個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
入試に出題される問題を沢山教えてもらえたようです。 教え方も大変分かりやすかったと言っていました。
自宅から近かった事と、CMなどで知っている名前だったら事から決めました。また、ショッピングモール内にあるので通いやすいです。
どちらとも言えない
もう少し低料金だと教科を増やして通塾させたかったです。複数の教科を受講する場合は割引などあると嬉しいです。
コースの内容は詳しく把握していませんが、成績も上がりましたし、志望校に合格する事が出来たので良い内容だったと思います
分からない問題がある際にもも丁寧に指導して頂けました。とても話しやすい雰囲気で接して下さり勉強がしやすかったです。
部屋の広さに対して生徒数が多いように感じます。 もう少し広い部屋だと良いと思いました。
ショッピングモール内にあるので、駐車場には困らなかった。空いていない時でも周辺で降ろすことができた。
もう少し先生に子供の様子を聞いたりできれば有り難いと思います。挨拶だけではなく話がしやすい雰囲気だと有難いです。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストや習熟度テストの点数も上がり目標の点数に届きました。 また高校受験にも合格しました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
島根県立出雲高等学校 合格 第二志望校: 出雲北陵高等学校 第三志望校: 出雲西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
苦手な教科を重点的にわからない内容も含め、わかるまで時間をかけて親身に対応してもらった
数ある塾の中で、同じ学校の人がいると気まずいこともあり、あまりいない所にしたかった
やや自由
指導していただいた分、金額に反映することになり、当初予定していた金額を上回る結果として、星3つに評価しました
苦手な分野を中心に時間を掛けて、特にわからない事柄は徹底的にわかるまで指導してもらい、大変よかった。
時間とお金をかけたわりには本人が最も入りたかった大学にはいれなかったので、心残りがあった。
部屋ごとに冷暖房完備され、個人指導用に仕切りもあって集中しやすい環境になっていた
交通の利便性や周囲の安全性から、教室の雰囲気も含め静かかつ集中しやすい環境だったので、ほぼ問題ありません。
時折、面接をしてもらい時間の工面では大変だったが、細かく指導してもらった点では非常にたすかった
通塾期間 | 2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 共通テストであまり振るわなかったので、目標だった国公立大学の受験をあきらめてに、私立大学へ変更した。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
川崎医療福祉大学 合格 第二志望校: 広島国際大学 合格 第三志望校: 大分県立看護科学大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
講師たちがほとんど医学部の人たちなのでとても分かりやすく教えてくれる。またサポートが手厚いので、学びたい分野があればその部分を自分のレベルに合わせて準備してくれる。
通常の授業のほかにも、夏期講習や冬期講習のようなときにも、一人一人にあった授業やカリキュラムを立ててくれるから。
やや自由
自分が払っていないので、実際どのぐらい払っているのかよくわかっていないから。また、他と比べたときどうなるかも分からないから。
自分に足りない部分を補ったり苦手な部分を克服するために、塾長が一人一人に合ったコースを決めてくれる。
ほとんどの講師が医学部の人たちなので、困ったところを聞くとすぐに教えてくれる。また教え方も上手い。
イオンの中にあるため塾の中が広かったり明るかったりと、勉強をするための環境が整っている。
イオンの中にあるため、Wi-Fiが塾内でも繋がりインターネットで調べたいものがある時スムーズにできる。
困ったことがあったとき、先生に相談したら時間を作ってくれたり、塾長の時間が空いてれば面談をしてくれる。
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学の受験においてまだ合否発表がなく、自分が目指している大学に受かるのかどうかがまだわかっていないから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
島根県立出雲高等学校 合格 第二志望校: 出雲北陵高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導のため、講師との距離が近く相談しやすい。レベルが低い生徒も混ざっており騒がしい。
