栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校

評判・口コミ

3.50

(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 北上尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

有名でかつ友達も何人か通っていたのでみんなで行けるからです。

料金

特に不満点などはありません。一般的な値段設定なので高くもなく安くもなくです

コース・カリキュラム

質問をするとかなり丁寧に教えてくださったり、話しやすい人が多くとてもいい

塾内の環境

設備自体は比較的新しい感じがあって良かったと思います。使いにくさは特にありません

塾周辺の環境

駅からかなり近いので通いやすくとても便利な立地だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

友達もかなり増えたり、先生も話しやすい人が多い印象があります。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立の高校にも合格する事ができ、またテストの点数も全体的に上がったのでよかったです

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 北上尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたことが、体験をするきっかけです。試しに見学等をしてみて、雰囲気がよく、塾も綺麗で、交通のアクセスが良かったことが決め手です。

料金

自身が支払いをしていなかったため、詳しいことは分からないが、倹約家である父がこの塾を選んでいたため、非常に高額であるという訳ではないように感じます。

コース・カリキュラム

苦手科目であった数学と英語のみ参加していました。グループなのでそれぞれのレベルがある一方、先生も一人一人に目をくばっていた印象でした。

塾内の環境

受付、教室、自習室共に綺麗でした。汚いと感じることもなく、トイレも綺麗だったので、その点は全く気になりませんでした。

塾周辺の環境

南浦和駅から徒歩で行くことが出来ます。少し夜は周辺がくらいと感じることもありますが、駅から近いのであまり問題はありません。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問など、授業時間外でものってくれました。相談したいことなど、先生に聞けば、何かしらのアドバイスをくださいました。心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とても楽しく通いながら勉強することができました。先生もフレンドリーに接してくださり、親身になって対応してくれたとおもいます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすく、勉強の楽しさを教えてくれる塾だと感じたし、先生方や生徒さんの雰囲気も暖かく良かったから。

料金

中学受験をする上で、それなりのお値段がかかることは承知だったので、納得の価格設定だと思うから。

コース・カリキュラム

低学年だったので、コースが難易度別になっておらず、少し簡単だと感じることが多かったから。

塾内の環境

全体的に清潔感もあったし、教室や自習室も居心地がよく、通っていて快適だったから。

塾周辺の環境

周りは静かで、勉強しやすい環境が整っていたし、勉強を阻害するような問題は特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも、学校や習い事の話などたくさんして頂いたし、イベントなど、勉強を楽しいと感じるような工夫も沢山あったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ幼いうちから日常的に勉強をする習慣を身につけることが出来たし、中学受験の土台をつくることが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新越谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

母親が過去に通っていたため。自宅から通いやすいため。振替などを他校でも受けられたため。

料金

少し高い。「𓏸𓏸対策」という講座が定期的に紹介されるが、正直金儲けにしか感じられない。でも受けないと不安になるため、受けざるを得ない。

コース・カリキュラム

少し高い。「𓏸𓏸対策」という講座が定期的に紹介されるが、正直金儲けにしか感じられない。でも受けないと不安になるため、受けざるを得ない。

塾内の環境

自習室がたくさんあり、使える時間も長かったため役に立った。全体的にとても綺麗な印象だった。

塾周辺の環境

真面目な学生が多かった。講師の数が多い。他校の自習室も使えた。だいたい駅から近く、通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

よく声をかけてくれた。定期的に面談をしてくれて、適切なアドバイスを貰うことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が好きになり、志望校にも合格した。合格のためだけでなく、勉強が楽しくなるような指導を受けられた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新越谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校に近く、自習室がブースの形状で開室時間も早目であったことなど条件が求める指標に近かったため。

料金

一般的な相場感と大差ないと感じる。優秀な講師の個人指導は若干コストがかかるがその分効果はあった。

コース・カリキュラム

生徒と雑談形式でとっつきやすい授業をする講師もおり、そうした講師が個人的に肌感が合わなかった。

塾内の環境

受験勉強に必要なものは基本取り揃えてあった。過去問も充実しており、不満は特になかった。

塾周辺の環境

周囲の学生のレベルはわからないが、同じ高校の生徒も多く、静かで真面目な印象を受けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校へ向けた個人指導や、受験に関する悩み相談まで、こちらの気が済むまで真摯に対応していただいた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 担当の講師の指導や、勉強会のおかげで第一志望の大学に合格できた実感があるため。この塾の講師との関係性もよく高評価。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 本庄校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通うと聞いたから。集団の中でもクラスが分かれており、自分の学習レベルに合わせて勉強を始めることができると感じたから。

