「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.64
口コミ数(38)※総合評価は、城南コベッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。
子供から聞いている内容から言いますと、塾の内容とても雰囲気が良くて面倒見が良いと思います。
以前通っていた塾で成績が上がらず困っていたところ、知り合いから良い塾があると紹介されて問い合わせをしました。
やや自由
個別指導なので金額は普通だと思う。安すぎて成績が上がらないよりは成績を上げる為にしっかりした所で決めたから良かったです。
個別指導なので苦手な教科の対策には効果的です。カリキュラムはお任せにしています。
質問や相談が話しやすい先生なので助かっています。授業もわかりやすくて熱心だと聞いています。
定期面談で何度か行った時も整理整頓が出来ていて、きれいに清掃が行き届いています。
住宅街の中で静かで落ち着いています。塾前に駐車場や駐輪場があり、隣にコンビニもあるので便利です。
定期面談で塾長が熱心に子供に将来のことや勉強のことを話してくれるので、親から話さなくて済むので助かります。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まだ通っていますが、今は学校の成績は良いので信頼しているのでこれからも期待しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
コースが豊富で自分に合ったものを選べるのが良い。また教室長も無理に高いコースを進めないで、その生徒にあったものを提案してくれるのも良い。
教室の雰囲気と面談時の印象が良かったから。また駅と学校から近く通いやすかったから。
どちらとも言えない
他の塾より料金が安いと感じる。またそこまで高くないコースもあるので、金銭的な面でも比較的安心して通うことができる
個別指導のほかにオンライン予備校やタブレットを使ったコースがあるので、選択肢が多い
どの科目の講師も楽しく、わかりやすく教えてくれたから。また模試などが近い時は授業時に柔軟に対応してくれたから。
特に他の塾と変わらないように感じる。目立って汚いところや故障しているところはないので、普通
仕方のないことだが、青梅街道沿いなので、たまに騒音が気になる時がある。ただよほどうるさいバイクなどではない限り気にならない。
自習スペースの近くに講師がいるので質問しやすい。またこまめに面談があるので学習の進度をチェックしてもらえる。
通塾期間 | 2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績を上げることができ、最終的には第一志望の大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京工科大学 合格 |
大学生に教えてもらっていたが、わからないことがあると分かるまで親身になって教えてくれた。
家から近いため無理なく通いやすく、個別だったため成績があがりやすいかなと思ったため。
やや自由
個別であるため、そこら辺の塾よりも少し割高であるが、自分に合った授業数や週に何回などを決めることができる点では良いと思う。
特にコースをとっていたわけではなく、個別の授業を週に一回一コマだけ取っていたためとくになし。
大学生バイトでも、一つ一つわからないことに対してとても親身になって教えてくれる。
そこまで大きな教室ではないため、自習室もべつに教室があると言うわけではなく一つの部屋にスペースがあると言った感じである。
一つ前の塾長の対応は良かったが、変わった後の塾長や運営側の対応が少し良くなかった。
振替したのにされてなかったり、それをバイト側に伝えていなかったりと少し適当なところがあった。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年10月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 模試や学校でのテストの点数や偏差値など成績が上がったため、また苦手意識がなくなり問題解決に努めることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
結構よかったです。実習室が良くて結構な頻度で通っていました。おすすめなので、ぜひお話だけでも聞いてみてください
とても他の塾より安かったのでおすすめです。あと通っている人があんまりいないので、変に比べられることがなかったのでよかったです
やや自由
親が払っていたのでわからないけど高いとは言ってなかったです、普通に大手よりやすいのではとおもいます
ふつーのコース通ってめした、全部できぬようになりたかっなので!。先生たちもどのコースでもしっかり教えてくれるのでおすすめです
とてもわかりやすいです。親身になって教えてくれました。質問も行きやすい雰囲気でいいですよー、おすすてです。対応も早い
エアコンとか照明文句なしです。 温度も先生に言えば変えてくれてさいこうです!!!!トイレもきれいでした
周りも静かで勉強に集中できめした。先生たちも手厚いサポートをしてくれるの手間不安約束なしです。さいこうでしあ
相談や面談を頻繁にやってからはイメージです。授業意外にも話しかけてくださって学業以外でも沢山親身になってもらいました
通塾期間 | 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事行きたいしんがくさきにいくことができめした。ありがとうございました。悩んでいる人にはこの塾をお勧めします |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
文化ファッション大学院大学 合格 第二志望校: 目白大学短期大学部 合格 第三志望校: ヤマザキ動物看護専門職短期大学 合格 |
駅からも近いですし、講師の方とのコミュニケーションも取りやすかった。 時に厳しく、時に優しく、
親の勧めであり、冬季講習で体験してみて、集団塾より通いやすかった。 自分のペースで勉強することができるから。、
やや厳しい
自分は数学、物理、英語の3科目の授業をとっていたのですが、まとめて授業を取ると、AIを使った勉強法も取り入れることができました。
高校3年の時には、受験対策として、オンラインでの授業がメインになっていき、週一程度で一対一の対面で教えてもらってました。
自分と歳の近い方が教えてくれるので、各科目だけでなく大学に入った後のアドバイスだったり、プライベートの話を聞いてくれたり、身近な存在でした!
集団塾と違い、個別は静かで自習室でもより集中して勉強できたり、すぐに担当の講師に聞くことができました。
駅から近い。 朝から自習室で勉強できる環境が整っています!コンビニやスーパーなど色々あります。
毎週面談があって、勉強の進み具合だったり、勉強以外のことを喋ったりしました!塾長や講師の方々といろんなことを話しました!
