月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

創英ゼミナール 座間校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

創英ゼミナール 座間校の口コミ・評判

総合評価

3.43

口コミ数(95)

※総合評価は、創英ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通っていた1年半の間に塾長が3人変わった。もっと言うと体験会で塾長の方針や人柄が決め手になり入会したのに次の月に入会した時には違う塾長になっていた。授業内容は教えて下さる方により良い悪しあるが学生の若い先生が多かったようで子供にはあまり合わなかったようです。


入塾を決めたきっかけ

家から近いお手頃な塾と迷ったが当時の塾長の対応がとても良かったので金額が少し高かったが決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高すぎず安すぎずだと思う 夏期講習や冬期講習に詰め込んでしまったので高額になってしまった

コース・カリキュラム

授業の進め方や夏期講習や冬期講習のコースは良かったと思う 個別プランも立ててくれたので良かった

講師の教え方

教え方や対応悪くないと思うが塾長が何度も変わったことだけが不信感だった 面談に行く度に初めましての挨拶から始まるのは運営上大丈夫からと不安になった

塾内の環境

冷暖房や机やイスなど設備は特に特別感を感じるものはなくいたって一般的な普通の塾だと思います

塾周辺の環境

自宅から通いやすいし立地も悪くないと思う 近くに歩ける距離にコンビニがあって良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何度も言いますが塾長が変わる度にその方の方針や熱意、態度が違うので相談することも少なかった

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通っている時は目標持ち通えていたが年末〜受験本番前に体調を崩したので退会してしまった
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 横浜市立大学
第三志望校: 湘南工科大学
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),映像授業
住所
神奈川県座間市栗原中央 5-1-46
アクセス
さがみ野駅 徒歩21分(1.48km)、座間駅 徒歩23分(1.62km)、かしわ台駅 徒歩24分(1.68km)
とじる
創英ゼミナール 座間校は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方

その他の条件から塾を探す

さがみ野駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある創英ゼミナール の教室から探す