教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
KEC個別・KEC志学館個別の授業は講師1名に対し生徒は最大2名までの本格個別指導です。厳しい研修をクリアした講師が、生徒一人ひとりのために作られたオリジナルカリキュラムに基づき指導を行います。
2名の生徒が「演習」と「解説」を交互に行うため、解説を待っている時間がなく、問題演習も効果的に行えます。分からないところや理解不十分なところは、その場で解説をするため、授業時間をフルタイムに活用することができます。
KECの個別指導は、教科担任制です。
教科ごとに担当させていただく講師を決めて授業をさせていただきます。
お子さまと講師でしっかりと信頼関係を築き、目標達成や志望校合格を一緒につかみ取ります。
お子さま一人ひとりの個性を知ってどうすればやる気がでるのか、どうすれば成績が上がるのか社員と講師が一緒になって考えます。
お子さまのことをよく理解し寄り添って勉強の強い味方になります。
全教室で自習室を完備しています。
月曜~土曜は13:00~開校していますので、部活帰りや午前中で学校が終わる日の帰りにも直接教室によって自習していただくことができます。
また自習中でもわからないことがあれば質問対応もさせていただきます。
早い時間から自習に来て勉強習慣を身につけましょう。
また高校生限定で『自習室パスポート制度』を行っております。
約半数の教室では毎週日曜日に自習室を開校しており、他の教室の方も追加料金なしでおつかいいただくことができます。
KEC個別・KEC志学館個別では、目標達成のために必要な5つの要素を大事に学習をおこなうよう指導しています。
RoadMapというオリジナル学習管理帳を使用しています。
まずは、学習やテスト勉強をおこなう前に目標(Goal)を設定すること、目標をもとに学習プラン(Plan)を組み立て、計画をもとに実践(Do)すること。
そしてテスト結果を検証(Check)し、自分の課題の解決策を考え(Action)次に生かしていくこと。
Goal・Plan・Do・Check・Action、5つの要素を繰り返しながら目標達成=成功体験を現実化し、生徒の自信に繋げていきます。
G-PDCAを一人でおこなうのが難しい場合も、講師が生徒にしっかり寄り添い、指導・フォローしていきます。
KECグループではチームで一丸となってお子さまの目標達成や志望校合格を叶える組織力があります。
一部教室を除き、近くまたは同一校舎に集団指導のKECゼミナールKEC志学館ゼミナールを併設しています。
個別指導の強み、集団指導の強みを両方活かすことができます。
またお子さまの習熟度やスケジュールに応じて、個別から集団、集団から個別の移籍も受け付けております。
KEC個別・KEC志学館個別は、お子さま一人ひとりの学力や理解度、志望校や目標を考慮して作成するオリジナルカリキュラムをもとに、お子さまに寄り添った指導をおこなっていきます。
そのために充実したコースを設定しています。
小学生には1回の授業で複数の科目をセレクトできる「わくわく学ぶセレクト」、中学生にはタブレット型学習「理社スペシャル」や「志望校別特訓」、高校生にはAIを取り入れた学習「atama+(アタマプラス)」、また中高生向けに「定期テスト対策 3DAYS」など最短距離で目標達成・夢実現化できるよう最適な指導をおこなっていきます。
KEC個別・KEC志学館個別では一人ひとりの志望校合格を叶えるため、教室スタッフ・講師全員で一丸になってサポートします。
実際に授業で指導を行う講師、授業内容・指導のチェックや保護者様との面談などを行う教室スタッフ、さらに授業を担当していない講師もふくめて、教室全体で一人ひとりの生徒の夢や目標を把握しています。
授業はもちろん、授業以外の時間の自習指導、生徒の悩みの相談などに教室全体で向き合うことで、生徒全員が自分の居場所であると感じ、安心して塾に通っていただきたいと考えています。生徒全員が気軽に誰とでも話せる空間がKEC個別・KEC志学館個別にはあります。教室全体が生徒一人ひとりの応援団なのです。
KEC個別・KEC志学館個別の講師陣は、教科の専門性はもちろん、教育者としての熱意が備わった人材のみを講師として採用しています。どの講師が担当になっても質の高い授業を実施できるように定期的に研修を行い、KEC個別・KEC志学館個別の指導方法を徹底し、万全の教育体制を整えています。
また、講師陣は、KEC個別・KEC志学館個別やKECゼミナールに通っていた卒業生が多いのも特徴です。その為、株式会社ケーイーシーの企業理念である「人間大事の教育」ならびに教育コンセプトである『10年・20年先にも続く自信を育てる』という指導方針が浸透しています。
万が一、相性が合わない、成績がなかなか伸びないなど、満足いただけなかった場合、講師の変更も可能です。
KEC個別・KEC志学館個別は奈良県内14ヶ所に教室を展開しています。全教室、駅近くやバス通り沿いなど安全で通塾しやすい環境です。KEC個別・KEC志学館個別にご興味がございましたら、お気軽にお立ち寄りください。
ぜひ、あなたの「熱い夢」を教室スタッフに聞かせてください!
