現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.50
口コミ数(92)※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/12/2
---
友達が入っていたのと、周辺の校舎よりも頭がいい校舎であったのでカリキュラムが充実していたこと。
---
シンプルに高い。当時中学生だったので料金は全く考えていなかったが今考えると割高な気がする。他の塾の料金は知らないので絶対的に見てだが。
成績に応じてコース分けされる。自分は1番上のコースにいたので質の高い教育を受けられた。
---
二階建ての綺麗な校舎だった。自習室も壁で仕切られていて非常に満足だった。椅子が木で少しおしりが痛かった。
特進コース(名前は忘れた)は早慶附属高を目指す非常に質の高いクラスで周囲と切磋琢磨することが出来た。
面談などが設けられていて進路を相談できた。自分は質問が苦手だったのであまり有効活用できなかった気がする。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の公立高校に合格出来たから。模試や特進クラスなど自分に対応したカリキュラムを組んでくれた。成績は上がっていき、モチベーションも維持できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
塾ID:15648