幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面は個別で対応してくれるところや、分からないところを聞きまくれるとこ。 悪い面は、部屋が暖かく眠くなってしまうところ。
家から近いため通いやすかったから。講師の方がみんな優しく、素敵な方たちばかりだったから。
やや厳しい
このような学習ができるのなら、この値段が妥当だと思います。むしろ安いほうかと思います。利用しやすい値段です。
色々なことが学べ、勉強への意欲が湧いた。個別であるため、質問がしやすかったり、集中力が高まったりした。
とても分かりやすく、質問にも丁寧に答えてくれ、分からないところがほとんどなくなった。、
とても教室が暖かく、冬はとても快適でした。夏も冷房が効いており、年中快適に利用することができた。
周辺にはたくさん施設があり、塾の迎えを待つ際によく利用していた。駐車場もあったため、利用しやすかった。
進路の相談にも真摯に対応して頂き、そのおかげで現在の学校を決めたと言っても過言ではありません。
通塾期間 | 2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に志望校に合格出来たし、基礎が身について、高校の勉強にも順調についていけている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 合格 第二志望校: 札幌医科大学 合格 第三志望校: 札幌学院大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
わからない所が解らない子には不向きだと思います、明確に苦手があると先生も教えやせすそうでした
通うのにも送るのにも便利な場所で通いやすそうだったから、迷うことなく子供1人で通えるから
どちらとも言えない
今はいろいろは金額で子供に合わせた学習方法をえらべるので、金額と教科を選んで勉強したいものを選べて良い
少しは勉強をしようと机に向かう時間が増えたことは良かったと思う。何をやったら良いのか解らない子供にも良いと思います
子供1人ひとり個性が違うのにみんな型にはめた教えかた。やる気が出る教えかたではない
田舎はやはり設備も田舎で都心部と比べるとぜんぜん違うのにあまり変わらない値段取られあまり納得できない
街の中心部で街頭も人どうりありバス停も近いし子供だけで安心して通わせられる。車を停める場所がないのが残念
勉強への取り組みかたや家庭での予習復習の仕方、テスト前後の過ごしかた等サポートは良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2019年1月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 希望してた学校には入学出来たけど子供と塾の相性が悪かった。苦手な教科も苦手なままだった |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求