学習意欲に疑問があったため、個別指導を選んだ。 またレベル的に高過ぎないところ、通塾に便利であることです
やや自由
授業だけでなく自由学習の場としての利用も考えると費用的な点ではお手頃だと思う。 ただ特別講習などは塾からのお薦めをそのまま受けると相当嵩む
個別指導であり、受講科目は一応決まっているものの、テスト前や受験対策として色々科目を変えてもらい授業を受けていたようであり、費用も嵩まず助かったところである。
講師はアルバイトの大学生が多いやうであるが、歳も近く大学の様子とかも聞けて、受験勉強に対するモチベーション維持も上手くやってもらった。
イオンモールもできたばかりで非常に綺麗であり設備的には問題ない。ただ生徒の中には私語が多い生徒もいたようで、それが聞こえないような環境にしてもらえると良いと思う
イオンモールの中にあるため、入塾前の食事とか困らなかった。安全面でも問題なし。ただ少し賑やかな音も聞こえてきたところはマイナス。
前述したが、講師が大学生のアルバイトであり、個別指導でもあることから、公私に渡る話を聞くことができ、その話が受験勉強のモチベーションに繋がった
通塾期間 | 2020年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 現在大学受験中であり、その結果が全てなので、通塾利用の可否はその結果が出てからの評価としたい。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪教育大学 合格 第二志望校: 大阪教育大学 合格 |
分からないところをマンツーマンで教えてもらえる。金額が高すぎるところが悪いところ。
学校の授業だけでは理解出来ないから。自分から勉強する習慣がなかったから。マンツーマンで教えて貰い理解するため。
やや自由
一コマあたりが高すぎるところがあるから。自習の料金はちょうどよく、毎日通えば元も取れていいと思う
自分の取りたい科目だけを取ることができていい。しかし、一コマあたりの金額が高いところが少し惜しい
分からないところを理解するまで丁寧に教えてくれるから。学校の定期試験対策もやってくれるから。
空調もいいし、コピーできるところがいい。しかし建物自体が狭く、荷物を広く置けるスペースが欲しい
近くにコンビニがあり、夜ご飯を簡単に食べることが出来たから。学校からもすごく遠いわけではなかったから。
女の先生と学校生活についても話したり、自習に行った時には、授業では無いのに、分からないところを教えてくれたから。
通塾期間 | 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望だった大学に進学できたから。授業がない日も自習をやりに行き、勉強出来たから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
酪農学園大学 合格 第二志望校: 真壁医師会准看護学院 第三志望校: 島根大学 |
教師が優しい、わかりやすい、宿題が少ない、受験の際のコツ(面接、公立の問題の傾向)、英検対策
自習スペースがあり、いつでも利用可、講習がある日はポイントが貰えて景品と交換できること、宿題が少ない
やや自由
詳しい値段は分からないが、1回の授業が3000円くらいだったと思うのでけっこう高めに感じた
自分にとても合っていて、4年ぐらいも続けることができたし、定期テストなども点数が上がった
けっこうフランクな人が多い、教え方が上手い、講師と仲良く喋れる、専門的なことでも話せる
トイレとか冷蔵庫、エアコン、扇風機とかも合って、夏でも冬でも快適だったと思う、椅子も座りやすかった
交通がいいところにあった、すぐ目の前にショッピングセンターがあり、横にはコンビニがあった
今日のご飯とかの話ができる、学校の先生の当たり外れとかも聞ける、ノートみたいなのに個々人のカリキュラムを組んでいた
通塾期間 | 2020年4月〜2024年5月(4年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の合格、英検準2級合格 定期テスト平均90点、学習習慣の定着、人とのコミュニケーションができるようになった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
島根県立松江南高等学校 合格 第二志望校: 石見智翠館高等学校 合格 第三志望校: 島根県立江津高等学校 合格 |
先生と生徒が話しやすい距離感にあり、相談事や、普段の話もしやすくてわからないところを簡単に質問できた。
塾の位置が家から近く、通いやすい環境だったから。また、姉が通っており、先生たちと仲良く話しながら勉強できていたのを知ったから。
やや自由
1コマ90分を週に2回だったので、相場がどれくらいかあまりわからないけれどそんなに高すぎるとは思わなかった。
自分の苦手な教科を念入りに勉強することができるので、わからないところを試験前に重点的に教えてもらったりすることができた。