通塾期間 | 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最終的には指定校推薦を取ることができましたし、進路が決まった後も各科目の復習ができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川大学 合格 |
わかりやすく説明授業していただき、わからないところあれば質問したら担当の先生じゃなくても親切に説明していただけて、なんでも相談してくれた。
家から近く個別がよかった為。 色々な塾をやってきて1番わかりやすく、家からも、学校からも通いやすかった、友達も通っていたから。
とても自由
本人なので、わからない。 個別なので集団よりは高いと思うが、自分で決められるので、集団とは、違ってやりたい教科のみできる。
個別なので、自分のスピードで進むことができるのでできるまで何回もできた。 大学受験に向けてま、しっかりやっていただいた。
すぐ質問に対して答えてくれて、自分の疑問も答えてくれる。 塾の内容だけでなく学校の宿題などのわからないところも答えてくれる。
特に不満はなく快適だった。 授業の場所と、自習室の場所が分かれているのでとくに気にすることはなく集中して勉強できた。他の教室に比べて小さいと思うが逆にききやすいのでは?と思った。
駅に近く、コンビニも近い。 スーパーも、近い為明るく、安全だった。信号がない横断歩道があるが、ほとんど車が通らないので特に問題はない。
先生と楽しく会話できる。塾長とも気さくに話しが、できる。 月に何回か面談があるので相談ができ今後の内容も親にもしっかり知ることができる。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | わからないところを、わかるまでできるようになった。 定期テストの点数が伸び、大学受験を受けるレベルまで上げることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
武蔵野大学 |
---
学力を向上させるために苦手な科目を少しでも苦手を晴らすことができるようにさせたいと考えたため。
---
他の塾と比べてやすいと思うため。学力の上がり方をみても、高すぎると感じることがないため。
学習の根本・基礎ができていなかったため、基礎から教えてくれたとのこと。学力アップに繋がっていると感じる。
---
自習学習の場所のスペースが少し狭いように感じるが、自習学習を行っても先生に質問することができる環境にあるため、良いと思う。
騒音管理がされているのか不安になったが、生徒の方からは悪い話は聞かなかったため。
優しく丁寧に教えてくれるとのことで、内気な生徒にも丁寧な対応だと言うことがわかったため。
通塾期間 | 2023年11月〜2024年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた学校に進学することができたため。また、学校での定期テスト、小テスト等で学力が上がったと感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
城南コベッツ 上大岡教室の口コミをもっと見る---
自宅から近いので気になって、体験入塾をしたところ、担当の先生の授業スタイルがとてもよかったから。
---
自分は支払い者ではないので授業料についてはあまりわからないが、勉強だけではなくたくさんのことを教わったので安かったのかもと思う。
週一で学校との両立もでき、進むペースが早くても自分で復習して習得することが出来ていたから。
---
駅チカでエレベーターもあり、教室が狭いことを除くととてもよかったと思う。冷暖房も活用して快適な環境で勉強に集中することができていた。
塾長が代わってから教室の雰囲気が変わり、担当の先生もやめてしまったこと。先生同士もあまり仲が良くない印象もあった。
志望校選びについても偏差値と校風から自分に合った学校を先生が熱心に探してくださってとても親切でした。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年11月(11ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験で志望校に合格し、受験直後から英語を習って得意教科にすることができ、大学に入った今も英語が好きだから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
城南コベッツ 武蔵小山教室の口コミをもっと見る---
家から最も近い個別指導塾であったため。また、雰囲気が自分に合っていると感じたため。
---
他の塾と同じくらいであったと思う。値段の高い個別指導塾も検討したが、このくらいの値段でこのサービスを受けられるのはコスパがいいと思う。
私立立教新座中学校の進度に合わせてもらった。課外学習などの課題にもさまざま対応していただいた。
---
さまざまな問題集があり、勉強にとても使えた。大学の赤本などもさまざま置いてあり、中学生の自分でも大学受験を意識することができた。
大通りに面していてとても通塾しやすい環境であった。また、自転車置き場が広く使い勝手が良かった。
授業以外でも、部活選びなどさまざまな相談に乗ってもらった。また、大学選びでも重要となる前知識を教えてもらった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年9月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中高一貫校の進学という目標も達成できたため。また、勉強に対する苦手意識もなくなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
城南コベッツ 武蔵浦和教室の口コミをもっと見る---
先生との相性が良く、この塾であれば楽しく勉強することができると感じたから。大学入試に対して親身になって相談に乗ってくれた。
---
自分は学生だったので、料金に関しては親に頼りきりだった。そのため詳しい金額はわからないが毎月感謝しながら通っていた。
個別授業は1:2なので先生が常にそばにいてくれる。 勉強のことや学校のことでもなんでも話しやすかった。
---
ワークや参考書など豊富に取り扱っていて、手ぶらで行っても充分勉強できる設備が整っていると思った。
駅から歩いて数分なので通いやすい。 道路を挟んで隣にコンビニがあるので小腹も満たしやすい。
塾に来た時に明るい声でいつも挨拶をしてくれて、とても清々しい。 帰る時も同様。自習する際も挨拶はしてくれるので、来ても良いのだなと感じることができた。
通塾期間 | 2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立一般大学入試に合格でき、勉強をする習慣も身につけることができたため。 薬学部に進学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
城南コベッツ 成増教室の口コミをもっと見る