個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 作草部駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 作草部駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 稲毛園生教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立柏井高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

せんせいがとてもやさしく面白く教えてくれて感謝しかないです先生ありがとうだいすきです


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすいから先生方が面白く優しいからここに決めましたあと安いからです

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いと思います親が払ってくれたので良くわかりませんかでしたが月三万くらいだと思います。親と話し合った方がいいと思います

コース・カリキュラム

いろいろあり迷ってしまいますどれも安いので最高です。頭悪いやつはいっぱいコースを選ぶといいと思いますいっぱい教えてくれるので

講師の教え方

とてもおもしろくやさしいせんせいでしたそのおかげでごうかくしたのでかんしましかないですありがとうございます

塾内の環境

エアコンも時計もiPadもあって最高ですリモートもできますいえから出るのめんどくさい人はリモートで受ければいいと思います

塾周辺の環境

iPadなどあってコロナ禍はリモート授業が開始しましたわからないことはリモートでも優しく教えてくれました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長とお話しできて厳しいやつには厳しくして接してくれました話が面白いのでよくお話ししてました

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格したからこうこうにさいこうですありがとうございます明光義塾しかかちません。無事卒業もできました
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏井高等学校 合格
個別指導の明光義塾 稲毛園生教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 稲毛教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉市立稲毛高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親切なイメージがあり、厳しさはそこまでない感じ。本人のやる気ぐあれば、良い塾だと思う。


入塾を決めたきっかけ

友達が先に入っていたことがきっかけで、体験をしにいかせてもい、他も検討したが、本人が選んだ

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だから致し方ないとは思うものの、とにかく高い印象だった。かなり高額との印象です。

コース・カリキュラム

子供本人でないため、細かい部分はわかりませんが、本人が一度も不満、辞めたいなどと言うことがなかったため、良かったのかなと。

講師の教え方

他の塾はよくわからないので、平均的な意味で三星を選びました。本人の性格ややる気しだいで、どちらにもなるかと思います。

塾内の環境

特に際立った設備があったという記憶はなく、平均的な塾らしい設備だったような気がします。

塾周辺の環境

自宅から通いやすく、送迎もしやすい場所だった。メイン通り沿いなので、暗くなく、安全面でも良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長さんが熱心に色々とアドバイスをしていただけていた印象がありました。受験の時は特に助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で一応合格したので。志望校には受かりませんでしたので、微妙ではありますが、目的は達成したとの意味で。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉市立稲毛高等学校
第二志望校: 敬愛学園高等学校 合格
第三志望校: 敬愛学園高等学校
個別指導の明光義塾 稲毛教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 幕張本郷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾の講師との相性もあるので変更できます。面談では、進度やこれからの対策を細かく教えてくれて対しての提案もしてくれます。


入塾を決めたきっかけ

家から、近くて通いやすいのと同じ塾へ通ってる友達がいたりコスパも良かった。臨機応変に、コマを移動したり振り替えもしてくれたので助かります。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近所の大手学習塾のなかではコスパが良いと思います。複数箇所と料金を比較した結果選びました。

コース・カリキュラム

とくに、コースって感じでは有りませんが学校の教科書にそって勉強をやるスタイルです。

講師の教え方

とくに、子供から不満は感じられなかったような気がします。自習室も落ち着いた静かな雰囲気で勉強に身の入りやすい環境。

塾内の環境

あまり、自習室を使うことがなかったです。もう少し、利用してくれたら良かったです。

塾周辺の環境

繁華街ではなく、普通の駅前なので安心して通塾させられる環境です。同じビルには、他の塾も入っているので遊びに繋がるようすはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を無料で、使用できます。先生の手が空いているようなら勉強を教えてくれることもあるようです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中、合わなくなってしまい他の塾へ変更しました。理由は、スキルアップした為物足りなく感じたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 幕張本郷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、わかるまで教えてくれるところが良い点だと感じた。また、質問しやすいところが良い点。


入塾を決めたきっかけ

家から近いところにあり、通いやすかったから。また、体験授業を受けたときに良いと感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高くもなく、安くもなかったので、可もなく、不可もない値段であったと、思ったから。

