お子様の成績は必ず上がります!
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.24
口コミ数(6)※総合評価は、英駿個別進学セミナーの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/7
塾長先生の直接指導で、コーチングの手法を取り入れてらっしゃる為、自学力がつくようにご指導いただきました。 保護者の心構え(口出しせず見守る事の大切さ)も、最初の面談でアドバイスいただき、それを続けていく事の大切さを教えていただきました。
中学進学にあたり、得意不得意教科がある息子、特に国語が苦手でした。 ・論理エンジンを導入されてる点 ・塾長先生が直接指導されてる点 上記2点が息子に合いそうだと思い、お世話になりました。
どちらとも言えない
良心的な値段だと思います。 中3秋からはオプションで受験通い放題コースを利用し、塾開講日はほぼ通っていましたが、オプション料金以外はかからずでした。
オプションのテスト前通い放題コースは、申し込むと回数無制限で通う事ができます。 テスト直前になると定員になってしまう時間帯があるので、早めに申し込むよう心がけました。
本人の理解度や勉強量に合わせて、課題の内容や量を調整してくれました。 最終的には自分で課題を見つけて自学するようになりました。
トイレが和式の為、慣れる必要があったようですが、綺麗な室内で、時にはBGMが流れていて、落ち着いた環境で勉強できていました。
学区内の利便性が良い場所にあり、学校帰りに直接行く事ができました。 夜遅くなっても、周辺が明るいので心配が少なかったです。
年2回の面談に合わせて、LINEやメールでご相談すると個別に迅速に対応していただきました。 また、テスト直前の日曜午前中は無料勉強会を開催していただき、毎回参加していました。
通塾期間 | 2021年3月〜2024年7月(3年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校合格にできた事、また、合格後は先取り学習の大切さを教えていただき、学び続ける姿勢が習慣づきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀県立石山高等学校 合格 第二志望校: 滋賀県立彦根東高等学校 第三志望校: 比叡山高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/5
苦手な所を教えて個別に貰えて、合わせて宿題を出して貰える。 テスト前にしっかり対策して貰える
ひとからの紹介で体験を受けた。 授業をする塾ではなく、子どものペースで学習できるからので合っていると感じたので
どちらとも言えない
定期テストの対策が2週間受講し放題でありがたい。今後回数を増やしていくと、少し高額になるかなと感じる
少し足りないと感じているが、今後増やしていきたい。 定期テストの対策が2週間受講し放題でありがたい
子どもからはわかりやすいと聞いている。必要な教材にもアドバイス頂いてありがたい。 保護者からの連絡への返答も早く、丁寧と感じている
とくに不満等は感じていない。 子どもからも可もなく不可もなくも聞いていて、特に不満に思うことはない。
駅が近くて便利。バスで通いやすい。 駐車場や駐輪場がないのが、少し難点かなと感じています
面談では進学について、色々とアドバイス頂けてありがたいです。連絡もライン出きて、簡単てうれしい。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの平均点が上がった。 苦手な英語に少し自信がついてきていて、楽しいと思えるようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀県立大津高等学校 |
投稿日 : 2023/4/18
---
学力の低下が心配になり個別指導の塾を探していました。3週間も無料体験させて頂き、子供が教え方が分かりやすい、無理なく通えそうという印象だったので。
---
周りは高額な塾が多いので、始めやすい価格だと思います。わかりやすい料金システムだと思います。
まだ通い始めで分かりませんが、一人一人に合った選択が出来ると思います。
---
駐輪場が欲しいなと思っています。教室内は学習スペースのみで、集中して勉強に取り組めそうです。
駅やバス停から近いし、コンビニも近くにあります。路駐車が気になります。
塾長1人で運営されているご様子なので、相談もしやすいです。日付の変更もLINEで気軽に応じて下さいます。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ始めたばかりなので、未達成です。家では集中して勉強できない為、通塾により学習時間は増えました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/14
---
自宅からの通塾の距離 先生の親しみやすさ
---
先生辺りの生徒数を考えると妥当な料金設定。
勉強の不明点を適宜教えて頂けた。
---
リモート指導の設備導入など様々な生徒に向けた指導方法に取り組まれていた。
通塾が徒歩圏内であったこと。 駅からであれば徒歩10分以内。
勉強とは別に人生相談も乗ってもらい、心が楽になった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校への入学。 成績に合わせた指導の結果。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/13
---
私は、大人から押し付けられて勉強するよりも子供たちが主体的に学ぶ事が重要だと考えていたので、自立型の塾を娘にすすめました。娘は高校2年の時に入塾しました。娘からは先生が優しく、プレッシャーをかけてこないのでリラックスして勉強できると聞きました。娘はおとなしい性格ですが、リラックスして勉強に取り組んだ事で余裕が出てきたのか、入塾して3ヶ月後には、自分から進路について親に相談してくれました。おとなし過ぎて少し頼りなく思っていた親からすると嬉しい驚きでした。高校3年時も自学自習の癖がついたのか毎日一定時間しっかり勉強し、メンタル不調もなく、無事に志望大学に合格しました。
---
大手の塾は大人しく人見知りな娘には合わないと感じていたので、多少の金額の差より娘がリラックスして勉強できる事を重視しました。娘からはリラックスして勉強できると聞きましたので、料金に不満はありません。
自立型学習の塾という事もあり、宿題の量も適切で、ある程度、娘自身が勉強のスケジュールをたてて取り組んでいた(先生からアドバイスはもらっていたようです。)。押し付けられて勉強するのではなく、娘自身が勉強する様に変わってくれた結果、成績も向上し、娘も自信をついたのか、少し明るくなったように感じる。
---
面談時に見た限りだが、教室が清潔で、トイレ掃除も行き届いていた。娘からは、リラックスできるにように音楽が流れていて勉強に集中できたと聞いた。
駅に近く便利だが、周辺に居酒屋などがあり、娘だった事もあり心配した。しかし、危ない目にあった事もなく、妻が車で迎えに行ってたので、心配しすぎた気もします。
進路相談実には丁寧に対応してくれた。娘の意見をまず受けいれてから先生の意見を話す姿勢に好感を持ちました。
通塾期間 | 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 娘が主体的に勉強できるようになる事を望んでいたので、娘が自ら勉強するようになり、親は難しいと感じていた志望大学にまで合格したので、全く不満はなく、感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/13
---
友人の勧めで、特に英語について他とは違った拘った教え方をしていただけると聞いて入りました。 ただの暗記ではなく、考え方や要点の見極め方、受験のテクニックまで教えていただき、それまで学習が遅れていた私にとって大きな挽回に繋がりました。
---
がむしゃらに安い塾もありますが、そうした塾は品質も落ちますので、英駿さんは見合った価値以上を提供いただいていると思います。
勧めていただく教材もわかりやすく、また、自身の持っているテキストを持参しての質問なども対応いただきました。かなり柔軟な個別指導ならではの教え方をしていただいていました。
---
スペースはコンパクトな塾ですが、その分ひとりひとりに向き合っていただいていました。
土地柄、飲みに回る社会人や車の交通量が多い点などは少し不安な面もあります。一方で、塾が密集している地域なので、暗がりで物騒といった心配は少なかったです。
先生方はみなさん親切で、進路相談なども親身にのっていただきました。 帰りが遅くなった際は、家の近所までついてきていただいたことなどもあり、寄り添い型の対応が印象的でした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験勉強に従事できた期間は短かったものの、無事第一志望の国立大学に合格できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求