個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県篠ノ井高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師が熱心に指導にあたり進学の面のサポートもしっかりとしていて合格できた。通うのにお金がかかって大変だった


入塾を決めたきっかけ

家からの通塾に便利なこと。駅から近く家から自分で通いやすかった。料金が妥当だと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金に関しては個別指導なので適正だと思う。高いとか安いとかよくわからないが、結果合格できたので適正だったと思う

コース・カリキュラム

科目も絞って通っていたのでコースは適切だと思った。教え方やテキストの選び方なども指導してもらえたので大変有利だった

講師の教え方

熱心に指導して個性を見てくれて勉強の取り組み方を指導してもらえた。面談の回数も多く良かった

塾内の環境

自習できる教室やいつ退塾したかもメールでくるので安心して通わせられた。空き時間も休憩室で休めたりできたようだった

塾周辺の環境

駅から近くコンビニもあるので通いやすかった。車での迎えに行きやすさもあった。駐車場がなく近くの施設をりようでくきた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は多くあり適切に指導や進路の相談に乗ってくれた。学校の先生より年齢も若い講師が多く子供のやる気を引き出してくれた

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できた。最後までサポートしていただき、面談も多く講習の時間や自習室など自由に使えて良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県篠ノ井高等学校 合格
第二志望校: 長野県長野西高等学校 合格
第三志望校: 長野県長野工業高等学校
個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 柳原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
下がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で丁寧。教材もわかりやすい。自分のペースで取り組むことが出来る。良かった。


入塾を決めたきっかけ

高校受験を受けるため。苦手科目の克服。勉強へのやる気を出すため。集中力をつけるため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については分かりません。親じゃないと分かりません。私はよく知りません。すみません。

コース・カリキュラム

指導が丁寧でわかりやすいかったです。教材も分かりやすかったです。ゆっくり自分のペースで取り組むことが出来て良かったです。

講師の教え方

指導が丁寧でわかりやすかったです。ゆっくりペースを合わせて教えていただけたので良かったです。

塾内の環境

寒かったり暑かったり。冷房の下はとても寒い。少し狭い。教室の後ろに少し広いスペースが空いているので、その分勉強スペースが広くなったらいいと思います。

塾周辺の環境

近くにお店や児童センターがあり安心できるから。大きな交差点の近くだから少し危険。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

必要な時は話をできる。基本、定期テストごとや受験に向けてのタイミングでの話が多い。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分のやる気がなかったから。本気で取り組もうとしていなかったから。だからだめった。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 柳原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
信州大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

各教科だけでなく面接小論文なども対策してくれるのが良いところで、悪いところは一人一人の時間が少なくなる時がある


入塾を決めたきっかけ

自分の家から近く、通いやすい、学校帰りの途中であるから行きやすいのでありがたいし、個別指導だから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり分からないが特別講習が増える度に値段が高くなるので親が大変だと思った。一コマ3万円ほどだった気がする

コース・カリキュラム

自分の時に使う時間は集中していられるし、教え方も良いので受けやすいが他の人が関係ない話をして集中しづらい時がある

講師の教え方

とてもわかりやすいしきょうかにあった先生をつけてくれるので教え方もわかりやすいしありがたい

塾内の環境

一人一人のスペースが狭いので移動がしにくい、椅子が柔らかくて長い間でも座っていられるので集中していられるのがいいとおもう

塾周辺の環境

自転車で来ることが多いが停めるところが狭すぎるので道に飛び出ることもあり迷惑だったり止められなかったりするのでいらいらする

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてくれるし、希望すれば何度も希望した時間に面談をしてくれるのがありがたい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないから。あと1ヶ月先じゃないとけっかがどうなるかわからないから
志望校と合格状況 第一志望校: 信州大学
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 宇都宮大学
個別指導の明光義塾 松本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

勉強に集中できる環境が整っていて、分からないことをすぐに質問できるのが魅力的でした。受験情報や勉強法も学べて、効率よく成績を上げられるのが良かったです。


入塾を決めたきっかけ

志望校に合格するために、効率的に学習できる環境が必要だと感じ、個別指導やサポート体制が整っていることを知り、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は少し高めに感じる部分もありましたが、質の高い授業とサポートが受けられるので、納得できる価格だと思いました。コストパフォーマンスは良い方だと感じます。