コース・カリキュラム

各自に適したコースでカリキュラムを作成してくれるため、効率よく勉強することができる。

講師の教え方

英作文の添削をしてくれたりして、寄り添ってくれたため。また、分からないところは分かるまで教えてくれたため

塾内の環境

最新の設備は特になかった印象。授業で使っている机以外は自習スペースとして使えるのが良いと感じた。

塾周辺の環境

道路に面しているため、少し騒がしいことがある。また、森が近いためよく虫が発生する。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長期休み前には面談があり、各自に適したカリキュラム作成をしてくれる。また、教室長が授業後にコミュニケーションを取ってくれていた。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2023年2月(4年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾してから、定期テストの点数が伸びたから。また、受験に合格することができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 千葉県立柏中央高等学校
第三志望校: 西武台千葉高等学校 合格
個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 佐原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
北里大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

講師は丁寧な感じだったが、特に良い面や悪い面を感じることは無かった。本人の希望で通わせた。


入塾を決めたきっかけ

親や周囲が、塾を、推薦したわけでは無く、本人の希望だった。本人がなぜ選んだかは不明だった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

結果が伴って無いので、費用はとても高く感じている。課題は多岐にわたってあると感じているが、そのあたりは難しいとこんじている。

コース・カリキュラム

色々な面(塾からのフォローや本人のやる気、モチベーションアップ等)で結果として満足出来る内容ではなかった。

講師の教え方

本人の学習態度、学習習慣、学習意欲に対しての塾としてのフォローが弱かったと思ってるり

塾内の環境

特に不も無く可も無く、一般的な施設の構造や環境だと思う。勉強しやすい環境かどうかは本人でないので、わからない。

塾周辺の環境

特に良いとも悪いとも感じていないませんか、親の送り迎えが必要だったので、大変でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に何も無かった。子供本人と塾の講師任せだったので。塾側からの定期的なアプローチもなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結果が不合格だったので、良い実感を感じなかった。本人の学習習慣やレベルアップに繋がらなかったのが、残念。
志望校と合格状況 第一志望校: 北里大学
第二志望校: 東京海洋大学
第三志望校: 日本大学
個別指導の明光義塾 佐原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 誉田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

きめ細かい指導で分かりやすいようです。勉強が苦手で行くのに否定的でしたが、今は嫌がらずに通っています。 悪い面は、費用がかかることです。


入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手で、成績もいまいち、習ったところも理解が曖昧だったので、良くないと思い塾を勧めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別で、一コマ1教科なので高いと思います。 特に季節の講習が入ると、値段が倍以上になります。

コース・カリキュラム

一コマ1教科なので、本当は他の教科も見ていただけたら嬉しいが、テスト前はプリントを用意してくれています。

講師の教え方

色んな先生がいるが、皆さん優しく丁寧に教えてくれるとのこと。厳しい方はいません。

塾内の環境

冷暖房完備、トイレも綺麗、広くはないが、個別に仕切りがあり集中しやすいと思いますか

塾周辺の環境

車が多い道沿いにあるので、駐車はしにくいが、学校帰りには通いやすいです。 迎えに行く時も少し時間がかかりますが、近くのお店を利用したりもします。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

2ヶ月に1回くらいの割合で、 面談してくれます。 塾の授業はどうか、苦手は無くなってるか、志望校の話しなど色々相談にのってくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ入ったばかりなので、成績や模試結果には反映されていません。 苦手克服には良かったようです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 誉田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く住宅街なので登下校の際危なくないと親が判断したため。 普段からよく行くスーパーに併設されていて馴染みがあったため。

塾の雰囲気

---

料金

個人的に少し高いと感じた。 あまりコマ数を入れずに一つ一つの授業を大切にして自習室の利用を主に増やせばよかったと後悔を感じている。

コース・カリキュラム

学校の授業と並行していて分かりやすかった。まれに授業より先に進むこともあったが、わかりやすく教えて下さったので嫌にならずに乗り越えられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室に仕切りがあり落ち着いた。 椅子がふわふわしていたため長時間座っていてもおしりが痛くならなかった。 個人面談用の部屋があり他の人には聞かれることがなかったので不甲斐ない結果でも大丈夫だった。

塾周辺の環境

スーパーが近くにあり、お昼を買うに行くのに便利だった。親が買い物に来ている時に会うことが出来たのでホームシックにならなかった。 上の階にダイソーがあり文房具をすぐに買いに行けて便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