料金

当時は小学生だったため、値段について意識したことはなかったが、他塾と比べても安くなかったと思う。ただ、その料金に見合った授業をしてくれていたと感じている。

コース・カリキュラム

苦手な範囲などはたくさんプリントを用意してくれ、夏休みや冬休みなど長期休みにその苦手範囲を克服できるようにサポートしてくれたから。

塾内の環境

汚くはないが、特別きれいでもないという感じ。メインの教室から離れたところにもいくつか教室があったが、そちらは少し寒い感じがした。

塾周辺の環境

ダイエーの中にあったため、飲食店がたくさんあり、ご飯が食べやすかったから。また、休憩時間に本屋などにも行きやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも志望校についてなど授業外の時間も親身に相談に乗ってくれた。また、他の場所で強化合宿のようなこともしてくれたからありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に受かったから。また、定期テストは全て10位以内を達成し、しっかりと学習習慣が身についたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 津田沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすく、友達も通っていたため。合格実績を見た親の後押しもあった。

料金

少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。

コース・カリキュラム

1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。

塾内の環境

綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親身になってくれる先生が多い。コミュニケーションを取る機会が多く、仲良くなる。質問対応もたっぷり時間を取ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格出来た。推薦入試のため勉強してきた内容を発揮しての合格ではなかったが、一般入試でも合格出来ていたと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 津田沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 千葉寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり、通いやすさがあったから。また張り出されていた合格実績が豊富だったから。

料金

子供だったので、よく覚えていないが「出しているお金は多いのだから頑張れ」と親に常々言われていた

コース・カリキュラム

受験校に特化した授業がわかりやすかった記憶がある。長い授業も間延びせず受けられ、先生も非常に親身だった。

塾内の環境

新しい校舎だったのもあるが綺麗で常に通いたいと感じていた。参考書等が常に綺麗だったのが好感だった覚えがある。

塾周辺の環境

同じ受験校の友達、ライバルが多く切磋琢磨できた。周りに誘惑となる施設もなく、小学生の自分には勉強に打ち込める環境が整っていたとかんじる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が充実しており、利用時間に応じたポイント制度もありモチベーションになった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験合格のため利用したが、無事に第一志望に合格し目標達成を成し遂げたといえるため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 千葉寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 南柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近い事、体験で行った時に教え方が合っていて本人のやる気も上がった事

料金

安いとは言えないが、成績が上がったり志望校の選択肢が増えるので妥当かと思う

コース・カリキュラム

授業も分かりやすく、苦手な所を繰り返し学習し克服するまで丁寧にみてくれる

塾内の環境

教室やエントランスなどいつもきれいに掃除されていると思います。

塾周辺の環境

基本的に本人が徒歩、自転車か保護者が自動車で送り迎えをしている

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾に入室、退出したさいに通知が届く。悩みなど親身に聞いてくれる

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 課題が的確で苦手を克服できた事で目標が達成できました。そして更に上を目指してます

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 南柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 本八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

近所だったので通いやすかった他、学校の友人や親の知り合いがこの塾を高く評価していたため入塾を決めた

料金

少々割高。 短期受講であったため、授業料支払期間を考えると高いとは言えないが、長期的に払っていくと考えると割高なのではないか。

コース・カリキュラム

学力に見合ったコースを提供してくれた。短期受講であったため、苦手を潰すためのコースを選び、提供してくれたように感じる。

塾内の環境

勉強環境はとてもよかった 机や電気から始まり、不快に感じることは全くなかった。勉強、授業に集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

周辺地域には、小学校の他、他の塾も乱立しており勉強に対するモチベーションを高く保やすい環境ではある。またアクセスも良い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

入塾や塾のシステムについて丁寧に説明してくれた。さらに冷暖房等も完備しており、勉強に集中しやすい環境やサポートは整っていた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった算数と理科の点数が後日上がった一方で、熱心な指導が受けられたとは言えないため、星三つの評価とした

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 本八幡校の口コミをもっと見る
全92件中 11~20件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県入間市下藤沢1-12-1 2F
アクセス
武蔵藤沢駅, 狭山ケ丘駅, 入曽駅
続きを表示する
栄光ゼミナール 武蔵藤沢校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

入間市の授業形式別の塾を探す

武蔵藤沢駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15798