コース・カリキュラム

コースは自分のペースに合わせて選べ、効率よく学習できる内容でした。必要な科目やレベルに応じたコース設定がされており、無理なく進められました。

講師の教え方

講師は丁寧で分かりやすく教えてくれ、質問にも的確に答えてくれました。個々の理解度に合わせた指導があり、学習のモチベーションが上がりました。

塾内の環境

設備は整っており、快適に学習できる環境が整備されていました。自習も集中しやすく、必要な教材や機器が完備されているので、安心して学べました。

塾周辺の環境

特に通塾に支障はなく、落ち着いて学習に取り組める環境でした。周辺の治安も問題なく、安心して通うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が利用でき、質問にも丁寧に対応してくれた。進路相談や学習計画のアドバイスもあり、安心して勉強を進められました。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年8月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 計画的に学習を進め、分からない部分を講師に質問しながら理解を深めた結果、志望校に合格できる学力が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野大学
個別指導の明光義塾 松本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松本桐教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校であった漢字テストの結果が悪く、このままではこの先十分勉強することができないと考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

先生の質も十分によく、料金が高いようには思わなかった。なかには医学科在籍中の先生もおり、料金以上の授業をしてもらえた。

コース・カリキュラム

春期講習、夏期講習、冬季講習と各長期休みに講習があり、その期間で多くの演習を積むことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房がしっかり効いており、寒い日であっても暑い日であっても、教室内では快適に勉強することができた。

塾周辺の環境

下の階には書店があり、授業で不十分な箇所が見つかったときもすぐにその部分を克服できる参考書を手に入れることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後にも教室で自習をすることができる上、自習の中で出てきた疑問点もすぐに近くの先生に聞くことができたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の定期テストで5教科全てで十分な成績を取ることができ、学年1位もとることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 松本桐教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 飯田鼎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面 本人のこだわりが強く、苦手な教科があったが定期テストや通信簿の評価が大幅に上がった。 悪い面 特になし


入塾を決めたきっかけ

以前から苦手な教科があり学習塾などに通っていましたが、結果が出ず塾に通うことをやめていました。高校2年の1学期のテストの結果があまり良くなく学校の先生からも塾を含めた学習のサポートを受けた方が良いのではとの助言を受けて近くの塾や予備校の体験学習に参加することになりました。その中でも教え方がうまくこだわりの強い子供にも解りやすく教えたいただけた先生のいる塾に入塾をお願いしました。自宅からも徒歩圏内なのでそれもよかったです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

子供が無事卒業を迎えることができ、考えてもいなかった進学ができたので適正だったと思います。 ただうちの家計的には厳しかったです。 うちの世帯収入がもう少し多ければ、もう少し枠を購入できたのかなと思います。

コース・カリキュラム

子供の個性や家庭ごとの状況を考えて対応していただいたのでこれでよかったのだと思います。

講師の教え方

対応力がある先生でした。手慣れてらっしゃるという印象を受けました。子供が割とこだわりが強い感じなのでそれを上手くリードしていただき学業アップをしていただけるのは中々優秀だなと感じました。できる人という印象です。

塾内の環境

スペースや賃貸の物件の条件があるので適正ではないかと思います。かもなく不可もなく少し狭めですが、きれいに整頓されていました。

塾周辺の環境

近くに商業施設や学校もあるので周辺環境的には良いのではないでしょうか。片道2車線の国道もあり交通の便は良いと思います。徒歩数分のところにバス停もあるので悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談な度も数回していただけました。学習面の進捗状況や今後どのようにして行ったら良いのかなどのアドバイスも的確で今後の展望などが見えやすかったです。子供の改善点の指摘も的確ですが、親の不安に思う点などえの対応が格段に上手だったような気がします。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科の克服と定期テストの点数の改善が達成できましたので目標達成です。 また苦手な教科が改善されたことで評価点が上がり公立の専修学校に推薦していただけることになり、その入試の対応もしていただけましたので、目標以上の成果が達成できたのではないかと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 飯田鼎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上田塩田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県上田染谷丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室は綺麗で、個別なので自分のペースでゆっくりできたのが良かった。悪かった所としては講師が日によって変わってしまうので教え方が違かったことです。


入塾を決めたきっかけ

数学が苦手で、他の教科ができた分足を引っ張ってしまっていたのが気になったから。加えて成績を上げたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他を知らないので高いのか安いのか分かりません。ですが個人的には少し高いように思いました。

