本気で志望校合格へ向かって勉強するなら進学指導のスカイアカデミー
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対2~),集団授業,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
ご希望の方に、月~土曜日でスカイアカデミーの授業をご見学いただけます。
ご予約の方が優先となりますので、事前予約をおすすめします。
詳細は各教室までお問い合わせください。
月謝の目安
入塾金
その他の費用
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語、算数、英語 |
対象学年 | 小学1年〜小学3年 |
料金(月謝目安) | 9,900円 〜 (税込) |
学校進度に合わせた予習・復習や、検定対策など、お子様に合わせたカリキュラムを作成いたします。
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語、算数、英語 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 15,400円 〜 (税込) |
学校進度に合わせた予習・復習や、検定対策など、お子様に合わせたカリキュラムを作成いたします。中学受験にも対応しております。
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語、算数 |
対象学年 | 小学4年〜小学5年 |
料金(月謝目安) | 8,800円 〜 (税込) |
学校の先取りをしていくカリキュラムです。3~6人程度の少人数指導スタイルです。※在籍人数により、実施していない教室もございます。
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語、数学、英語(理科・社会は中学3年生のみ) |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 16,500円 〜 (税込) |
<講師1人につき生徒2人までの授業スタイル>一人ひとりの現状や目標に合わせたカリキュラムを作成し、授業をおこないます。自分のペースで授業を進めたい方、周りを…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語、数学、英語(理科・社会は中学3年生のみ) |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 13,200円 〜 (税込) |
<1クラス10人以下の少人数クラス>仲間たちと刺激しあいながら学校内容を先取りするコースです。定期テスト・北辰テスト対策も行います。
授業形式 | 自立学習 |
---|---|
科目 | 国語、数学、英語、理科、社会、検定対策 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 3,300円(税込) |
<自習習慣に勝るものなし>塾に通っていても、成績はあがりません。正しい学習方法を身につけ、習慣化することで成果が出ます。寺子屋コースでは生徒たちの自習を応援…
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 文系科目、理系科目、英語、小論文 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 20,900円 〜 (税込) |
<講師1人につき生徒2人までの授業スタイル>一人ひとりの現状や目標に合わせたカリキュラムを作成し、授業をおこないます。自分のペースで授業を進めたい方、周りを…
授業形式 | 自立学習 |
---|---|
科目 | 国語、数学、英語、理科、社会、検定対策 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 5,500円(税込) |
<自習習慣に勝るものなし>塾に通っていても、成績はあがりません。正しい学習方法を身につけ、習慣化することで成果が出ます。寺子屋コースでは生徒たちの自習を応援…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
5.00
投稿者本人
入塾時学年高校1年
目的国立受験,公立受験
通塾期間 2022年06月 〜 2025年01月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
授業内容やサポートの充実度を考えると、料金は納得のいくものです。個別指導や追加の学習相談も含まれており、コストパフォーマンスが高く、無駄なく効果的に学習できる点が魅力です。
体験授業を受けた際に、講師の教え方がとても分かりやすく、質問しやすい雰囲気だったことが決め手でした。また、個別対応が充実しており、自分のペースで学習できると感じたからです。
4.00
投稿者父
入塾時学年高校1年
目的公立受験
通塾期間 2021年04月 〜 通学中
第一志望校 合格
偏差値 上がった
価格は熟の相場より、やや安い気がする。 一方で質が悪いわけではなく、成績も上がったので、コスパは良い。
兄弟が通っていたから、そのままの流れ。兄弟も成績も上がり、無事に志望した大学に受かった。
4.00
投稿者父
入塾時学年高校1年
目的公立受験
通塾期間 2021年04月 〜 通学中
第一志望校 合格
偏差値 上がった
価格は塾の相場より、やや安い気がする。 一方で質が悪いわけではなく、成績も上がった、もしくはあがっているので、コスパは良い。
兄弟が通っていたから、そのままの流れ。 兄弟も成績はあがっていたし、志望した大学にも受かった。
【埼玉県私立高校】
栄東 淑徳与野 大宮開成 武南 埼玉栄 浦和麗明
城西川越 浦和学院 浦和実業 叡明 細田学園 花咲徳栄
国際学院 秀明栄光
【東京都私立高校】
淑徳 順天 淑徳巣鴨 東京成徳大 日大豊山女子 成立学園
桜丘 大東文化大第一 東京家政大付属 京華女子 東洋女子 武蔵野
駒込 豊島学院 駿台学園 安部学院 明治学院 東海大付属高輪台
【埼玉県公立高校】
浦和第一女子 市立浦和 春日部 蕨 浦和西 川口市立
川口北 浦和南 越谷南 与野 南稜 大宮南 朝霞西
大宮南 鳩ケ谷 浦和東 浦和商業 志木 上尾鷹の台
大宮武蔵野 三郷北 川口青陵 浦和工業 戸田翔陽