集中が苦手な生徒でも、のめり込める教室

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校

  • 個別指導(1対1)
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単30!無料 /

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校アクセス

住所
京都府京都市左京区石原町280-2 グランタック東山二条202
アクセス
岡崎中学から自転車で約6分
御池中学から自転車で約5分
開睛中学から自転車で約10分
京阪本線 三条駅 から徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅から徒歩約10分

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校概要

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1)
通塾の目的
塾の特徴
科目
\ 簡単30!無料 /
個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校は
こんな方におすすめ!
  • シーンとした教室が苦手
  • きれいな教室で勉強がしたい
  • マンツーマンでていねいに教えて欲しい

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校おすすめポイント

この地域においての貴教室の強みを教えてください。

塾としては珍しい、カフェのような居心地のいい教室で中高生が学べことがStudy Roomの強みです。多くの塾では、個別の狭い仕切りのなかで生徒が勉強しています。

Study Roomでは、のびのびと勉強してほしいという想いから、内装環境を整えました。生徒や訪れた方からは、「樹の温もりを感じられて開放感があるのでリラックスして勉強できそう」「学生のときにこういう塾で勉強したかった」と評価を頂いています。教室を訪れていただくと、居心地の良さを感じて頂けると思います。

保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?

在校生がStudy Roomを選んだ3大理由は、立地・相性・費用が塾探しの条件にあったからです。

立地面では、岡崎中学・御池中学・開睛中学の校区に住んでいる生徒がStudy Roomを選んでいます。家から塾、学校から塾までの移動時間は、効率や安全面を考えると約20分以内をおすすめします。

相性では、Study Roomの内装・雰囲気・体験授業で教えてもらった先生と相性が合うと感じてくれた生徒が入塾を決めてくれています。合格実績よりも、「この教室・先生となら勉強を頑張れる」かどうかが決断理由になっているようです。

費用に関する話をする際にポイントとしてご紹介するのは、長期的な教育費です。直近の塾の費用、進学後にかかる費用や浪人した場合の費用などを比較して、入塾を決めて頂いています。

どんなタイプ(性格・学力)の子供に合う塾でしょうか?

■偏差値ゾーン
Study Roomに入塾する生徒の偏差値はだいたい30〜55が多いです。苦手な科目があって、勉強が苦手だけどなんとかしたい気持ちを持っている生徒が集まってきます。個人差はありますが受験の時期までには、偏差値55〜65くらいを狙える学力を身につける目標を持つ生徒が大半です。

■Study Roomの生徒が選ぶ主な志望校
高校:紫野・洛北・鳥羽・桃山・山城・日吉ヶ丘・鴨沂・大谷
大学:関関同立・京都女子大学・同志社女子大学・産近佛龍

■生徒の特徴
・カフェ・ファミレスなどで勉強経験アリ
・家で勉強するのが苦手
・図書館は静かすぎて苦手
・塾のブランドにこだわっていない
・塾の先生と合わなかった経験がある
・ムダなことはあまりしたくない
・勉強のやり方がよくわからない
・人と少し違ったことが好き
・自分のペースで勉強したい
・友だちとは違う塾に通いたい
・わからないところは質問したい
・スマフォアプリで勉強をしている
・音楽を聞きながら勉強する
・スキマ時間に効率よく勉強するのが好き

生徒達の結果を出す為に心がけている事を教えてください。

■習慣作りのきっかけとなる個別指導へ
勉強が苦手で学習習慣がない中高生は、どうやって勉強すればいいのか、どこから勉強すれば良いのかわからないことが多いので、1人で成績を上げるのが難しいです。そのため、Study Roomでは「個別指導」を採用して生徒の勉強習慣作りを目指しています。

今までわからなかったことがわかるようになることや、講師から良い取り組みを褒められたり励まされたりすることで、生徒は勉強を通じて一生モノの学習習慣を身につけていきます。この習慣は「自ら学ぶ姿勢」として、定期テストの点数アップ・志望校への合格という短期的な結果を生むだけでなく、生徒の人生を長期的に支え続けると私たちは信じています。

塾を探している保護者・生徒に一言お願いします。

Study Roomは、開校してまだ数年の塾です。大手の塾と比べると実績は少なく不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、大手塾の環境が合わない生徒も一定数おります。これまでStudy Roomに通ってくれた生徒の大半は他の塾が合わずに、転塾してきた生徒です。

実績という過去の数字だけでなく、いまの生徒(お子様)に最適な環境はどこなのか?と考えた上で、Study Roomに関心を持って頂けたら、まずは問い合わせ・無料体験授業にご参加ください。新しい環境へ進むあなたの一歩をStudy Roomは応援しています。

\ 簡単30!無料 /

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校料金・コース(月謝目安)

中学生コース

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

受験・定期テスト・苦手対策など生徒の目標や課題に合わせた、マンツーマン指導を行います。短期間で課題を克服したい場合は、週3回以上にコマ数を増やす対応をいたし…

高校生コース

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

受験・定期テスト・苦手対策など生徒の目標や課題に合わせた、マンツーマン指導を行います。短期間で課題を克服したい場合は、週3回以上にコマ数を増やす対応をいたし…

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
小学生
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校口コミ・評判

この塾の口コミは0件です

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校在校生・卒業生からのメッセージ

公立高校3年 男子

Study Roomへ通ってよかったこと 勉強が大嫌いで受験勉強をいつから始めるか悩んでいた高3の夏に、Study Roomのチラシを見かけて雰囲…

公立高校3年 女子

Q1:塾選びの際に、なぜStudy Roomを選んだのか 私は、ずっと英語が苦手で、何となく分かった気がする、と誤魔化していました。高2になって志…

公立高校3年 女子

Study Roomへ通ってよかったこと Study Roomはいままで私が行ったことのある塾とはいろいろ違っていて少しびっくりしました。 特に驚…

私立高校2年 女子

Study Roomへ通ってよかったこと 私はStudy Roomに入るまで、英語が底辺のような成績しかとれておらず、どう勉強してよいか分からず、…

私立高校1年 男子

Study Roomへ通ってよかったこと ぼくは中学生の時は模試の偏差値が40を切ることも多々あり、高校の始めでは数学35、英語40ほどでした。で…

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校感染症対策

詳細はお問い合わせください。

\ 簡単30!無料 /

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校アクセス

住所
京都府京都市左京区石原町280-2 グランタック東山二条202
アクセス
岡崎中学から自転車で約6分
御池中学から自転車で約5分
開睛中学から自転車で約10分
京阪本線 三条駅 から徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅から徒歩約10分

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校概要

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1)
通塾の目的
塾の特徴
科目

個別指導塾Study Room(スタディールーム) 本校お近くの塾を探す

個別指導塾Study Room(スタディールーム)

個別指導塾Study Room(スタディールーム)以外のお近くの塾を探す

その他の条件から塾を探す

京都市左京区の授業形式別の塾を探す

京都府にある個別指導塾Study Room(スタディールーム) の教室から探す