教育にとって最も大切なのは「心」。
私どもは燃えるような情熱を持って、生徒一人一人に熱く語りかけ、本気で向かい合う指導を貫いてまいります。
学力をつけるだけでなく、日々を通じて生徒たちの人間力を高め、自立を図り、社会に貢献できる”人財”を育てます。
自分のなりたいものになる。
ナンバーワンより、オンリーワン。
それがグリフのコンセプトです。
ここ数年、「生涯学習」がクローズアップされています。
子どもたちはもちろん、いくつになっても人は「学ぶ」存在なのではないでしょうか。
学ぶことによって、人はいろいろな考え方を知り、未来のものへの好奇心や探究心を育むことができます。
このように、何かを学ぶことは、その人の教養を豊かにし、人間としての幅を広げ、自己実現を図るものであるとグリフは考えています。
毎年、グリフでは、広く一般の方々を対象として、各界の識者や著名人を招いて「各種講演会」を開催しています。
それは「学び」に対するグリフの考え方を、ひとつのカタチにしたものにほかなりません。
人がともに学ぶところ。そこは、人と人が出会い、ふれあうところ。そして、お互いに励ましあい、心を通わせるところであると思います。
グリフのスタッフは コミュニケーションを大切にします。
ですから、講師と生徒との意思疎通が図れない、ということはグリフにはありません。
教室の雰囲気も堅苦しいものではなく、生徒同士も常に楽しく交流しています。
ともに語らい、ともに学ぶ。そこにグリフの日常があります。
とにかくよくわかる。それがグリフの授業です。
わかるから学ぶことが楽しくなる。
楽しいから、やる気が出て、実力がつく。
このもっともシンプルなことを基本理念として、それを実践しているのがグリフです。
いつでも、どなたでも、ドアをたたいてください。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語,算数,英語,理科,社会 |
対象学年 | 小学1年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 3,000円 〜 27,500円(税込) |
《大事なことは2つ》・学習に興味を持ち、理解度が向上し、楽しくなる。この好循環が大切です・言葉/用語をしっかりと理解することが、将来の勉強の基礎の基礎です&…
科目 | 英会話 |
---|---|
対象学年 | 小学1年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 9,240円(税込) |
変わる英語教育「英語の4技能化」2020年、大学入試が大きく変わり、今までの2技能(「読む」「聞く」)中心の出題から、英検やTOEFL、TOIEC、TEAP…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 算数,英語 |
対象学年 | 小学5年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 8,250円(税込) |
中学生準備講座名物先生がいっぱい!レオ・クラスは、プロの専任の先生を中心に授業を行います。どの先生も専門的な知識を持っているから授業がすごくおもしろい!勉強…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語,数学,英語,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 3,000円 〜 26,400円(税込) |
《大事なことは2つ》・身につける内容が大学受験でも通用する本物の学力であることが大切です・競い合う仲間がいることが、学力向上の意欲を生みます グリ…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語,数学,英語,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 23,100円 〜 28,600円(税込) |
5科目すべて勉強できます!小中学生クラス・レオでは、学校で勉強する主要5教科全部に対応!どの科目でも生徒のみんなが困らないようしっかり教えます。個別クラスで…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語,数学,英語,理科,社会 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年 |
料金(月謝目安) | 3,000円 〜 67,000円(税込) |
《大事なことは3つ》・学習意欲によって学習ペースを決められることが大切です・学習理解度によって自分に最適なレベルを学べることが大切です・全国区の戦いの中で支…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
5.00
投稿者本人
入塾時学年高校3年
目的私立受験
通塾期間 2018年04月 〜 2019年03月
第一志望校 合格
偏差値 偏差値を見ていない
少しほかと比べて高く感じるものの、指導の内容が良いため、そこまで気になりませんでした。
家から近く通塾しやすいと感じたのと、実際に体験してみた結果自分に合っていると感じたから。
4.00
投稿者母
入塾時学年小学3年
目的学力伸長/内部進学
通塾期間 2022年04月 〜 通学中
偏差値 上がった
他のところと比較したことがないので、分からないが、少し高い。結構しんどく、毎月かつかつ。
学習習慣がなかったため、学習塾をと考えたときに1番最初に思いついたのがグリフだったため。
塾ID:15293