完全個別で分からない問題に対して親身になってくれた。 塾長が面白く優しく良かった。 ただ、先生は大学生ばかりだっのでアルバイト考えています強く中には頼りずらい人もいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 2度同じ高校を受験しなんとか合格することが出来たから。1度落ちてしまっても諦めないでと励ましてくれて心の支えになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校や駅から近く通いやすかったから。また、複数人友人が通っており評判も良く安心できたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金について詳しく把握していなかったが、安くはなかったと思う。しかしそれに見合った指導をしてくれたというのも確かである。

コース・カリキュラム

コースについてはあまり詳しくないが、通常コースであれば安心して通うことができたと思うから。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物は狭いが清潔感はあると思う。自習スペースもあり、授業がなくても多くの生徒が次週に訪れるほど安心して勉強できる場所だと思う。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、通いやすい。また、コンビニも近くにあり困ることは特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の時間以外でも、先生方は一人一人親身になって相談に乗ってくれたから。塾が閉まるギリギリの時間まで優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は苦手教科克服のために通い始めた。通っているうちに苦手教科がむしろ一番の得意教科になった。また、大学も第一志望に合格した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 八日市場教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立匝瑳高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、受験対策が適切であることにより、進路指導が適切であること。悪い面は特にない。


入塾を決めたきっかけ

夏期講習を受講する学習塾を探していたときに、いちばん良いと感じたため、入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

入塾前に利用していた、個別指導のオンライン家庭教師トライより、授業料がたかく、経済的な負担が大きい。

コース・カリキュラム

個別指導で、本人の得意、苦手分野を把握し、得意分野を伸長し、苦手分野を克復して、受験対策を適切に行ってくれる。

講師の教え方

個別指導で、本人の得意、苦手分野を良く把握したうえで、得意分野を伸長し、苦手分野を克復してくれるところ。

塾内の環境

生徒一人ひとりと個別指導するために、必要な、プライバシーが確保された設備になっている。

塾周辺の環境

通塾のための、送迎や、周辺の治安の良さ、道路のあかるさなど、周辺環境が良いと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習塾における授業内容だけではなく、学校でのテストの結果などを含め、総合的に進路指導を適切に行ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一志望校の受験がまだであり、その結果がまだわからないので、達成か、未達成か評価することができない。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立匝瑳高等学校
第二志望校: 横芝敬愛高等学校
第三志望校: 千葉県立松尾高等学校 合格
個別指導の明光義塾 八日市場教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分が解けなかった問題や、間違えていた問題をどこでミスをして間違ってしまったのか、それをどのようにして解決することが出来るのかを自分が分かるまで教えてくれたところが良いと思った。


入塾を決めたきっかけ

第1志望である公立高校に偏差値が少し足りなかったため、余裕を持って通過出来るように塾に入ることを決定した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ややお高めではあるが、その分きちんと教えてもらい、成績も、入る前と入ったあとでは全然違ったので、料金に関してはあまり深く考えていない。

コース・カリキュラム

自分にピッタリのコースで、ハード過ぎず、緩すぎず、しっかりと勉強を行えるコースが確保されていて、安心して勉強に取り組むことが出来た。

講師の教え方

一つ一つのことをハッキリと教えてくれて、先生が途中で諦めたりすることがなく、最後まで教えてくれた。また、明るく雰囲気が良くてとても勉強がしやすかった

塾内の環境

塾の中は綺麗で安心して勉強に取り組める場所だったが、トイレが一つしかなかったので、少々不便ではあった。

塾周辺の環境

駅が近いため、通うのにも楽であり、もし、何かあったとしても、駅が近くにあるので人が沢山いて助けてもらうことが出来るからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出されるので、1度忘れて決まっても、宿題でわからないところを教えてもらい、沢山の知識を得ることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2024年2月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第1志望である公立高校受験に合格することができ、目標を達成することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県千葉市稲毛区轟町4−8−15 小川ビル 2F
アクセス
作草部駅 徒歩1分(0.02km)、天台駅 徒歩10分(0.66km)、千葉公園駅 徒歩11分(0.72km)
とじる
個別指導の明光義塾 作草部駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

千葉市稲毛区の授業形式別の塾を探す

作草部駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す