10年・20年先にも続く自信を育てることを教育コンセプトとしている株式会社ケーイーシーは、単に受験の合格テクニックを教えるだけの塾ではありません。子どもたちの将来に役立つ力を身につける教育を行っています。
いま企業の採用選考で、最も重視される能力にコミュニケーション能力が挙げられています。円滑な人間関係を築くためにまず必要なものがまず挨拶。KEC個別・KEC志学館個別では、教室全体で挨拶を行うことを徹底しています。教室への登下校時、授業の開始時、終了時など節目ごとに挨拶指導を行っています。
志望校への合格だけでなく、その先にある就職活動の成功や社会人になってから活躍できる素地を身につけることで、夢の実現を支援します。
月謝の目安
入塾金
科目 | 国語,英語,算数,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 小学1年~小学6年 |
小学生のお子様の勉強嫌いでお困りなら、奈良の個別指導塾KEC個別・KEC志学館個別におまかせください。・お子様の勉強嫌いを解消できないところまで戻り、自信を…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
高校受験に重要な定期テスト対策が万全の個別指導塾を奈良でお探しなら、奈良のKEC個別・KEC志学館個別におまかせください。・地域に密着した定期テスト対策高校…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 高校1年~高校3年、浪人生 |
面倒見が良い個別指導塾を奈良でお探しなら、奈良のKEC個別・KEC志学館個別におまかせください。・大学合格までしっかりとサポート大学と一言で言っても全国に約…
授業形式 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 小学1年~小学6年 |
KEC個別・KEC志学館個別は10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。講習会の内容は、塾内の実力テストや学校の学習状況を基に目標から逆算した…
授業形式 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
KEC個別・KEC志学館個別は志望校合格を通じて、10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。講習会の内容は、塾内の実力テストや学校の学習状況を…
授業形式 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国・数・英・理・社 |
対象学年 | 高校1年~高校3年、浪人生 |
KEC個別・KEC志学館個別は志望校合格を通じて、10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。講習会の内容は、テストや学校の学習状況を基に、志望…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
入塾時の生徒情報 | 中学2年 女 |
---|---|
通塾期間 | 2020年09月~通塾中(投稿日時点) |
校舎 | 天理教室 |
評価 | ★ ★ ★ ★ ★ |
塾からの返信 | なし |
高校受験は達成しましたが、高校でのテスト結果が伸び悩んでいます。
入塾時の生徒情報 | 中学2年 男 |
---|---|
通塾期間 | 2022年03月 〜 2022年10月 |
校舎 | 郡山教室 |
評価 | ★ ★ ★ ★ ★ |
塾からの返信 | なし |
成績はほとんど変わらなかったし、学習習慣がつくこともなかった。せっかく通わせたが、効果があったかと言われると疑問が残る。
◆ 大学受験 合格実績 ◆
関西大学 111名 関西学院大学 21名
同志社大学 61名 立命館大学 27名
京都産業大学 29名 近畿大学 151名
龍谷大学 190名 摂南大学 86名
追手門学院大学 31名 桃山学院大学 23名
同志社女子大学 23名 京都女子大学 24名
武庫川女子大学 27名 京都薬科大学 3名
関西外国語大学 58名 京都外国語大学 9名
畿央大学 89名 国公立大学 21名
※延べ人数 ※他多数合格
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[ 奈良公立高校 ]
奈良高等学校24名 畝傍高等学校32名
郡山高等学校38名 高田高等学校41名
一条高等学校36名 橿原高等学校36名
奈良北高等学校43名 桜井高等学校27名
生駒高等学校35名 国際高等学校14名
香芝高等学校30名 高田商業高等学校12名
[ 国立高校 ]
奈良高専 13名 京都教育大学附属高等学校 6名
大阪教育大学附属高等学校平野校舎 1名
[ 奈良県立大学附属高等学校 ]
28名
[ 京都府公立高校 ]
嵯峨野高等学校(京都こすもす科)2名
西京高等学校(エンタープライジング科)1名