先生に話しかけやすい環境だったので、休憩中でも先生とたわいもない話をしたり、わからないところを聞くことができたりした。
教室が少し狭いと感じるが、自習スペースと授業のスペースに分かれており、集中して勉強をすることができるようになっていた。
アパートや、マンション、住宅があるので、家から近い人が多く、通いやすい位置に立地しているのではないかと思う。
保護者との連携もしっかりと取られていた印象があり、定期的に面談が行われていた。生徒だけでなく、保護者とも関係が良くなるような先生方ばかりだった。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年11月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通い続けて、定期試験での成績をあげることや、大学に入学する、という目標をそれぞれ達成することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大和大学 合格 |
---
最初の聞き取りが親切で、とても分かりやすかったから。同じ塾に通っている子の成績が目に見えて伸びていたから。
---
住んでいる地域の他の塾と比較すると、やや高いように感じます。設備が整っていることと個別指導の分高いのかなと思います。
今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。
---
空調完備で授業がない日でも、いつでも自習ができます。1席ずつに仕切りがあり、集中して取り組める環境です。
近くにコンビニやショッピングモールがあります。自主の途中でご飯や飲み物を買いに行けます。
定期的に保護者と面談があり、成績の評価やコース追加・変更などアドバイスをもらえます。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初の聞き取りとテストで得意・苦手分野を把握して頂き、それに合わせて授業をすすめてもらえています。授業も分かりやすく苦手科目が得意になりつつあるようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 江津教室の口コミをもっと見るだいぶ伸びてきている 子どもは塾に行くと勉強するからありがたい。このまま続けて頑張ってほしいと思っている
何個か体験して本人が決めた。通うのは本人なので、そこは任せた。このまま頑張ってほしい
やや自由
こんなものじゃないかな?と思っている。 教科を増やすと高くなるから、今のまま頑張って欲しい
今のコースで充分。 このまま続けて頑張って欲しい。同じ学校の人も多いので、安心している
伸びてきているので、このまま頑張って欲しいという思いから。 楽しく通っているので満足している
綺麗で机も大きくて勉強しやすいと聞いている。 いい環境だと思う。ありがたい。エアコンの設定もちょうどいいようだ。
交通量も多く、明るい場所なので安心している。 迎えにも行きやすいところにあるので送り迎えも楽
子どもからは分かりやすいと聞いている。自習室もあり、良く行くようになって嬉しい。相談もしやすい環境にある
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | もう少しかなと思っている。このまま続けて目標達成まで頑張って欲しい。親は見守るしかないから |
志望校と合格状況 | --- |
---
成績の低迷だったため。また志望校へ合格が危うくなってしまったため。母との話し合いの後、入ることが決まった。
---
正直高いと感じていた。先生がアルバイトのこともあり、料金とサービスが釣り合っていないように感じていた。
週2回、60分の授業のコースに通っていた。また映像授業も取り出し、自分のペースで進めることができた。自分に合って調整ができたため、とても良かった。
---
トイレが狭かったり、生徒同士の机が狭かったりしたため、とても使いづらかった。隣の建物にも空き教室があり、それは使いやすかった。
駅や高校から近く、歩いて通うこともできた。また図書館からも近く、塾が閉まったあとに図書館に移動して勉強することができた。またスーパーも近かったため、お腹が空いてもすぐ買いに行けた。
先生が明るく接してくださり、とても楽しく通うことができた。勉強でつまづき、落ち込んだ時もあったが、いつも通り明るく接していただいたおかげで、気持ちを持ち直すことができた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 主に数学について行った。定期テストの成績も上がり、志望校に合格もできた。 わからない問題を先生と根気強く解くことができ、大変助かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 浜田教室の口コミをもっと見る4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求