一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 藤田校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 藤田校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)
料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 浦安堀江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏の葉高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面:教室長の対応、特に講師との相性が良くなかったため、通常、授業は行わない教室長自ら教えていただいた。 悪い面:講師との意思疎通がちゃんとできなかったこと


入塾を決めたきっかけ

授業料を含め、自宅から通いやすい場所であったことと、体験授業を受けた結果で本人に一番合っていた塾だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾名にある通り個別指導の塾としては、同様のマンツーマンで実施してる塾と比較した場合では低く抑えられていたと感じる

コース・カリキュラム

教科書に準拠した内容で、予習復習や独自のカリキュラムを実施していてゴールに向けた対策対応をしっかりしていただける内容

講師の教え方

丁寧な指導で、本人が理解できているかを確認し、また再度繰り返し復習を行っていただいていた点

塾内の環境

授業を受ける施設としては狭かったりせず、落ち着ける環境ではあったと思う反面、自転車置き場が狭かった

塾周辺の環境

住宅街付近にあり、夜間に通塾するため治安の面や幹線道路沿いではあるが交通量が比較的多くない場所に立地している

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長が進路についてや苦手な科目の克服方法等、親身に相談にのっていただけたことや、突然の電話対応にも応じていただけたこと

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親身になって指導いただいた結果、(本人の努力もあったと思うが)第一志望の学校へ合格することができたこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏の葉高等学校 合格
第二志望校: 昭和学院高等学校 合格
第三志望校: 八千代松陰高等学校
ITTO個別指導学院 浦安堀江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 白石駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大麻高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わかりやすくてわからないところはすぐ教えてくれたり、アンケートがありその先生はどうだったか、わかりやすかったかなど答えれ先生を変えれることもできる。


入塾を決めたきっかけ

無料体験のときに、わかりやすくて、集団や個別など色々な塾に行ってたのでどれが一番良い対応をしていたかを決めたらそこだったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は色々なコースがあるので、安かったり、高かったりだけど、他の塾に比べては安いと思うから

コース・カリキュラム

色々なコースがあって、人それぞれのコースを選ぶことができて、個別ならではの良いことがたくさんあるから。

講師の教え方

私は人見知りでわからないところを自分で言うのが苦手でわからないところある?って言われないと無理な人間だったけど一つ一つの問題で言ってれて優しく教えてくれたから。

塾内の環境

エアコン、暖房、防犯カメラ、加湿器など安心する設備がたくさんあって勉強してても不安にならなかったから。

塾周辺の環境

コンビニやジムや駅から近いので真夜中だと周辺が明るくてとても安心して歩けて良いから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

春期、夏期、秋期、冬期講習の前や後に面談がたくさんあり、何の教科をやりたいのか、道コンの結果などを見て色々対策してくれるから

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験にも合格できて、定期テストで良い点数もとれることがてきて、評価も上がることができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大麻高等学校 合格
第二志望校: 札幌日本大学高等学校 合格
第三志望校: 札幌龍谷学園高等学校 合格
ITTO個別指導学院 白石駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の仲の良かった友人がその塾に通っていたため。また、駅からも近く交通の便がとても良かったのも入塾を決めた理由の一つにある。

塾の雰囲気

---

料金

料金に関しては、他の塾であったり同系列と比べてみると、やや高いかなと少し感じるレベルだと思う。

コース・カリキュラム

コースは通年以外にも、夏期講習や冬期講習などがあり、他の塾と比べても遜色は無いと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は最低限整っている。ただ、最低限しかないため、満足しているとは言えないが逆に勉強が捗る環境だと感じた。

塾周辺の環境

駅からとても近く、徒歩圏内なので交通の便が良い。近くにスーパーやコンビニもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、分からない部分や知りたいことを聞きに行くと、快く教えてくれたので、授業以外のサポートも充実していると感じた。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年12月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的である高校受験に合格することが出来たため。また、勉強以外にも様々な知識や経験を積むことができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
香川県立高松北高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧こまめな指導を行ってくれるところ。習熟度を見ながら随時不得意なところを無くしていくところが良い。


入塾を決めたきっかけ

自宅から自分で通える距離であったことと、指導方法は本人とマッチぢていたことで理解が高まりる可能性が高かった。また友人少なく集中しやすい環境であった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他との比較をした事がない為、なんとも言い難いですが、決して安くはないと思います。ただそれなりの結果が得られたのでそれなりかと

コース・カリキュラム

具体的なコースの内容を認識していないため評価が難しいが正直なところでなんともいいがいたいです

講師の教え方

親切丁寧な感想。常に習熟度を見ながら。出来ないポイントは再度振り返りスタイルが良かった

塾内の環境

実際自身訪問したことがないのでわからないが正直な感想ですが、決して充実した設備ではないのではないでしょうか。子供からよくないなどの声は上がっていなかった

塾周辺の環境

自宅から自身で通える距離であった事。友達が通っていないので集中できる環境であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者との面談もあり理解度や課題を共有してくれたところ。また苦手な点は試験前に個別に電話連絡でフォローも入れてくれた

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2024年3月(4年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の進路高校がに合格が達成出来た事。全ての受験で合格出来た事。日頃の勉強法や習慣化出来た事。
志望校と合格状況 第一志望校: 香川県立高松北高等学校 合格
第二志望校: 大手前高松高等学校 合格
第三志望校: 英明高等学校 合格
ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

