫やポットもあって自由に使える。

塾周辺の環境

駅と駅の間にあり、バス等はないため自転車で通った。 家から近い人しか通うことが難しいとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室は常に開けてくれており、土日は休みだがテスト前など要望すれば開けてくれたりサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 模試で判定が圏外の公立の高等専門学校に志望していたが、無事に合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上井草校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい

コース・カリキュラム

自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る

講師の教え方

---

塾内の環境

ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい

塾周辺の環境

周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に紹介されたから。学校の成績が悪く、勉強の仕方がわからないため、塾に通う必要があったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高く感じた。事業のシステムの割には値段が高く感じた。もう少し安ければ他の科目なども取りやすくなるので、値段が低くなればいいと思った。

コース・カリキュラム

1対1でわからないところをしっかり解消できた。基本的な個別指導の塾と言う形で一対1の時もあったり、一体にな時もあったり、一体その時もあったりして、基本的には丁寧になって対応してくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいな設備であった。トイレや机以外の場所も綺麗であり、特に自修室は落ち着いて集中して勉強できる環境であったためとても良かった。

塾周辺の環境

少し賑やかであった。スーパーや繁華街が多く、商店街もあり、人が多く安全な場所であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の事についても話してくれた。勉強のこと以外にも、人間関係や将来の事について講師の人が話してくれて、とても親身に相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績が上がった。数学や英語、国語、理科、社会など他の科目にわたってしっかり質問を対応してくれた。宿題なども成績の状況に合わせて組んでくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 博多山王校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立柏陵高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からない所を丁寧に教えてくれた。理科の計算が全くできなかったが、受験までにできるようになった。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、友達が何人か通っていたので友達紹介キャンペーンに参加できたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が高いと言っていた。個別指導塾なので集団塾よりは高いのかもしれない。でもいい人ばかりでした

コース・カリキュラム

毎回フィードバックをくれたので嬉しかった。今は違うかもしれないが、毎回手書きで書いてくれていた。

講師の教え方

授業中だけではなく、授業外でも質問に応じてくれた。さらに、志願理由書の書き方まで教えてもらった。

塾内の環境

特に何も言うことなし。授業の区切られたスペースだけではなく、みんなで話し合えるスペースがあったのは良かった。

塾周辺の環境

勉強場所が区切られていて集中出来た。完全1体1では無いので、先生がずっとみていてくれるわけではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は塾長がやってくれたので安心できた。塾長自身も授業をやってくれていたので信頼できた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の受験に合格したから。また、定期テストの点数も100点くらい上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立柏陵高等学校 合格
ITTO個別指導学院 博多山王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生が優しくて説明が分かりやすかった。又静かで夏は涼しく冬は暖かい自習室もあって家ではかどらないものも自習室でなら捗るからです

塾の雰囲気

---

料金

料金は比較的サービスの割には全然安いほうだとは思いますがもう少しできれば安くしてほしい

コース・カリキュラム

授業は3対1にしてコストダウンをはかっていますが授業を受けていて3対1でも全然むしろ圧がなくて自分が問題を解いているときに他の子を見るのであまり気になりません。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが汚いこととやはり壁に所々隙間があり自習室はあまり好きではない。 あと駐輪場が若干汚いですあと出づらいです

塾周辺の環境

明かりなどはむしろ眩しいくらいで満足ですが一つ授業ブースと隣の自習室の後付の壁に隙間が空いていて時間によってはとてもうるさいことと、トイレがちょっと古いというか汚いです。 逆にそれ以外はベタ褒めです✨

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習中など授業がないときでもわからない事があっても快く教えてくれてとても優しいです。 その他にも自習の計画をたてたりしてくれてとても授業以外でもサポートは充実していると思います

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立中を目指して、個別指導を始めました。しかし、授業のペースが速く、基礎的な部分を十分に理解できないまま、応用問題へと進んでしまったように感じます。もう少し基礎固めから始めることができたら、もっと効果的だったと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 埼玉深谷上野台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立本庄高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分かりやすく教えて頂きました。今後も通って行きたいと感じるような素晴らしい塾でした。是非ともオススメしたいです。


入塾を決めたきっかけ

値段が安かったため決めました。また評判もよく最近できたということで気になって行きました。また塾の先生が優しいと有名で行きました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

とても安く良かったです。冬期講習などは少し高いかなとは感じましたが、それだけの価値がある授業でした。また通いたいです

コース・カリキュラム

分かりやすかったです。値段も安く自分自身負担になるような内容ではなく、楽しく成績を伸ばすことが出来ました。

講師の教え方

優しく明るかったです。怒るようなことはほとんどなく、生徒自身のやる気を出させてくれるような励まし方をしてくれて有難かったです

塾内の環境

自習室もあり良かったです。ただ自習室の椅子の数が少なかったのはちょっとアレでした。けど普段あまり人はいないので全然問題ないです

塾周辺の環境

ファミマが近いです。自習の時に飲み物が欲しくなった時などとても便利でした。チョコなども買いに行くのとてもいいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しく相談に乗って頂きました。分からない所も教えてくれたり塾が入試に出る問題を作って下さり分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に受かりました。偏差値も数学や英語どちらともとても上がりました。 自分でやることが多いですが分からないところは細かく教えて頂きました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立本庄高等学校 合格
第二志望校: 本庄東高等学校 合格
第三志望校: 本庄第一高等学校 合格
ITTO個別指導学院 埼玉深谷上野台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/30

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、知り合いからの評判も良く、親身な生徒対応をしていただけると聞いたため。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習等はテキスト費用等も含めるとかなり高額なので、より低額なコースを含めて様々なコース、金額で選択できると参加へのハードルが下がる。

コース・カリキュラム

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不満も無いですが、自習室などは狭い場合があるようで、周りの声なども気になる事がある。

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路などの相談、学校での悩み、日常での疑問などを話しても親身に話を聞いて対応していただいている。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自発的な試験勉強を行うようになり、学習習慣を試行錯誤しながら身につけている。また、苦手科目にも向き合い取り組めるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/12

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校にあがり、だんだんと数学が難しくなり、定期テストに不安があると子供が言ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

何こうかと比較しましたが、他の塾に比べて安いと思います。少人数制を希望していたので助かります。

コース・カリキュラム

今月から学習時間を30分長くしていただきました。週に一回で80分授業。部活もあるのでちょうど良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗です。子供達が勉強している部屋までは見たことがありませんが、受付や自習室などはいつも綺麗です。

塾周辺の環境

まだ自分から進んで勉強するようにはなっていませんが、数学への苦手意識が少しなくなったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト範囲をしっかりわかってくださっているので安心します。              

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 定期テスト前なので、成績があがったかまだわかっていない為。本人の目的が数学への苦手意識克服と成績アップなので楽しみです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
全90件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下)
住所
和歌山県和歌山市有本8-5
アクセス
JR阪和線「紀伊中ノ島駅」徒歩3分。
続きを表示する
ITTO個別指導学院 有本校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない生徒さん
  • 受験相談がしたい生徒さん
  • 集団での授業が苦手な生徒さん

その他の条件から塾を探す

和歌山市周辺の塾を探す

和歌山市の授業形式別の塾を探す

紀伊中ノ島駅の授業形式別の塾を探す

和歌山県にあるITTO個別指導学院 の教室から探す