現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.50
口コミ数(92)※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
有名でかつ友達も何人か通っていたのでみんなで行けるからです。
---
特に不満点などはありません。一般的な値段設定なので高くもなく安くもなくです
質問をするとかなり丁寧に教えてくださったり、話しやすい人が多くとてもいい
---
設備自体は比較的新しい感じがあって良かったと思います。使いにくさは特にありません
駅からかなり近いので通いやすくとても便利な立地だと思います。
友達もかなり増えたり、先生も話しやすい人が多い印象があります。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立の高校にも合格する事ができ、またテストの点数も全体的に上がったのでよかったです |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 北上尾校の口コミをもっと見る---
家から近かったからです。また、同じ学校の友達も通っており、最初のハードルは低かったです。
---
適切であった。高すぎず、安すぎず、大手の他の塾大差がなかったと思う。ただ、大学生が講師の大半を占めていることを踏まえると、もう少し安くても良かったと思う。
クラス分けもあり、良い難易度であった。まわりとの競争環境もあり、またクラスを上げることがモチベーションとなっていた。
---
綺麗であったから。ただ、トイレも少なく、混んでいることが多かった。教室内は綺麗で清潔にして頂いていた。
周りの意識は低かった気がした。もっと勉強意欲の高い環境の方が、通塾期間の学力の伸びは大きかったと思う。
教師の質は低かった。質問してもなかなか答えてくれない教師もいた。ただ、良い先生も多かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当時の第一志望校に合格し、満足のいく結果を得ることができたから。ただ、最難関レベルには到達しなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
栄光ゼミナール 千歳烏山校の口コミをもっと見る
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
塾ID:15626