勉強の習慣やモチベーションを保つことができたのはよかったが、成績は上がらなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別指導だったことと、友達が通っていたこと。また、塾長や講師の先生など雰囲気が良く、ここなら勉強できると思ったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

こちらについても私は深くは関与していないので分からない。ただ、とても安いというわけではなかったはず。平均的なはず。

コース・カリキュラム

私はコースの決定に関してはあまり関与していなかったので詳しいことはわからないが、成績が下がらなかったので悪くはなかったのだろう。

講師の教え方

ほとんどの講師はわかりやすく、丁寧に、私が理解するまで教えてくれた。一方、何人かの先生は何言ってるか分からなかった。

塾内の環境

自習室はあるが小さい。個別ブースにはなっていないため、うるさい人が近くにいると自習は捗らない。

塾周辺の環境

住宅街にあり、車通りの多い道路も付近に無いため割と静か。勉強はしやすい。車通りは少ないが、人通りが少ないわけでは無いため、安全。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親と塾長は定期的に面談をしていたような気がする?私はあまりそのような話を聞いたことがないので真相は分からないが。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績に特に変化は見られなかったから。ただ、現状維持ができたのは日じゃあなよかったと思う。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 東小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい

コース・カリキュラム

自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る

講師の教え方

---

塾内の環境

ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい

塾周辺の環境

周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 長岡台町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新潟大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いところは、マンツーマンで丁寧に教えていただいた。悪いところは、進行度が遅くなったところ。


入塾を決めたきっかけ

マンツーマンで、丁寧に教えてもらえたこと。それに空いている時間も自習できるところ。

塾の雰囲気

とても自由

料金

以前のところと、遜色ない感じだった。もう少し安くてもいいのかなとは、個人的に思っているけど。

コース・カリキュラム

説明が丁寧で、分かりやすかった。それに、保護者面談も頻繁にやっているみたいだから。

講師の教え方

よくわからないが、子供本人が、そこへ行きたいと言ってきたから、その意見を尊重した。

塾内の環境

実際にはよくわからない。でも、パソコンを使って通信学習的なところは、みんな同じだと思う。

塾周辺の環境

大学受験のことを詳しく説明してくれて、わかりやすかったから。それと月謝も、前の塾と遜色なかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学受験のことを、詳しく説明してくれて、わからないところがわかるようになってきた。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験してないから、わからない。それに、転塾して新しいところでやっているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 信州大学
第三志望校: 金沢大学
ITTO個別指導学院 長岡台町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 福岡福津福間駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校からの友達が通っていて、自分もそこに入塾したいという気持ちがあったからです。学力向上したかったからです。

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたため、詳しい料金はわからないですが、学力が向上したと親に伝えた際に、安い値段で学力が向上したのはとてもいいねと言われたからです。

コース・カリキュラム

定期テスト対策ではいつもの授業時間より少し長く設定されていたため、いつもより勉強ができたからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

出入口から教室までがひとつの壁でしきられていたため騒音などが特になく、授業に集中できたからです。自習室が設置してあり、授業以外の勉強も集中してできたからです。

塾周辺の環境

家から近かったためとても通いやすく、すぐにコンビニがあったため、勉強の息抜きなどがしやすく、とても集中できたからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での授業や自習などの塾の授業以外のことでところがあったりして先生に聞いたら分かりやすく教えてくれたからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年6月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目指していた県立高校に試験合格することがてきたからです。定期テストでも高得点の教科が増えたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 福岡福津福間駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 長崎桜馬場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長崎外国語大学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生のレベルは高かったが、思ったより小中学生が騒いでたりして集中して勉強出来ないことが多かったから。


入塾を決めたきっかけ

前に通っていた塾が生徒不足により潰れてしまった時にちょうど高3の受験期に入る前だったので、近場のあまり前と変わらないレベルの塾にしたかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

妥当だと思う。しょうじき、親が払ってくれていたので、料金の把握はめいかくには出来ていないが、特別高いと感じたことはないから。

コース・カリキュラム

週3回コースでずっと通っていたが、自習スペースで勉強しているときでも空いている先生たちが教えにきてくださったから。

講師の教え方

医学部の大学院生の講師が多く、どの教科も幅広く知識を教えてくださったから勉強が楽しいと感じる様になったし、授業後も残って教えてくださったから。

塾内の環境

少し狭い。 廊下は1人通るのでやっとだし、学校帰りの学生バッグなどは無理やり通らないと通れないくらいせまかった。

塾周辺の環境

長年通っているという中学生達が家みたいに騒いでで先生も注意しても意味がないようであまり注意していなかったところ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

騒がしくて注意ができないと言ったら、 特別に個室の部屋を作ってくださったこと。また、頻繁に面談等をしてなるべく授業を増やせるようにはいりょしてくれたこと。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2022年1月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験合格できたから。また、苦手科目を無くすことが第1で通塾してから、勉強が好きになり通って良かったと実感できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎外国語大学 合格
第二志望校: 長崎国際大学 合格
ITTO個別指導学院 長崎桜馬場校の口コミをもっと見る
全329件中 321~329件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下)
住所
大阪府守口市藤田町1丁目2-27 シティハイツ古川橋1F
アクセス
府道15号線沿い。京阪バス「古川橋府営住宅前」すぐ。
とじる
ITTO個別指導学院 藤田校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない生徒さん
  • 受験相談がしたい生徒さん
  • 集団での授業が苦手な生徒さん

その他の条件から塾を探す

古川橋駅の授業形式別の塾を探す