コース・カリキュラム

通常の授業に加えて春期講習、夏期講習、冬期講習だけでなく秋期講習まであります。1年かけて講習として総復習できます。

講師の教え方

どなたも優しく質問しやすかったです。アルバイトの方になると教え方にばらつきがあり少し戸惑いました。

塾内の環境

教室は綺麗で、教室長がよくこまめに消しカスを片付けていました。机の消毒も逐一やっていました。清潔さはとても良かったです。

塾周辺の環境

周りには銀行や郵便局もあり人通りも少なくはなさそうです。おなじ建物内に別の塾もありますが防音対策しっかりで快適でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は月に1回はあったと思います。講師とはプライベートな話もできてリラックスできました。英検対策などもやってくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が優しかったのもありたくさん質問したり分からないところは何回もやって高校受験に受かったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県上田染谷丘高等学校
第二志望校: 上田西高等学校 合格
第三志望校: 長野県上田東高等学校
個別指導の明光義塾 上田塩田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験があり、定期テストの点数アップと志望校合格を目指して入塾した。 通っている学校の近くにあった。

塾の雰囲気

---

料金

親の管理だったため把握できていませんが、安いとは思わなかったです。(高すぎると言うこともなかった。)

コース・カリキュラム

確認テストなどを行いわからない所や間違えた所を解説してもらう。自分のペースで進められるのが良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏はしっかり冷房がきいていて涼しいし、冬も暖房がついているため年間を通して快適ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場がないが、近くにドラッグストアがある。授業の前にそこでおやつを買ったりも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離が近くてたくさん話を聞いて貰える。三者面談などもあり、進路に向けてサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数アップと志望校合格をかなえるために入塾しましたが、テストの点数も少し上がり、目標の学校にも合格できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 駒ヶ根教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
長野県伊那北高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導塾なので一人一人に合ったプランで進むので良いと思います。が、その学年の標準にいつ追いついていくのか不安もあります


入塾を決めたきっかけ

家から近いことと、個別指導塾ということが一番の決め手になりました。苦手教科がはっきり出てきたので少しでも成績が上がるようにと思い決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いです。基本料金プラス諸経費がかかるので予定よりもお金がかかっている状況です。 塾全体が基本的にお金がかかることなので致し方ないのかなと思います

コース・カリキュラム

苦手教科の一教科週1日コースでまだ通塾して日が浅いこともあり、このコースが合っているのか判断しかねる状況です

講師の教え方

実際に塾での学習状況を見ていないので判断が出来ません。ひたすら自分自身が課題に取り組んでいるという印象で困っているときに適切に指導されているのか判断出来ません

塾内の環境

分かりません。 家では今のところ色んな設備を整えていないのでそれに対応出来る状況にないです。 また塾自体どのような設備があるのか把握していません

塾周辺の環境

教室自体広いとは言えない印象です。また駐車場も狭く不便に感じますが敷地内は整地されているのでキレイです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾してから日が浅いためそのような指導等はまだ一度も受けた印象はありません。個別指導なので特別なコミュニケーションを取れるという印象もありません

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通塾してから日が浅いこともあるしテストの成績が成果として全然表れていないため、まだ全然未達成です
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県伊那北高等学校
第二志望校: 長野県伊那弥生ケ丘高等学校
第三志望校: 長野県駒ケ根工業高等学校
個別指導の明光義塾 駒ヶ根教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 飯山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が親しみやすい上に、授業が結構わかりやすい。立地が悪いのでもっといい場所にあればなと思う。


入塾を決めたきっかけ

きっかけは 周りの友達が通塾していたことです。結構わかりやすいからいいよと言われたよ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

そのほかの集団塾に比べたら比較的安いのかなと思います。正直普通はわかりませんでした

コース・カリキュラム

個別しかないです普通に。まあでも個別で自分はあってたので、この塾で良かったなあと思っています!

講師の教え方

結構よさげです。先生も親しみやすくていいと思っています。とってもいい先生ばかりです!

塾内の環境

めっちゃ普通の設備です。良いも悪いも特にないです!汚くは別にないのでいいです

塾周辺の環境

多分あんまり立地がよくないと思うんです。分かりませんが、もっといい場所に立てて欲しかったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり相談をしないので分からないが、結構優しく話を聞いてくれそうですきです、とでいいとおもいます

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 1番の目標である、大学受験生がまだ終わってないから。でも、学力は上がっていると感じる
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 岡山大学
第三志望校: 高知大学
個別指導の明光義塾 飯山教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
長野県長野市安茂里上河原3602−1 アプリコットヒルズ 2F
アクセス
安茂里駅 徒歩4分(0.23km)、川中島駅 徒歩27分(1.89km)
とじる
個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

長野市周辺の塾を探す

安茂里駅周辺の塾を探す

長野市の授業形式別の塾を探す