南陽高等学校(サイエンスリサーチ科)3名
南陽高等学校(普通科)5名
城南菱創高等学校(教養科学科)2名
城南菱創高等学校(普通科) 3名
莵道高等学校 2名
西城陽高等学校 3名
[ 奈良県私立高校 ]
西大和学園高等学校 4名
奈良学園高等学校 27名
帝塚山高等学校 15名
育英西高等学校 18名
智辯学園奈良カレッジ高等部 2名
智辯学園高等学校 8名
奈良育英高等学校 309名
橿原学院高等学校 97名
天理高等学校 9名
奈良大学附属高等学校 117名
奈良女子高等学校 14名
奈良文化高等学校 15名
[ 奈良県外私立高校 ]
四天王寺高等学校 5名
桃山学院高等学校 2名
近畿大学附属高等学校 151名
清風高等学校 3名
大阪桐蔭高等学校 3名
上宮高等学校 61名
四天王寺東高等学校 3名
上宮太子高等学校 40名
阪南大学高等学校 2名
プール学院高等学校 3名
相愛高等学校 2名
大阪産業大学附属高等学校 2名
大阪夕陽丘学園高等学校 6名
樟蔭高等学校 3名
大阪学院大学高等学校 2名
大阪電気通信大学高等学校 1名
関西福祉科学大学高等学校 40名
大阪商業大学高等学校 12名
大阪商業大学堺高等学校 1名
興國高等学校 5名
敬愛高等学校 5名
立命館高等学校 2名
京都成章高等学校 1名
立命館宇治高等学校 2名
京都女子高等学校 2名
同志社国際高等学校 1名
京都橘高等学校 51名
京都聖母学院高等学校 5名
大谷高等学校 22名
龍谷大学付属平安高等学校 7名
京都外大西高等学校 1名
平安女学院高等学校 1名
京都廣学館高等学校 18名
立命館守山高等学校 1名
初芝橋本高等学校 6名
近畿大学工業高等専門学校 3名
その他多数合格
新型コロナウイルス感染症予防について【KECグループ】
■プラズマクラスター 加湿空気清浄機を全校舎・全教室に設置!
湿度が低く乾燥しやすい冬、鼻やのどの粘膜が乾燥すると菌・ウイルスの体内への侵入を防ぐチカラが弱まります。
また、室内の空気が乾燥しているとウイルスが拡散しやすい状態となります。
一方、室内を適切な湿度に保つことで、風邪やインフルエンザ等の予防になり、さらにはウイルスの拡散を抑制することとなります。
消毒・換気そして適切な加湿により、お子さまの学びの機会を守り続けます。
《授業実施につきまして》
・行政等の方針に従い、お子さまの健康と安全を第一に考えた運営を行います。
・教室に来ていただき授業を実施する場合は以下の対策を行います。
① 通塾時入口にて、手指の消毒を行います。また社員が検温を行います。
② 机や椅子・ドアノブなど手が触れる部分の除菌を定期的に実施します。
③ 窓や扉を全開にするなどの換気を定期的に行います。
④ 発熱や咳症状などがみられるお子さまにつきましては、保護者様にご連絡の上お帰りいただくこともございます。ご理解とご了承いただきますようお願いいたします。
⑤ 職員はマスクを着用します。お子さまもマスクの着用を必ず行ってください。
⑥ お子さまへの飛沫感染を防ぐため、授業中、講師はマスクかフェイスシールドを着用いたします。
⑦ 席の配置は密を形成しないよう可能な限り配慮いたします。
⑧ 職員は、出勤前に各自が必ず検温し、発熱等の風邪の症状が見られるときには、出勤を停止させます。また、出勤時及び外出から戻った際の入念な手洗い、消毒を心掛けます。
《その他》
①お子さまに新型コロナウイルス感染が確認された場合
・行政等の指示にしたがい、安全を第一に考えた措置を速やかに講じます。
②自習室について
・過密な集団を形成しない形で開設いたしますが、状況により開設できない場合もあります。
《ご家庭へのお願い》
①教室に来る前にご家庭でお子さまの健康状態を見てください。
・37.0度以上の熱がある場合、または、平熱との差が大きい場合は、出席を控えてください。
・咳・倦怠感などいわゆる風邪の症状がある場合は出席を控えてください。
②防寒対策を行ってください。
・換気のために窓などを全開にする事があります。寒いこともあります。
③マスクを必ず着用してください。
・各ご家庭でご用意いただきますようよろしくお願いします。マスクが無い場合は、ご帰宅いただく場合もございます。
KECグループは学校休校期間中もオンラインで学びを止めませんでした
入室時と退室時に、保護者さまにメールが届くシステムです。セーフティーメールカードをバーコードリーダーにかざすと、自動でメールが送信されます。生徒の行動がしっかりと把握できますので、安心して塾に通っていただけます。
< 7/31(月)までのご入塾手続きで >
★入学金 16,500円(税込) 無料!
~さらに!あなたに合わせて選べる特典~
・選べる特典1
★週2回以上受講のお申込みで、最大「8回分」授業料無料!
(例)英語・数学の週2回受講→週1回料金
※1 適用月:入会月とその翌月
※2 面談日から1週間以内のご入会いただいた方限定
※3 選べる特典2との併用不可
or
・選べる特典2
★最大4回無料体験授業プレゼント!
※1 選べる特典1を希望される場合、体験は1回までとなります。
※京田辺教室は別途キャンペーンを実施